気配りある接客と創意あふれる演出,繊細な味わいと華麗な技 " 祇園 又吉 " : 祇園 又吉

祇園 又吉

(またよし)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理WEST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、酒野夢蔵さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5

4.8

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.0
2022/01訪問5回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥30,000~¥39,9991人

気配りある接客と創意あふれる演出,繊細な味わいと華麗な技 " 祇園 又吉 "

1年2ヶ月ぶりになりましたが,
また伺いたいと思い,昨年の11月に,
" 祇園 又吉 " さんへ。

八坂神社を東大路を下って,
二筋目の小道を西に入った路地にひっそり佇む日本料理店です。

門口の格子戸を開けてみますと,
石畳が続き、もう一つの入口が現れます。
情緒溢れる素敵な坪庭
打ち水がまかれていて,気持ちが良いです。

店内はカウンター8席ほどと,個室が2室あります。
アプローチから凛とした空気感で程よい緊張感に包まれます。
店主の又吉一友さんがにこやかに挨拶してくれます。
昼は3~4名の男性料理人も
接客も優れており,愛想の良い方ばかりです。

店主の又吉一友さんは,
高級老舗旅館で有名な炭屋旅館で料理長を務めた後,
2008年に独立し," 祇園 又吉 " を開店されたそうです。
その後,現在地へ移転されています。

・桑名産はまぐりの椀仕立を土鍋で
桑名産のはまぐりは,その身の大きさがいいですね~!
出汁もでていて,土鍋の椀もいいのですが,
身がしっかりと詰まっていて,
口に入れると貝のエキスが口の中いっぱいに広がります。

・間人ガニ,菊花,子持ち昆布
間人産ズワイガニは少しでしたが,身の味が濃厚でした。
これのみ単品で食べたいくらいです。
菊花は菊の花に形を似せて材料を切ったものや菊型に作ったもの,
または菊の花に似せて盛りつけた料理のことです。

・雲子のすり流し 白味噌仕立て
小町蕪と竜王産原木椎茸が入っています。
白味噌がこっくりとして美味しい!!
レベルの違いを感じました。
中には,柔らか~い蕎麦がきが入っています。
雲子(鱈白子)がふわっと感じられますし,
椀そのものも,ふわっと香る優しい仕上がりです。
甘くコクのある白味噌ですが,個性の強い白味噌に負けず,
出汁の味をしっかりと感じることが出来ます。

・造り盛り合わせ(明石紅葉鯛,白甘鯛,シマアジ,クエ)
造りは天然モノばかりで,どれも絶品で唸ってしまいました。
白甘鯛はしっかりとした身,身の間にはうっすら脂肪の層が入っており,
いかにも上質な身なのです。
食感はもちっとした中にしっかりと噛み応えがあり,
フッとした香りの後に濃い甘みが感じられます。
甘鯛ののグズグズとした柔らかい身を一切感じさせないのです。
 
天然シマアジは,
かなり薄めに切っていましたが,脂のノリがたまりません。
シマアジの美味しさをダイレクトに,
感じることができるのがたまらないのですが,
新鮮でありある程度の熟成がないと,
こういうふうに食べることができないのかもしれません。
アジと名の付くなかでも最高峰の美味しさと,
旨味を持つ魚です。

・間人ガニの飯蒸し

・宇治瓦の落花生,丹波の黒豆

・八寸
八寸は献立の中で特に視覚を刺激する料理ですし,
もっとわかりやすく言えば,「酒のあて」でもあります。
ここの八寸の料理は華やかで細かい仕事をされています。
これこそに料理人のもてなしの気持ちがわかるのです。

・山形産菊花芋
菊芋はスーパーや八百屋などで販売されていないため,
みなさんにとって馴染みのない野菜かもしれません。
ぼこぼこして生姜のような菊芋ですが,
でんぷん(糖質)をほとんど含んでおらず,
じゃがいも等とは味わいが違っています。
健康志向でヘルシーな感がありました。

・琵琶湖産ホンモロコの炭火焼き
京料理の高級食材でもあるホンモロコ,
身のしっかりして,張りもあり,目が澄んでいますね。
炭火で焼いたその味わいは,琵琶湖の王様と呼ばれるぐらいに,
骨も硬くなく身の淡白すぎない旨味が凝縮されていて,
思わず「美味しい!!」とつぶやいてしまいました。

・北海道産新イクラと徳島産卵のごはん
濃厚半熟卵は徳島県阿南産です。
北海道産新イクラと卵の相性が抜群です。
炊き立ての土鍋ご飯はハッとさせるほど,
とてもいい香りです。
日本料理店はだいたいは炊き込みご飯で演出するのですが,
ごはんだけで勝負する潔さがあります。
米そのものも違いますし,炊き方はもちろんですが,
食材の管理もしっかりされているのでしょうね。
ほんと脱帽です。

