無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-1613
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
古民家を改装した店内は広々と落ち着いた空間
料理
天然水と土鍋で炊いた京北のお米
その他
風光明媚な京の里山・京北(けいほく)で育てたお米です
料理
すべてに大文字山の湧き水を使用
お店が選ぶピックアップ!口コミ
銀閣寺の帰り道、参道を歩きながら... 食事を何処でとるかスゴク迷いながら、友と歩いてました。 突然ココで良いんじゃない!? 食勘の良い友が、発見してくれました。 参道に面したお店で、ワクワクするキレイなたたずまい。 ガラス張りの厨房では、陶器でご飯が炊かれています。 そもそも期待していなかったはずなのに... お店に入ると美味しいお米の香りがいたしました。(´艸`) ... 詳細を見る
土曜日の12:00に京都・銀閣寺の参道にある『御米司ふみや』へ。 ほぼ満席でしたが、入口付近の席が2席空いていたので確保。 まずは席を確保してから、メニューを選んだ後、... 詳細を見る
慈照寺の参道にある食事処。天然水を用いて竈で炊き上げたご飯が自慢の店です。 この日は朝から慈照寺へ。慈照寺というより銀閣寺という呼び名のが関東人の私にはしっくり来ます。 さ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
御米司ふみや
|
---|---|
ジャンル | おにぎり、日本料理、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-1613 |
予約可否 |
予約可 お気軽にご相談ください。 |
住所 | |
交通手段 |
「出町柳」駅よりバスで15分、市バス「銀閣寺」徒歩2分 元田中駅から1,621m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
中庭に喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 銀閣寺参道は車両通行止めです。近隣にパーキングあり。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様連れも歓迎致します。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年10月16日 |
電話番号 |
075-746-4560 |
備考 |
京の里山「京北」のお米を、大文字山天然水で炊き上げています。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
137m
215m
365m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
[火]
09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
[水]
09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
[木]
09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
[金]
09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
[土]
08:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[日]
08:30 - 17:00(L.O. 16:30)
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
「出町柳」駅よりバスで15分、市バス「銀閣寺」徒歩2分
銀閣寺参道の中あたり、銀閣寺に向かって左側(北側)
このお店の口コミを教えてください
土曜日の12:00に京都・銀閣寺の参道にある『御米司ふみや』へ。
ほぼ満席でしたが、入口付近の席が2席空いていたので確保。
まずは席を確保してから、メニューを選んだ後、レジで先に精算するシステム。
「銀閣セット(950円)」をオーダー。
メニュー表を見ると、「おにぎり2個に当店自慢の白みそ汁とおかずが付いた定番メニューです。下のおにぎりから2個おにぎりをお選び下さい。」との...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
京の都の贅の極みとは、なにより旨い米だった。水と土から始まる、素材へのシンプルなこだわり。
京の里山「京北」で育てたお米を
毎朝自家精米し、大文字山の湧き水で炊き上げています。
おにぎりは、ご注文を受けてからひとつひとつ心を込めてお作りしています。
できたてのおにぎりをお供に、哲学の道を散策されてはいかがでしょうか。
...