無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-551-5561
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 303 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
圓徳院からほど近いニ寧坂の路地を入ったところに佇み、著名人や地元の方に愛される洋食の老舗。
昭和23年 (1948年) 創業の祇園「つぼさか」から数えて現在三代目となる店主 三品氏が伝統の味を守...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ずっと訪れてみたかったみしなさん
清水寺に向かう二年坂にお店はあります
予定の1か月前に電話予約しました
カウンター10席のみなので、多人数で訪れるのには不向き
フライ定食
¥385...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
正に老舗洋食の貫禄さえ感じる逸品、めちゃくちゃ美味しかったです✨
祇園四条 洋食の店 みしな
京都 清水寺の麓、二寧坂にあるカウンター10席の小さな洋食屋「みしな」。
元は昭和23(1948)年に東京の洋食名店で修業した壷阪貴代次さんが祇園に開いた洋食店...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ひとりだったので、当日予約の18:30で入店させてもらえました。
数年ぶりにうかがいましたが、まわりの雰囲気が変わりすぎて浦島太郎でした。
お料理は変わらず美味しかったで。
アスパラ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美術館「えき」でエミール・ガレ展を堪能して
みしなさんにうかがいました。
前日に予約したので12時はいっぱいになっており
13時30分スタートを確保。
とても趣のある路地に店を構えています。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都は美味しいお店が本当に多くて、しかもどのジャンルでも人気店が多くていつも何処で何を食べようかと楽しみに考えています
今回は目当てのお店の予約が取れず、こちらの『洋食の店 みしな』さんに伺うこ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大好きなみしな!
いつもビーフシチューほんとに美味しい!!!
今回は同行者がエビフライとコロッケ頼んだので初めてちょっと食べてみたけど同じく絶品でした
あと、ポイントは女将の気遣い!媚びてないの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
洋食の店 みしな
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2023 選出店
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 洋食、コロッケ |
予約・ お問い合わせ |
075-551-5561 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
祇園四条駅から990m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
10席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
騒がしい小さなお子様は、入店を断られることがございます。 |
ホームページ | |
備考 |
夜は要予約 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
65m
98m
146m
170m
188m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
12:00 - 14:30
17:00 - 19:30
[火]
12:00 - 14:30
17:00 - 19:30
[水]
定休日
[木]
12:00 - 14:30
17:00 - 19:30
[金]
12:00 - 14:30
17:00 - 19:30
[土]
12:00 - 14:30
17:00 - 19:30
[日]
12:00 - 14:30
17:00 - 19:30
■ 定休日
第1第3木曜(祝日の場合は翌日)
アクセス方法を教えてください
祇園四条駅から990m
このお店の口コミを教えてください
圓徳院からほど近いニ寧坂の路地を入ったところに佇み、著名人や地元の方に愛される洋食の老舗。
昭和23年 (1948年) 創業の祇園「つぼさか」から数えて現在三代目となる店主 三品氏が伝統の味を守り続けています。
カウンター10席の店内は雰囲気があり、平日お昼時も予約で満席、人気のセットメニューをオーダー、はじめにそれぞれスープが提供され、アスパラポタージュは見た目も美しくサッパリした味...
洋食の店みしなさん
3回目の来店
メニュー(おせば大きくなるかも)
フライ定食をお願いしました
アスパラポタージュスープ
なめらかで濃厚
エビフライ...