・自家製プリン,フルーツ

・抹茶かき氷
高級抹茶,練乳,和三盆を使っています。
昔ながらのかき氷機でかき氷を作りますが,
今の流行りのかき氷ではなく,懐かしく感じます。
このかき氷感がとてもいいのです。
先般,高性能ハイテク化される中,
昔ながらの「レトロな製品」が再注目されています。
氷の状態や好みのシャリシャリ感で削れるように,
刃の高さを「細く」と「粗く」調整して削っているようです。

店主のおもてなしの心意気を感じます。
お客さんにとっては最高の舞台ではないでしょうか。

華やかな盛り付けの八寸,素材を生かしたお造りや炊き物,
出汁に切れのよさを感じる椀など,センスのよさが光っています。
全体的な印象としては、伝統的な日本料理を踏襲しつつも,
独自の感性も感じることができます

厳選された食材を使っての繊細な味わいと技はもちろんのこと,
どれもお手間を惜しまず作られていますし,
さり気ない季節感を表現されていたり,
目にも舌にもメリハリがあって食べていて楽しいというか・・・。

店主のさりげない接客や会話の入りかた,
他の料理人の応対も素晴らしく,とても楽しい時間を過ごせました。
お見送りは店主含めて全員で来られましたが,
こういうのも素晴らしいと思います。

ごちそうさまでした。

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-138088325 .js-count","target":".js-like-button-Review-138088325","content_type":"Review","content_id":138088325,"voted_flag":null,"count":230,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問4回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

気配りある接客と創意あふれる演出,繊細な味わいと華麗な技 " 祇園 又吉 "


1年3ヶ月ぶりになりましたが,
また伺いたいと思い,
" 祇園 又吉 " さんへ。

八坂神社を東大路を下って,
二筋目の小道を西に入った路地にひっそり佇む日本料理店です。

門口の格子戸を開けてみますと,
石畳が続き、もう一つの入口が現れます。
情緒溢れる素敵な坪庭
打ち水がまかれていて,気持ちが良いです。

店内はカウンター8席ほどと,個室が2室あります。
アプローチから凛とした空気感で程よい緊張感に包まれます。
店主の又吉一友さんがにこやかに挨拶してくれます。
昼は3~4名の男性料理人も
接客も優れており,愛想の良い方ばかりです。

店主の又吉一友さんは,
高級老舗旅館で有名な炭屋旅館で料理長を務めた後,
2008年に独立し," 祇園 又吉 " を開店されたそうです。
その後,現在地へ移転されています。

・ほおずき水晶よせ
それぞれのほおずきの中にごま豆腐,
とうもろこしかき揚げなどがはいっています。
暑い夏に見た目に涼しい水晶寄せです。
夏のおもてなし料理という気がします。

・あわび,冬瓜,黄身素麺の椀
吸い地に,又吉さんの料理の本質を見るというか,
塩分を極力抑えて,出汁の薄味を極限に持ってくるお手本のようなお椀です。
薄味のぎりぎりの線引きが本当に微妙です。
椀の熱さのバランスの良さ,そして口の中をさっぱりさせてくれます。
そして,上品に仕上げてまとめています。

・造り盛り合わせ(清水カツオ,真鯛,太刀魚)
・カツオ血合い
岩茸,おかひじきを添えています。
カツオ,真鯛,太刀魚の素材もいいと感じました。
カツオの血合いは醤油漬けと胡麻油で。
レバーが持っている血の風味や,
ザシっとした食感とまでは言わないのですが,
それなりの口当たりで,
懐かしい風味が口内によみがえります。

・蓮根餅と万願寺の炊き合わせ
御凌ぎです。
なんでこんなにもちもちになるんだろう?
食べると,すごいよね~と感心するばかりです。

・八寸(グルクンのから揚げ,穴子寿司、玉子カステラ、信田巻,
 八幡巻きハタのアスパラ巻、湯葉真薯,新生姜甘煮,牡蠣のオイル漬け)
真鍮のうちわの形の器がきれいで目をひきます。
八寸は献立の中で特に視覚を刺激する料理ですし,
もっとわかりやすく言えば,「酒のあて」でもあります。
ここの八寸の料理は華やかで細かい仕事をされています。
これこそに料理人のもてなしの気持ちがわかるのです。

