無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-531-0202
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
石畳に佇む小さな角行燈が導く、京町家の趣あふれる空間
料理
美しく、丁寧に、そして滋味豊かに。季節の素材の力を生かしきる
その他
散策中にほっと一息。“ご縁”を繋ぐ京都の人気エリアに立地
料理
京の伝統と技術に裏打ちされた日本料理を、昼・夜のコースで
ピックアップ!口コミ
この日のランチタイムから夕方までは神戸の友人と2人で京都の町を楽しみます。 お昼は友人が予約をしてくれたこちら「まとの」さんへ。 10年前に1度サルトビーナさんのレビューを拝見して夫と訪れたことのあるお店で とても良かったので再訪を・・と思っていたお店でもありました。 通して頂いたお... 詳細を見る
夜のコース(\16500)を予約しておきます 京情緒あふれる繊細に箸を進めながら (・ω・三・ω・) フンフン 先附は冷やした茶碗蒸しにオクラのすり流し もうこの段階... 詳細を見る
休日の夜に訪問。 三連休の初日であったが、京都の街も人が少なく閑散としていた。 雨も降っていたこともあり、店まではタクシーで移動した。 入り口は、石畳で趣がある。今回... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
まとの
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
075-531-0202 |
予約可否 |
完全予約制 予約は、2名様から可能。 |
住所 | |
交通手段 |
京阪本線 祇園四条駅より徒歩10分 祇園四条駅から699m |
営業時間 |
営業時間 12:00~14:30 (最終入店12:00) 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
12席 (全席 完全個室 ) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 完全個室 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
オープン日 |
1996年7月 |
備考 |
※クレジットカードのご利用は夜のみ承ります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
12:00~14:30 (最終入店12:00)
18:00~22:00 (最終入店19:00)
不定休
アクセス方法を教えてください
京阪本線 祇園四条駅より徒歩10分
八坂神社、高台寺より徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
休日の夜に訪問。
三連休の初日であったが、京都の街も人が少なく閑散としていた。
雨も降っていたこともあり、店まではタクシーで移動した。
入り口は、石畳で趣がある。今回通された個室は、1Fの和室で部屋から見える庭も手入れが
整っておりきれいである。
コース:13000円
先付から始まるコースは、見た目もさることながら、味もとても美味しい。旬の食材を生かした
料理は四季を感じられ...
閉じる
滋味あふれる日本の四季の恵み食す。歴史薫る町並みに寄り添う、京町家の静謐とした空間で
高台寺からほど近く、石畳が美しい北門前通の中ほどに佇む「まとの」。ゆらりと風に揺れる暖簾に導かれて京町家らしいアプローチを抜けると、心落ち着く和の空間が出迎えます。奇をてらうことなく、季節のいのちを生かした滋味あふれる日本料理は、先付から八寸、向付や飯物、水物まで、自然と共にあることの喜びを感じさせる一品ばかり。表情豊かな京の四季、その記憶にさらに彩りを添えるようなひとときをお楽しみいただけます。
...