無料会員登録/ログイン
閉じる
公式情報
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-4399
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
希少な天然真昆布をはじめとした、こだわりの食材で織り成す和食
ドリンク
料理との相性や季節を考えた日本酒は充実のラインナップ
空間
喧騒から離れタイムスリップしたかのような京町屋で和食を楽しむ
サービス
「自分が大切にしている人のためにつくる」という気持ちで料理
料理の基本を大切に、食材にこだわる…15年来のお付き合いのある信頼のおける仲卸さんが厳選された旬の食材を、店主がさらに目利きしてお料理に仕立てます。 小さなお庭を眺める森閑な京町屋で、落ち着いたひと時をお過ごしください。
予約に合わせて仕入れを行っているため、ご要望等ございましたら是非お気軽にお申し付けください。
皆様、お茶漬けは好きですか? ボンパパは子供の頃からお茶漬け大好き人間なのです。 漬物にお茶漬け、焼き鮭にお茶漬け、丸干しと茶漬け、ハムエッグに茶漬け。 昔から、この4点がボ... 続きを読む»
こちらは高台寺の参道そばにある、オススメのランチ処です。 当サイト上ではスコアが付いておらず、ネット上の情報も少ないですが、 ふらっと寄って頂けるお店としては優良店だと思います... 続きを読む»
東大路通の安井金比羅宮の向かい側、霊山護国神社の鳥居がある道を上がってすぐのところから南へ入った町家にある和食のお店 お店があるのは築100年以上という四軒長屋の一角 瓦屋根で... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 | 汐鯛めし だい黒 (しおたいめし だいこく) |
---|---|
ジャンル | 割烹・小料理、和食(その他)、懐石・会席料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-4399 |
予約可否 |
予約可 ・お昼のおまかせコース(¥5,000~)は12:00/13:30の二部制 |
住所 | |
交通手段 |
京阪本線 祇園四条より徒歩15分 祇園四条駅から729m |
営業時間 |
お昼 11:30~15:00 日曜営業 |
定休日 | 水曜(祝祭日は振替で木曜) |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ無し |
席数 |
15席 (カウンター9席 テーブル6席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
お昼は禁煙とさせていただいております |
駐車場 |
無 近隣のコインパーキングをご利用下さい |
コース | 5000円~8000円のコース、10000円以上のコース |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様用のイス・おむつ替えスペースはございません |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年3月23日 |
電話番号 |
075-754-8598 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
78m
97m
116m
118m
118m
閉じる
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
こだわりの天然鮮魚と旬の野菜を軸に、シンプルな中にも驚きがある食事を楽しめる
観光地の喧噪から逃れ、閑静な路地裏に佇む京町屋に店を構える【 汐鯛めし だい黒】。「ミシュランガイド京都・大阪 2018」にも掲載された和食店です。春は京たけのこ、夏は鱧…など、旬の食材を使った逸品料理で構成される『おまかせコース』は四季折々の料理が堪能できます。各素材の状態を都度見極め、熟成させるものもあれば活き〆にしたりと、素材ごとの個性を引き出す職人技が光ります。また、女将手づくりの甘...
...