・ヒラメとタタキおくらのカレー風味煮
爽やかなカレー風味です。
煮ものでもこういう意外性が,
とても相性いいと感じました。

・琵琶湖産天然鮎炭焼き 重湯と蓼で
香魚と呼ばれるだけあって,香りがいいですし,
骨は細く軟らかいのですが,とても細かい気がします。
ひれに施す「化粧塩」も控えめにしてあり,
塩かげんも絶妙な焼き上がりであり,
天然鮎の焼きの技術がすばらしいのです。
こんなに鮎が美味しく食べられるとは・・・。
これは写真を見て欲しいのですが,
陶器に立てた鮎,これにも驚くばかりです。
煙がもくもく竹の香りと共に,自然感があるというか,
鮎の炭火焼きの演出が心憎いばかりです。

・鯖の棒寿司
締め鯖を軽く炙って海苔を巻いており,
赤酢を使った寿司米です。

・北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん
濃厚半熟卵は徳島県阿南産です。
北海道産エゾバフンウニと卵の相性が抜群です。
炊き立ての土鍋ご飯はハッとさせるほど,とてもいい香りです。
日本料理店はだいたいは炊き込みご飯で演出するのですが,
ごはんだけで勝負する潔さがあります。
米そのものも違いますし,炊き方はもちろんですが,
食材の管理もしっかりされているのでしょうね。
ほんと脱帽です。

・抹茶かき氷
高級抹茶,練乳,和三盆を使っています。
昔ながらのかき氷機でかき氷を作りますが,
今の流行りのかき氷ではなく,懐かしく感じます。
このかき氷感がとてもいいのです。
先般,高性能ハイテク化される中,
昔ながらの「レトロな製品」が再注目されています。
氷の状態や好みのシャリシャリ感で削れるように,
刃の高さを「細く」と「粗く」調整して削っているようです。

店主のおもてなしの心意気を感じます。
お客さんにとっては最高の舞台ではないでしょうか。

華やかな盛り付けの八寸,素材を生かしたお造りや炊き物,
出汁に切れのよさを感じる椀など,センスのよさが光っています。
全体的な印象としては、伝統的な日本料理を踏襲しつつも,
独自の感性も感じることができます

厳選された食材を使っての繊細な味わいと技はもちろんのこと,
どれもお手間を惜しまず作られていますし,
さり気ない季節感を表現されていたり,
目にも舌にもメリハリがあって食べていて楽しいというか・・・。

店主のさりげない接客や会話の入りかた,
他の料理人の応対も素晴らしく,とても楽しい時間を過ごせました。
お見送りは店主含めて全員で来られましたが,
こういうのも素晴らしいと思います。

ごちそうさまでした。

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - ほおずき水晶よせ

    ほおずき水晶よせ

  • 祇園 又吉 - ほおずき水晶よせ

    ほおずき水晶よせ

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - あわび,冬瓜,黄身素麺の椀

    あわび,冬瓜,黄身素麺の椀

  • 祇園 又吉 - あわび,冬瓜,黄身素麺の椀

    あわび,冬瓜,黄身素麺の椀

  • 祇園 又吉 - あわび,冬瓜,黄身素麺の椀

    あわび,冬瓜,黄身素麺の椀

  • 祇園 又吉 - 造り盛り合わせ(清水カツオ,真鯛,太刀魚)

    造り盛り合わせ(清水カツオ,真鯛,太刀魚)

  • 祇園 又吉 - 造り盛り合わせ(清水カツオ,真鯛,太刀魚)

    造り盛り合わせ(清水カツオ,真鯛,太刀魚)

  • 祇園 又吉 - カツオ血合い

    カツオ血合い

  • 祇園 又吉 - カツオ血合い

    カツオ血合い

  • 祇園 又吉 - 蓮根餅と万願寺の炊き合わせ

    蓮根餅と万願寺の炊き合わせ

  • 祇園 又吉 - 蓮根餅と万願寺の炊き合わせ

    蓮根餅と万願寺の炊き合わせ

  • 祇園 又吉 - 蓮根餅と万願寺の炊き合わせ

    蓮根餅と万願寺の炊き合わせ

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - 八寸(グルクンのから揚げ,穴子寿司、玉子カステラ、信田巻,八幡巻きハタのアスパラ巻、湯葉真薯,新生姜甘煮,牡蠣のオイル漬け)

    八寸(グルクンのから揚げ,穴子寿司、玉子カステラ、信田巻,八幡巻きハタのアスパラ巻、湯葉真薯,新生姜甘煮,牡蠣のオイル漬け)

  • 祇園 又吉 - 八寸(グルクンのから揚げ,穴子寿司、玉子カステラ、信田巻,八幡巻きハタのアスパラ巻、湯葉真薯,新生姜甘煮,牡蠣のオイル漬け)

