無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-771-8688
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鴨町らーめん
2023/01/25
ご来店いただきありがとうございました!
旅の途中で「また立ち寄ってみたい」と思っていただけた、
そのお言葉がとても嬉しいです。
キムチの使い方がお上手で、
「なるほど!クールダウンにもなるのか!
もしまたスタミナラーメンが辛いと仰る方が
来られたらおすすめしてみよう!」と
勉強させていただきました。
貴重なご意見をありがとうございます♪
当日のおしゃべりタイムに関しましては、
店主も頂いた口コミを拝見し「あ!あの時の!」と覚えており、
嬉しいご評価の数々はもちろん、
こちらこそ楽しいお時間をいただいたんだよと
とても喜んで話しておりました。
「また京都へ来られる事があれば是非お店に寄ってください
待っています」とも申しておりましたので
またいつでもご友人とご一緒に遊びにいらしてください♪
お目にかかれます事
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております♪
口コミが参考になったらフォローしよう
弥三賀
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
弥三賀さんの他のお店の口コミ
店名 |
鴨町らーめん
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
075-771-8688 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
※ WEBでのMAP検索は「店名」でご検索下さい♪ 出町柳駅から200m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
8席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗表の喫煙スペースも無くなりました。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり ( 店舗より徒歩3分程東へ / 南側 ) |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語、中国語簡体字) |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年10月25日 |
備考 |
【 外国語対応について 】 |
お店のPR |
■■■ 味よし 麺よし 心よし ■■■ ----- こだわり抜いた 【 京の味 】
【 お知らせ 】※無料のサービスキムチは現在『注文制』です!ぜひスタッフにお声がけ下さい♪ ※当店は [ たまご麺 ]を使用しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
出町柳駅から5分もかからないほどの近場にある、個人経営のラーメン屋さんです。開店直後の17:00に入ったため、店内には店主のおじさんと私の2人のみでした。その店主の方がとても人当たりの良い方で、一人旅で来た経緯など色々と楽しくおしゃべりをしました。この接客だけでもまた訪れる理由になるくらいですが、味についても言及を。
スタミナラーメンを注文し、5分ちょっとで出してくださいました。そのときにサービスでキムチをつけられるとのことだったので、お願いしました。スタミナラーメンが予想以上に辛かったため、このキムチが舌のクールダウンにもなりました。もちろん、ラーメンと一緒に頂くのも大いにアリです。個人的には味の濃さがちょうど良く、この丁度よい辛さも相まって非常においしく頂けました。定食も気にはなったのですが、この2時間ほど後に晩ごはんを控えていたのもあり、スタミナラーメン単品(840円)のみ注文しました。欲を言えば、もう少し太めの麺であったら言うことなしだったと思います。完全に好みの問題ではありますが……。それ以外の味、香りなどは文句なしです。
味だけでなく、接客も素敵なラーメン屋さんだと思います。友人と京都へ旅行に行くようなことがあったら、また立ち寄ってみたい店の1つです。旅の良い思い出にもなりました。ごちそうさまでした。