無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5596-9153
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
一瞬の閃き(79)さんの他のお店の口コミ
店名 | イタリアン酒場 COVO (コーヴォ) |
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、炭火焼き |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-9153 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄東西線京都市役所前から徒歩2分 京都市役所前駅から98m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 17:00〜24:00(L.o) 日曜営業 定休日 火曜日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
12席 (貸切時は最大15名様まで利用いただけます) |
---|---|
個室 |
無 カウンター席のみとなります。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキングがあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 お子様用の椅子のご用意はございませんので、ご了承ください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年3月25日 |
電話番号 |
075-255-1527 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
今回のレビューから「はてなブログ」デビューです♪
うまく投稿出来るか不安ですが。。。
そんなこんなでこれからもよろしくお願いします!
COVOさんは、京都で仕事帰りに、
軽くワインが飲みたいな〜なんて思いながら歩いていてたまたま見つけたお店です!!
三条京阪から歩いて5分程度で、
京都で有名な五十棲系列の「焼野菜五十家」さんがある通りです。
お店自体はポキートさんの2Fにあります。
店内はカウンターだけのおしゃれな雰囲気、、、!
デートでも良さそうですね!
ただ、今回は一人でしっぽり楽しんじゃいます。
斜め向かいにはカップルがカウンターデートしてるのを横目に、
一杯目はビールで。
そしてメニュー見てて気になったのが燻製メニュー!
え、、、?ブロッコリーって書いてる?
初めてみたので、それを含めて頂いた前菜盛り合わせをチョイス。
出てきてみると、
ぱっと見は普通のブロッコリー。
でも食べてみるとしっかり燻製の香りがしておいしい!
燻製のブロッコリーは初体験だったので、新しいしうまい!
これはお酒が進みますな。。。w
他にも肉巻きやクリームチーズのブルスケッタなどなど出てきました。
どれも丁寧に作られていて美味しかったです!
そして、
大好きなサルシッチャも注文。
このタイミングで頼むお酒と言えば、
あれしかありませんよね。。。?
やっぱりワインですねw
それに赤がお好きなんです。
サルシッチャはかなり肉厚というか、
太めのソーセージだったので、
食べ応え十分!
男同士でもばっちり楽しめます!!
また一人で気軽にワインとソーセージ食べたい時に来ます!!
楽しい場をありがとうございます!!
ごちそうさまでした!
ほなっっ!!