    八寸(グルクンのから揚げ,穴子寿司、玉子カステラ、信田巻,八幡巻きハタのアスパラ巻、湯葉真薯,新生姜甘煮,牡蠣のオイル漬け)

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - ヒラメとタタキおくらのカレー風味煮

    ヒラメとタタキおくらのカレー風味煮

  • 祇園 又吉 - ヒラメとタタキおくらのカレー風味煮

    ヒラメとタタキおくらのカレー風味煮

  • 祇園 又吉 - 琵琶湖産天然鮎炭焼き 重湯と蓼で

    琵琶湖産天然鮎炭焼き 重湯と蓼で

  • 祇園 又吉 - 琵琶湖産天然鮎炭焼き 重湯と蓼で

    琵琶湖産天然鮎炭焼き 重湯と蓼で

  • 祇園 又吉 - 鯖の棒寿司

    鯖の棒寿司

  • 祇園 又吉 - 鯖の棒寿司

    鯖の棒寿司

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - 北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん

    北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん

  • 祇園 又吉 - 北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん

    北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - 北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん

    北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん

  • 祇園 又吉 - 北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん

    北海道産エゾバフンウニと徳島産卵のごはん

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-119417023 .js-count","target":".js-like-button-Review-119417023","content_type":"Review","content_id":119417023,"voted_flag":null,"count":226,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問3回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥20,000~¥29,9991人

気配りある接客と創意あふれる演出,繊細な味わいと華麗な技 " 祇園 又吉 "

昨年の夏と冬に伺って感動したので,
また伺いたいと思い,夜の再訪を決めた,
" 祇園 又吉 " さんへ。

八坂神社を東大路を下って,
二筋目の小道を西に入った路地にひっそり佇む日本料理店です。

門口の格子戸を開けてみますと,
石畳が続き、もう一つの入口が現れます。
情緒溢れる素敵な坪庭
打ち水がまかれていて,気持ちが良いです。

店内はカウンター8席ほどと,個室が2室あります。
アプローチから凛とした空気感で程よい緊張感に包まれます。
店主の又吉一友さんがにこやかに挨拶してくれます。
夜は3名の男性料理人と1名の女性料理人,
男性と女性の接客スタッフですが,
接客も優れており,愛想の良い方ばかりです。

店主の又吉一友さんは,
高級老舗旅館で有名な炭屋旅館で料理長を務めた後,
2008年に独立し," 祇園 又吉 " を開店されたそうです。
その後,現在地へ移転されています。

夜のおまかせコースは25,300円だったと思います。
飲み物は,サッポロ赤星瓶ビール,
日本酒は澤屋まつもと,田酒,松の司,
麦焼酎はロックで頂きました。

・こごみ,ずいき,アスパラソバージュの胡麻和え

・ジュンサイとツボ貝
ツボ貝は1月~5月ごろにかけて,
穴子漁で籠に入ってくる貝です。
市場にはほとんど出荷されないので,
なかなかお目にかからないと思います。
身が軟らかくてとてもおいしい貝です。

・うすい豆,そら豆と汲み上げ湯葉
うすい豆のすり流しも合わせています。
うすい豆とは,えんどうの実だけを食べるえんどう豆です。
自家製汲み上げ湯葉も美味しいです。

・黒こちと原木椎茸のマル仕立て椀
黒こちは初めて知りましたが,マゴチとは違うようです。
黒こちはふわっと柔らかくて素晴らしいです。
吸い地に,又吉さんの料理の本質を見るというか,
塩分を極力抑えて,出汁の薄味を極限に持ってくるお手本のようなお椀です。
薄味のぎりぎりの線引きが本当に微妙です。
椀の熱さのバランスの良さ,そして口の中をさっぱりさせてくれます。
そして,上品に仕上げてまとめています。

・造り盛り合わせ
若狭ぐじ,天然シマアジ,ヤイトガツオ,ヒラメエンガワ
菖蒲を立てて,よもぎを添えていますが,
厄除けの意味があるそうです。
造りは秀逸で素材はどれも図抜けていました。

ヤイトガツオはスマガツオのことでしょう。
「ヤイト」とは,関西でいう「お灸」のことで,
その腹側に,ちょうどヤイトをすえたような斑点があることです。
見事な脂の乗りで,カツオ特有のクセがなく,
舌上で身が溶けますし,甘味もすごい。
ひと味違った独自の良さをもってるように思います

