無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-541-1001
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 1197 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
週末に京都訪問時に前から行きたくてブックマークしていたこちらへ。14時訪問でもあり待ち無しで入れました。
食べたのは肉カレーうどんと小ライス。
皆様おっしゃる通り、出汁は出汁は優しくでもとても美味...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都祇園おかるでいただいたカレーチーズうどんは、飲んだ後の体に染み渡る最高の一杯でした。濃厚なカレーととろけるチーズが絶妙に絡み合い、心も体も温まりました。また、茄子の煮浸しはどことなく懐かしさを感じ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
やはり祇園での〆はおかるのうどんかと思い、全くお腹も空いていないのに入店。
店内は23:00頃でしたが、満卓!
さすが祇園の人気店。
久々に本日はカツカレーうどんを注文。
九条ネギ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お正月連休の最終日、寒風の中八坂さんにお参りしてからの冷え切った身体には暖かいカレーうどんということで、ここおかるさんに入店。お昼過ぎに並びは6組15名。20分程度の待ち時間で着席。正月メニューのため...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
[京都漫遊] 京風カレーうどん美味!祇園がこよなく愛する老舗うどん屋!
京風カレーうどんのお店の中でも、大正15年創業のここ“おかる”は、タクシーの運転手さんでもよく知っている祇園にある老舗有名店。場所柄、舞妓さんや芸妓さん、そのお師匠様達も通う古くから祇園で働く人達を支...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都観光で清水寺、高台寺を回った後、お腹が空き、金閣寺に行く前に何かを食べたく。。
ランチを探した結果、見つけたお店。ランチ時間終了間際に駆け込み、どうにか間に合うメニューはチーズカレーカツうど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
紅葉の混雑がひと段落した京都は、もう冷える。
あったかいものをいただきに、おかるさん。
テーブル席へ。
小上がりの席は相席になるようです。
テーブル席周りの壁にはサイン色紙、小上がりの壁には芸...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
梅うどんを注文。1100円。
提供がとにかく早くて、5分くらいしか待ちませんでした。
店の中にはサインがたくさん。店内も席がちゃんとわかれているので、過ごしやすいです。
関西の優しい出汁そのもの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
祇園のシメは、おかるさんのカレー天麩羅うどんと決めている。3次会か4次会になるのかな。うどんは京風のやわらか麺だけどカレーと海老天とのバランスが絶妙で美味しいです。夜中になるけど似たような考えの飲み助...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
京都祇園 おかる
|
---|---|
ジャンル | うどん、そば、食堂 |
お問い合わせ |
075-541-1001 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
・京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)より、徒歩3分 祇園四条駅から217m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
37席 (2人掛けテーブル×1、3人掛けテーブル×1、4人掛けテーブル×5、小上がりの6人掛けお座敷テーブル×2) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
ランチタイム禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
1925年 |
備考 |
メニューには書いてありませんが、うどんの大盛りは+220円で出来ます。 |
お店のPR |
底冷えの京都に欠かせないうどん、おかるのあんかけうどん。
だしはサバやウルメ、カツオなど4種の削り節と香深の1等昆布でとり、水を使わず葛をだしで溶いたあんかけうどん。つややかなべっこう色が食欲をそそる。具はシンプルにおろしショウガのみだけど、だしのうまみがぎゅっと凝縮され最後の1滴までおいしくいただける。ほっこり、体の芯まで温まるやさしい味。680円。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
133m
134m
143m
154m
155m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
17:00 - 02:30
[火]
11:00 - 15:00
17:00 - 02:30
[水]
11:00 - 15:00
17:00 - 02:30
[木]
11:00 - 15:00
17:00 - 02:30
[金]
11:00 - 15:00
17:00 - 03:00
[土]
11:00 - 15:00
17:00 - 03:00
[日]
11:00 - 15:00
アクセス方法を教えてください
・京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)より、徒歩3分
・阪急京都本線「河原町」駅(1A出口)より、徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
京風カレーうどんのお店の中でも、大正15年創業のここ“おかる”は、タクシーの運転手さんでもよく知っている祇園にある老舗有名店。場所柄、舞妓さんや芸妓さん、そのお師匠様達も通う古くから祇園で働く人達を支えてきた麺屋で、有名人が多く通うことでも有名だ。
(ちなみに、2019年にはミシュラン・ビブグルマンに掲載されたらしい)
京料理といえば、旬の野菜や素材本来の味わいを活かした懐石料理やおばんざ...
朝の桂離宮と中村軒さんから始まり
桂カトリック教会から虎屋茶寮さんへ
平安神宮京セラ美術館での蜷川実花展の帰りにおかるさんに立寄り
久しぶりにおかるさんの肉きつねカレーうどんを食べた
讃岐うど...