芸能人も愛したうなぎ丼 : かぼちゃのたね

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

移転前の店舗情報です。新しい店舗は祇園 かぼちゃのたねをご参照ください。

この口コミは、sindouさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

芸能人も愛したうなぎ丼


【注文したメニュー】
特上うなぎ丼定食 3800円

京阪 祇園四条駅より徒歩5分。
うなぎを扱って50年以上の店主による熟練の技が込もった鰻を味わえる、歌舞伎・狂言の役者さん、お茶屋の女将さん、お稽古帰りの舞妓・芸妓さんなんかも来られるお店。

祇園商店街内にあるけど、ビルの1階のどんつきにあり少しわかりにくいかもでした。
暖簾をくぐり店内に入ると、カウンター席と半個室のテーブル席があり、暗めの照明に照らされて落ち着きのある雰囲気。

特上うなぎ丼定食を注文。
10分ほどで出てきました。

重を開けると、中ぶりの鰻が1尾入ってる。
関東風で仕上げられた、蒸してから焼かれていて、臭みは全くなく、箸を入れるとふわふわであっさりとしてやさしい味わいのタレが合う。
山椒はあっさりとしたタレの邪魔をしない穏やかな辛味でした。

お吸い物は、大きめの豆腐、小口ネギがたっぷりと入っていて柚子がかなり効いて柑橘系のすっきりとした香りが広がる。

ひじきの煮物は、素朴なあっさりとした味わいで美味しかったです。

静かな空間でゆっくりとした時間を過ごすことができました。
ご馳走様でした。

  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • かぼちゃのたね -
  • {"count_target":".js-result-Review-185667741 .js-count","target":".js-like-button-Review-185667741","content_type":"Review","content_id":185667741,"voted_flag":false,"count":346,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sindouさんの他のお店の口コミ

sindouさんの口コミ一覧(1925件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 かぼちゃのたね

移転前の店舗情報です。新しい店舗は祇園 かぼちゃのたねをご参照ください。

ジャンル 日本料理、うなぎ
住所

京都府京都市東山区祇園町北側267 了郭ビル

交通手段

阪急京都線河原町駅より八坂神社方面へ徒歩5分
京阪電車祇園四条駅9番出口すぐ

祇園四条駅から280m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
    • 18:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    毎週火曜日(祝前日は営業)
予算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

24席

個室

完全な個室ではございませんが、仕切りはしっかりしております。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://kabochanotane.net/

公式アカウント
オープン日

1991年8月7日

備考

祇園の中心地に佇む当店
祇園の芸者さんに愛され続ける当店ですが、リーズナブルなお値段でかつ高級な味わいを感じていただけるうなぎ料理を是非一人でも多くの方にご賞味いただきたいです。
うなぎのほかにもご自慢の一品料理もおすすめです。
ご不明点や気になる方は当店にご気軽にご連絡ください。

お店のPR

【祇園かぼちゃのたね】は移転いたしました!!京阪祇園四条駅9番出口よりすぐ

京都祇園のにぎやかな雰囲気よりちょっと落ち着いた、春には桜のトンネルで有名な祇園白川付近に移りました!歌舞伎役者の方々に愛され続ける当店。四季折々の京料理とおおばん菜、とろけるほど絶品のうなぎ料理。祇園にありながらお気楽に、そしてリーズナブルに心を込めて本物の味をおもてなしいたします。居心地の良い店内は、心温まるお料理と人で創り上げられています。京都にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

初投稿者

はいからさんが通るはいからさんが通る(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.57

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.44

  • 4 旬席 鈴江 - 外観写真:

    旬席 鈴江 (日本料理)

    4.39

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