・舞鶴産トリガイ
京都舞鶴産の殻付き活トリガイなのですが,
トリガイ特有の黒々としたきれいな色ですね~!!
これらはかなり大きく身も肉厚です。
噛むほどに舌の上で広がる甘味と磯の香りが最高です。
食感が冴え,旨味が増していましたし,
貝特有のにおいが消えた素直な甘味がありました。
貝好きの私にはたまりません。

・自家製からすみ
濃厚な風味と塩分が効いているので,
薄くスライスしてもいい酒肴になります。

・フォアグラの羽二重蒸し
北海道産生ウニを「羽二重漉し」にして,
口当たりはなめらかで,非常に柔らかくした蒸し物です。
見た感じはプリンやムースのようなのですが,
違いは羽二重蒸しは,メインが卵白であるということでしょうか。

・賀茂茄子煮

・八寸
桜海老,チーズの醤油漬け,ウニ豆腐,身欠きにしん,子持ち昆布,
マナガツオ,滋賀産赤こんにゃく,煮ごぼう
八寸は献立の中で特に視覚を刺激する料理ですし,
もっとわかりやすく言えば,「酒のあて」でもあります。
ここの八寸の料理は華やかで細かい仕事をされています。
これこそに料理人のもてなしの気持ちがわかるのです。

・琵琶湖産若鮎炭焼き
琵琶湖から出ない鮎は,
10cm程にしか成長しないため「若鮎」と呼ばれています。
これは写真を見て欲しいのですが,
陶器に立てた鮎,これにも驚くばかりです。
煙がもくもく竹の香りと共に,自然感があるというか,
鮎の炭火焼きの演出が心憎いばかりです。

・琵琶湖産若鮎,うど,こしあぶら,タラの芽の天ぷら
・ヤイトガツオハランボ

・若狭ぐじ棒寿司
若狭ぐじ(甘鯛)の棒寿司を海苔で巻いて手渡しされました。
若狭ぐじはこれだけふわっとしているものかと驚きましたし,
黒酢の酢飯とも相性抜群でした。

・北海道産ムラサキウニと徳島産卵のごはん
濃厚半熟卵は徳島県阿南産です。
北海道産ムラサキウニと卵の相性が抜群です。
炊き立ての土鍋ご飯はハッとさせるほど,とてもいい香りです。
日本料理店はだいたいは炊き込みご飯で演出するのですが,
ごはんだけで勝負する潔さがあります。
米そのものも違いますし,炊き方はもちろんですが,
食材の管理もしっかりされているのでしょうね。
ほんと脱帽です。

・うすい豆すり流し,和プリン,群馬スイカのリコッタチーズ
和の食材をフレンチのデゼール風に仕上げています。

店主のおもてなしの心意気を感じます。
お客さんにとっては最高の舞台ではないでしょうか。

華やかな盛り付けの八寸,素材を生かしたお造りや炊き物,
出汁に切れのよさを感じる椀など,センスのよさが光っています。
全体的な印象としては、伝統的な日本料理を踏襲しつつも,
独自の感性も感じることができます

厳選された食材を使っての繊細な味わいと技はもちろんのこと,
どれもお手間を惜しまず作られていますし,
さり気ない季節感を表現されていたり,
目にも舌にもメリハリがあって食べていて楽しいというか・・・。

店主のさりげない接客や会話の入りかた,
他の料理人の応対も素晴らしく,とても楽しい時間を過ごせました。
お見送りは店主含めて全員で来られましたが,
こういうのも素晴らしいと思います。

