無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-561-5554
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
kenta-crv(2989)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | ぎおん徳屋 |
---|---|
受賞・選出歴 |
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | 甘味処、和菓子、かき氷 |
予約・ お問い合わせ |
075-561-5554 |
予約可否 |
予約可 お持たせのわらび餅の予約は前日まで。地方発送は不可。 |
住所 | |
交通手段 |
京阪本線「祇園四条」駅(6番出口)から徒歩6分 祇園四条駅から295m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 12:00~18:00(売り切れ次第終了) 日曜営業 定休日 不定休(公式サイトにて告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
24席 (テーブル18席 和室6席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 座敷あり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 子供椅子あり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「ぎおん徳屋」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
本日訪問したのはぎおん徳屋。
ぎおん徳屋は、京都の芸妓さんや舞妓さんが行き交う祇園南・花見小路に佇む甘味処で本わらびもちが名物のお店。
今回店舗前に着くと活気を取り戻した京都の午後4時、20名ほどの行列が出来ていました。今まで観光客減の影響でスムーズにどこにでも入れたあの頃を懐かしみながらもどこか嬉しみを感じ行列へ参加。
約40分ほどで店内へ通されました。今回もちろんオーダーしたのは本わらびもち。そして抹茶好きな私は茶菓子と抹茶セットをオーダー。
徳屋の本わらびもち
上質の国産わらび粉と和三盆糖で練り上げた一品。きなこも黒蜜もつけずにそのままで頂いても美味しいとのことでそのまま一口。最初はそのぷるっとした食感を楽しみ始まり、じわじわと和三盆糖の甘みが表情を出してくる美味しさ。確かにそのまま頂く方が良さをより感じることが出来ます。
わらびもちを食べ切った後は下に敷いた氷がかき氷になっており、きなこと黒蜜をかけていただけるよう。
抹茶
苦味があり泡のきめ細やかさがある美味しさ
茶菓子
ねっとりした表面からこしあんがぐっと出てくる一品。表面との相性でいうと抜群ではないかもしれませんがあまり食べない茶菓子です。
以上、京都文化を堪能することができるお店でした。ご馳走様でした。
__________________________________
【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のレストラン
https://eatery-japan.com/eateries/2238/reviews/5707
__________________________________
#eatery_japan #eaterist_kenta #アドレスホッパー #グルメ旅行 #グルメ旅 #食べログ高評価 #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #グルメ #グルメ巡り #グルメ部 #食べログ3点5以上 #食べ歩き #eatery #eaterist #foodstagram #グルメな人と繋がりたい #美味しいご飯 #食べロガー #食べるの好きな人と繋がりたい #和菓子 #ぎおん徳屋 #eatery_kyoto #eatery_sweets #eatery_japan #京都旅行 #京都グルメ