無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-6398
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
世界遺産下鴨神社をすぐ隣に臨む、情緒溢れる美しい佇まい
料理
全国より取り揃えた食材の数々を京料理ならではの調理法で
サービス
大切な人と大切な時間を過ごすための、おもてなし
ドリンク
日本酒をはじめ、ワインなども豊富に取り揃えております
懐石料理を気軽に味わっていただけるお昼限定の懐石コースです。 季節ごとに趣向を凝らした京料理の数々。風情ある空間で、心ゆくまでご堪能ください。
【お祝懐石】賀寿のお祝や七五三、お宮参りなどの大切な日に9品
お食い初め、七五三、お誕生日、卒入学、お顔合わせ、ご結納、結婚記念日など晴れの日にふさわしいお料理と共に、和やかなひとときをお過ごしくださいませ。
大切な方を偲び、ゆかりのある方と思い出を語り合うご会葬やご法事後のお食事に。 個室でゆっくりと四季折々のお料理をご賞味いただけます。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
ホテルの人に鱧と鮎が食べたい!って希望だけ伝えて色々話し合って調べてくれて予約して貰って、その際たしか16000円だかと22000円のコースの二種類あるのでどちらが良いですかと聞かれ22000円のコースを頼み伺いました。まぁ一人旅で懐石だしどうせ時間かかるから、kindleで小説でも読みながらのんびり食べればいいやなどと何の知識も無く伺いました。 入った途端イヤハヤスゲー名店の風格問答無用の格式... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
『京都で観光しないで歩いてベスコンで食べたいツアー⑨』 下鴨方面に向かったこの日の一番の目的は、こちら『下鴨茶寮 本店』に伺うこと。 こちらもワタシの中では、長らく宿題のままでしたが、今回はお伺いすることが叶いました。 食べログにてネット予約し、↓のコースをお願いいたしました。 【懐... 詳細を見る
歴史のある有名なお店である。歴史は古いようで私などが知る由もないが店構えを見ればその重厚さに驚くのであった。 暖簾をくぐると中には大きな生け花がありこちらでは食事も大事だがす... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-6398 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪本線・出町柳駅下車徒歩9分 出町柳駅から397m |
営業時間 |
営業時間 11:30~15:00(L.O.13:30) 17:00~21:00(L.O.20:00) 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
サービス料15%(個室)、10%(相室) チャージ料なし |
席数 |
50席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 36人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店前に約4台と店北側に約4台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり 個室のみ受け入れ可。 子供椅子あり。 |
ドレスコード | スマートカジュアルを推奨しております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1856年 |
電話番号 |
075-701-5185 |
備考 | |
関連店舗情報 | 下鴨茶寮の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
150年以上続く京料理茶懐石の暖簾の先にある上質な出会い
創業安政三年(1856年)
当茶寮では、京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としています。伝統的でありながらも、常に進化を続ける独創的なお料理、サービス、空間のすべてが、京都という名のもとで、見事に調和した時間を、存分にお楽しみください。
...