ごちそうさまでした。


  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - こごみ,ずいき,アスパラソバージュの胡麻和え

    こごみ,ずいき,アスパラソバージュの胡麻和え

  • 祇園 又吉 - ジュンサイとツボ貝

    ジュンサイとツボ貝

  • 祇園 又吉 - うすい豆,そら豆と汲み上げ湯葉

    うすい豆,そら豆と汲み上げ湯葉

  • 祇園 又吉 - 黒こちと原木椎茸のマル仕立て椀

    黒こちと原木椎茸のマル仕立て椀

  • 祇園 又吉 - 若狭ぐじ,天然シマアジ,ヤイトガツオ,ヒラメエンガワ

    若狭ぐじ,天然シマアジ,ヤイトガツオ,ヒラメエンガワ

  • 祇園 又吉 - 若狭ぐじ,天然シマアジ,ヤイトガツオ,ヒラメエンガワ

    若狭ぐじ,天然シマアジ,ヤイトガツオ,ヒラメエンガワ

  • 祇園 又吉 - 舞鶴産トリガイ

    舞鶴産トリガイ

  • 祇園 又吉 - フォアグラの羽二重蒸し

    フォアグラの羽二重蒸し

  • 祇園 又吉 - 賀茂茄子煮

    賀茂茄子煮

  • 祇園 又吉 - 桜海老,チーズの醤油漬け,ウニ豆腐,身欠きにしん,子持ち昆布,マナガツオ,滋賀産赤こんにゃく,煮ごぼう

    桜海老,チーズの醤油漬け,ウニ豆腐,身欠きにしん,子持ち昆布,マナガツオ,滋賀産赤こんにゃく,煮ごぼう

  • 祇園 又吉 - 自家製からすみ

    自家製からすみ

  • 祇園 又吉 - 琵琶湖産若鮎炭焼き

    琵琶湖産若鮎炭焼き

  • 祇園 又吉 - 琵琶湖産若鮎炭焼き

    琵琶湖産若鮎炭焼き

  • 祇園 又吉 - 琵琶湖産若鮎,うど,こしあぶら,タラの芽の天ぷら

    琵琶湖産若鮎,うど,こしあぶら,タラの芽の天ぷら

  • 祇園 又吉 - ヤイトガツオハランボ

    ヤイトガツオハランボ

  • 祇園 又吉 - 若狭ぐじ棒寿司

    若狭ぐじ棒寿司

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 - うすい豆すり流し,プリン,群馬スイカのリコッタチーズのせ

    うすい豆すり流し,プリン,群馬スイカのリコッタチーズのせ

  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-101807182 .js-count","target":".js-like-button-Review-101807182","content_type":"Review","content_id":101807182,"voted_flag":null,"count":194,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問2回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

気配りある接客と創意あふれる演出,繊細な味わいと華麗な技 " 祇園 又吉 "

この夏に伺って感動したので,再訪を12月に決めた,
" 祇園 又吉 " さんへ。
冬京都慕情編ということで,IZNM師匠と伺いました。

八坂神社を東大路を下って,
二筋目の小道を西に入った路地にひっそり佇む日本料理店です。

門口の格子戸を開けてみますと,
石畳が続き、もう一つの入口が現れます。
情緒溢れる素敵な坪庭
打ち水がまかれていて,気持ちが良いです。

店内はカウンター8席ほどと,個室が2室あります。
アプローチから凛とした空気感で程よい緊張感に包まれます。
店主の又吉一友さんがにこやかに挨拶してくれます。
3名の男性料理人と1名の女性スタッフですが,
接客も優れており,愛想の良い方ばかりです。

店主の又吉一友さんは,
高級老舗旅館で有名な炭屋旅館で料理長を務めた後,
2008年に独立し," 祇園 又吉 " を開店されたそうです。
その後,現在地へ移転されています。

飲み物は,サッポロ赤星瓶ビール
日本酒は田酒,松の司あらばしり,鶴の友です。
あとは宇治碾茶ロイヤルブルーティー。
これはワインボトル入りの水出し高級茶のことです。
ワイングラスに注ぐだけで愉しめる非日常茶です。
香気は玉露のようで適度に香ばしいのです。

・ウニと湯葉の葛湯
12月の寒い時期は葛湯があったまりますね。
葛湯の良い感じのとろみで,
うにと湯葉がとろけます。
淡泊な湯葉と濃厚なウニ,大人の料理です。
湯葉も全然違いますし,
秀逸の出汁に最初から感動しました。

・ウニの羽二重蒸し
ウニを「羽二重漉し」にして,
口当たりはなめらかで,非常に柔らかくした蒸し物です。
見た感じは茶わん蒸しなのですが,
違いは羽二重蒸しは,メインが卵白であるということでしょうか。

・ズワイガニ真薯と汲み上げ湯葉,原木椎茸の椀
ズワイガニ真薯はふわっと柔らかくて素晴らしいです。
吸い地に,又吉さんの料理の本質を見るというか,
塩分を極力抑えて,出汁の薄味を極限に持ってくるお手本のようなお椀です。
薄味のぎりぎりの線引きが本当に微妙です。
椀の熱さのバランスの良さ,そして口の中をさっぱりさせてくれます。
そして,上品に仕上げてまとめています。

・アオリイカ、ヒラメの造り
アオリイカの隠し包丁が半端ないのです。
ねっとりと甘みもあります。
ヒラメは冬の白身魚の代表格ですが,これは別格ですね。
ヒラメはこれだけ甘みがあるのかと驚きます。

・佐渡の寒ブリ,ヤイトガツオの造り
淡い色の寒ブリは,見た目以上に甘みもあり,身は締まっていました。
熟成はさせずに,朝に揚がったもので,
さっぱりした脂がこれもいいものだと感じました。
日本海の荒波にもまれた寒ブリは,1番美味し時期に佐渡にやってくるんですね。

