無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-9494
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1回
2020/11訪問
不思議なお店
匠 正阿弥
2020/11/25
ぶらっく05さま
先日は当店にご来店くださり、ありがとうございました。
市中から少し離れたロケーションということもあり、少し落ち着いて
お食事をお楽しみいただけたのではないかと存じます。
また、こちらにご丁寧にコメントくださり、感謝申し上げます。
ご利用いただきました6階フロアは、眺望はお楽しみいただける場所ではありますが
料亭やお料理屋さんらしい雰囲気にはなりきれておりませんでした。
いただいたコメントを大切に、今後、より魅力的なお店になれるよう工夫を重ねて
まいりたいと思います。
この度は誠にありがとうございました。
またのご来店をお待ち申し上げております。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぶらっく05(0)さんの他のお店の口コミ
法善寺 山岡(13)(大阪難波、日本橋、近鉄日本橋 / 懐石・会席料理、割烹・小料理、和食(その他))
焼肉 仁(13)(大阪難波、なんば(大阪市営)、四ツ橋 / 焼肉)
ボクのふらいぱんカントリー(26)(六甲道、新在家、六甲 / 洋食、カレーライス、パスタ)
うなぎの一心屋(21)(豊中、岡町 / うなぎ、魚介料理・海鮮料理、定食・食堂)
二星らーめん ららら(72)(布施、JR河内永和、河内永和 / ラーメン、つけ麺)
店名 | 匠 正阿弥 (しょうあみ 【旧店名】旬菜・京料理 正阿弥) |
---|---|
ジャンル | 京料理、懐石・会席料理、割烹・小料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9494 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
市バス「熊野神社前」バス停から徒歩5分 神宮丸太町駅から752m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [昼] 12:00~14:00(ドリンクL.O13:30) 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
夜の会席コースはサービス料10%を頂戴します。 |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 喫煙スペースは店外にございます。 |
駐車場 |
有 駐車場についてはお問い合わせ下さいませ。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2020年8月1日 |
電話番号 |
075-761-7000 |
備考 |
電子マネーはPayPayが使えます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
ビルを居抜きで借りておられるので、いわゆる飲食店や料亭の雰囲気ではありません。
ただ東山が一望出来るのと料理は確かに美味しいです。
お値段も観光地として考えれば妥当な感じです。
京都観光に来られた時に行かれるのには良いですね。