ヤイトガツオはスマガツオのことでしょう。
「ヤイト」とは,関西でいう「お灸」のことで,
その腹側に,ちょうどヤイトをすえたような斑点があることです。
見事な脂の乗りで,カツオ特有のクセがなく,
舌上で身が溶けますし,甘味もすごい。
ひと味違った独自の良さをもってるように思います。

・ズワイガニともち米の土瓶蒸し

・八寸(うに豆腐,ひうお,車海老,燻製鯖,ししゃも,銀杏,いか,白身魚,あん肝,平目)
八寸は献立の中で特に視覚を刺激する料理ですし,
もっとわかりやすく言えば,「酒のあて」でもあります。
ここの八寸の料理は華やかで細かい仕事をされています。
これこそに料理人のもてなしの気持ちがわかるのです。

・大根とアグー豚の炊き合わせ

・明石の鰆と九条ねぎ、ほうれん草のすり流し
この3つの相性がとてもいいのです。
全てにおいて日本料理なのですが,フレンチの趣向を感じました。
サワラと言えば泣く子も黙る高級魚,
そして瀬戸内の岡山,徳島でも誇りでもあります。
しっとりと柔らかく,口の上でとろけるような食感は,
魚の中でもトップランカーだと思います。

・鯖棒寿司
鯖の棒寿司を海苔で巻いて手渡しされました。
鯖はこれだけふわっとしているものかと驚きましたし,
黒酢の酢飯とも相性抜群でした。

・伝助穴子と濃厚たまご
 土鍋御飯,ちりめん山椒,香物,赤出汁
伝助あなごは冬が旬ですが,
これまでのイメージがガラッと変わりました。
これはハモのように骨切りしてから料理してくれました。
あなご丼で提供してくれるのですが,
これがあなご?と思うほどの肉厚な身は,
ふっくらと仕上がり、皮はパリパリで香ばしい逸品です。
そして,さらに脂がのっていておいしいのです。
濃厚半熟卵は徳島県阿南産です。

土鍋ご飯はハッとさせるほど,とてもいい香りです。
日本料理店はだいたいは炊き込みご飯で演出するのですが,
ごはんだけで勝負する潔さがあります。
米そのものも違いますし,炊き方はもちろんですが,
食材の管理もしっかりされているのでしょうね。
ほんと 脱帽です。

・デザート
凛子,梨,蜜柑,栗にリコッタチーズ
アイス&落花生,又吉プリン

店主のおもてなしの心意気を感じます。
お客さんにとっては最高の舞台ではないでしょうか。

華やかな盛り付けの八寸,素材を生かしたお造りや炊き物,
出汁に切れのよさを感じる椀など,センスのよさが光っています。
全体的な印象としては、伝統的な日本料理を踏襲しつつも,
独自の感性も感じることができます

厳選された食材を使っての繊細な味わいと技はもちろんのこと,
どれもお手間を惜しまず作られていますし,
さり気ない季節感を表現されていたり,
目にも舌にもメリハリがあって食べていて楽しいというか・・・。

店主のさりげない接客や会話の入りかた,
他の料理人の応対も素晴らしく,とても楽しい時間を過ごせました。
お見送りは店主含めて全員で来られましたが,
こういうのも素晴らしいと思います。

ごちそうさまでした。


  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-95129876 .js-count","target":".js-like-button-Review-95129876","content_type":"Review","content_id":95129876,"voted_flag":null,"count":176,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.6
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

創意あふれる演出,繊細な味わいと華麗な技 " 祇園 又吉 "

今回は京都祇園,花見小路に来ています。
建仁寺,八坂神社を散策した後に,
八坂神社を東大路を下って,
二筋目の小道を西に入った路地にひっそり佇む日本料理店
" 祇園 又吉 " さんに伺います。

こちらの店は,宮崎の有名店みょうが屋さん,
京都のmotoiさんから紹介してもらいました。

門口の格子戸を開けてみますと,
石畳が続き、もう一つの入口が現れます。
情緒溢れる素敵な坪庭
打ち水がまかれていて,気持ちが良いです。

店内はカウンター8席ほどと,個室1室あります。
アプローチから凛とした空気感で程よい緊張感に包まれます。
大将はご不在とのことでしたが,
男性スタッフのみでしたが,すっきりとしており,
接客も優れており,愛想の良い方ばかりです。

副料理長にお聞きしますと,
店主の大将の又吉一友さんは,
高級老舗旅館で有名な炭屋旅館で料理長を務めた後,
2008年に独立し," 祇園 又吉 " を開店されたそうです。
その後,現在地へ移転されています。

・ハタケシメジ,鱧,もろっこえんどうの温菜
この時期にハタケシメジがあるのは驚きですが,
「匂い松茸,味しめじ」といわれるシメジの中でも,
シャキシャキとした食感がありますし,
苦味が無いし,くせが無く,旨み成分も多く,
一番美味しいような気がします。
鱧との相性もいいですね。

・マイクロトマト,オクラ,えんどう豆のホオズキ包み
こんなにかわいらしいホオズキが!
ホオズキのヘタを持ち上げると,
マイクロトマト,オクラ,えんどうなどが,
ジュレ仕立ての出汁で器用にまとまっています。

・オオモンハタ,原木椎茸,おかひじきの椀
高級魚として知られているオオモンハタですが,
アズキハタ(アコウ)に似ていますね。
熱が浸透してくると身がギュッと締まっていくんですね。
椀にしてもモッチモチの食感,ほんのり甘みがある感じです。
出汁も秀逸でした。

・明石産スズキ
・カツオ藁焼きタタキ
このスズキは抜群でしたし,素材はどちらも素晴らしいです。

・アスパラガスの鮑肝ソース
フレンチの技法を使っているのでしょうか。
日本料理の肝ソースとはひと味違います。

・えんどう豆,ヒメオクラ,白ずいき,冬瓜の炊き合わせ

・八寸 
写真を見ていただきたいのですが,演出が素晴らしく,
祇園祭の長刀鉾,大船鉾をイメージさせていると思います。
京都では,7月1日から「祇園祭」が始まっています。
見どころの1つである山鉾巡行をはじめ,
京都市内の中心部や八坂神社などでさまざまな祭事が行われます。
7月17日と7月24日の2回の山鉾巡行,
大船鉾は,150年ぶりに鉾として巡行します。

八寸の料理は華やかで細かい仕事をされています。
日本料理店の中でも,こちらの八寸の料理はちょっと感動しました。
八寸は料理人のもてなしの気持ちがわかるというか,
丁寧に作り込まれた品々がぎっしりなのです。
又吉さんは趣味がいいというかなんというか。
美的感覚がすごいな〜と思います。

・鮎の炭焼き
これも写真を見て欲しいのですが,
陶器に立てた鮎,これにも驚くばかりです。
煙がもくもく竹の香りと共に,自然感があるというか,
鮎の炭火焼きの演出が心憎いばかりです。

・ホンマグロトロの握り寿司
・蝦夷ムラサキウニの握り寿司

・ときしらずのごはん
北海道の高級食材として,
食通のあいだでたいへん人気がある,鮭のときしらず。
焚き上げたときしらずからジュウウっっと染みだす脂,
やわらかくってコクのある皮,
ときしらずの魅力は,なんといっても脂がのったハラミでしょうか。

ご飯のところだけ食べてみましたが,
夏のご飯とは思えないいい香りです。
炊き方はもちろんですが,
食材の管理もしっかりされているのでしょうね。
ほんと 脱帽です。

華やかな盛り付けの八寸,素材を生かしたお造りや炊き物,
出汁に切れのよさを感じる椀など,センスのよさが光っています。
全体的な印象としては、伝統的な日本料理を踏襲しつつも,
独自の感性も感じることができます

厳選された食材を使っての繊細な味わいと技はもちろんのこと,
どれもお手間を惜しまず作られていますし,
さり気ない季節感を表現されていたり,
目にも舌にもメリハリがあって食べていて楽しいというか・・・。

副料理長,焼き方の方など,男性スタッフの応対も素晴らしく,
とても楽しい時間を過ごせました。

ごちそうさまでした。


  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • 祇園 又吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-86755234 .js-count","target":".js-like-button-Review-86755234","content_type":"Review","content_id":86755234,"voted_flag":null,"count":189,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

酒野夢蔵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

酒野夢蔵さんの他のお店の口コミ

酒野夢蔵さんの口コミ一覧(1413件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
祇園 又吉(またよし)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-551-0117

予約可否

予約可

昼の予約は2名から(2016年12月時点)
夜も基本2名からでしか予約を承っておりません(2017年1月時点)

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-123

交通手段

阪急河原町駅より徒歩10分

祇園四条駅から241m

営業時間
    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    12:00~13:30(完全予約制)

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

カード使用時以外でも、サービス料金追加

席・設備

席数

28席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.gion-matayoshi.com/

公式アカウント
オープン日

2015年2月10日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

食いしんぼりん食いしんぼりん(2278)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - 料理写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.54

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 旬席 鈴江 - 外観写真:

    旬席 鈴江 (日本料理)

    4.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