無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-256-3823
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 20 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お昼に訪問。親子丼を注文する。1100円。これには鳥スープ、赤出汁、お新香がつく。親子丼はネギ、山椒がいい具合に聞いて相当、美味しい。鶏肉もそうだが、卵はなかなかのクオリティである。赤出汁も鳥スープも...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
スープは絶品。焼き鳥丼¥1540税込。僕がやや安めの鶏を味付けして焼いた方が、美味しい。高い味じゃない。あーあ。この出費、かなり無念。
繰り返しますが、スープは真似できません。とってもプロの味です。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチで親子丼が好きなんで、軽く食べました。
とりスープのあとに、親子丼がでできました。
簡単な料理なんでだしや鳥スープなんかで
差がでるんですね。
美味でした。
夜はきたことがないので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都木屋町、やや急いでいたが昼めしどき!どこかで短時間で済む蕎麦屋表などないかと通り沿いに道を急いでおりました。
ふと、鶏なんばうどんの文字、横に「大原屋」、どこかで聞いたような店名、まさか、その昔...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もの凄く味が染みていて好みの親子丼。
店の雰囲気も良く素敵な時間を過ごせた。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鳥刺はもはや芸術品、〆の親子丼も最高
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
なかなかによろしいお店かと思います。多分通います 祝800記念
河内屋にございますぅ〜
河内屋の最終学歴は京都の大学で終わっております。
予備校も京都の予備校にわざわざ通いましたので、京都には思い入れが深いのです。
食べログ、書き始めてついに800軒...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まちタクシーです。
隠れ家的焼き鳥屋さん、「大原家」さんを訪問しました。
こちらは、ランチから串焼きが食べれる、非常に貴重なお店です。
焼き鳥丼(¥1512)を注文。
すぐに鳥スープがでて...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.privatetour-kyoto.com/archives/12615861.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前は、京都に行くと「八起庵」のホテルフジタ京都店に行っていました。
ホテルが閉店してからは、お店がどこに行ったのか知らなかったのですが、
食べログでここでお店を開いていることを知り、早速行ってみ...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
同名のよしみ?で行ってみました。洛中の鳥料理の老舗「八起庵」から暖簾分けされたそうで、もともとは京都の奥、大原の地鶏を扱っていたのが店名の由来だそうです。
今回は日程の関係で昼食しか訪問できませ...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白濁は、しているのです。水炊きのスープは。
でも、さらさら…
お味はきちんと、滋味あふれる感じなのですが…余計な脂分や鳥臭さがゼロ!
『なんだこれは…』 と、ほんとうにびっくりしました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食事会をする事になりお店を探していたところ友人にこちらを紹介して貰いました。
木屋町通りの便利な場所にあるも、地下の店舗なので少し迷いながら無事に到着。
店内はとても落ち着いた感じで京都らしい風情...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前に一度、友人達とランチに行ってから病みつきになってしまいました!!京阪三条駅から、すぐの所にあるのですが、地下にあるので、ちょっと、分かりにくくて…偶然見つけた店なのですが、凄く美味しい上にサービス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
木屋町通りの三条を上がり、東側のMIYUKIビルのエレベーターで、地下1階へ。
エレベーターのドアが開くと、すぐお店の玄関です。
ビルの外観からは想像がつかないような、店内は和の空間が広...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「京都市中京区鴨川二条大橋西詰」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鳥處 大原家
|
---|---|
ジャンル | 鳥料理、焼き鳥、水炊き |
予約・ お問い合わせ |
075-256-3823 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
京都府京都市中京区木屋町通御池下る上大阪町515 MIYUKIビル B1F
このお店は「京都市中京区鴨川二条大橋西詰」から移転しています。 |
交通手段 |
・京阪三条駅から木屋町通りを北へ徒歩5分 三条駅から196m |
営業時間 |
営業時間 [月~水・金~日] 日曜営業 定休日 木曜日 |
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 |
席数 |
16席 (カウンター9席、テーブル8席 【お座敷・半個室1】) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) ※テーブル席で、2人から8人までご利用いただけます。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 一部喫煙可のお席がございます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあります。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
備考 |
おまかせ料理の東山コース、西山コース、北山コースを |
お店のPR |
とろけるような地鶏の美味しさをご堪能くださいませ。
和歌山で大切に飼育された地鶏の、素材の持ち味を生かした料理法で調理しています。 コラーゲンたっぷりのスープやお造り、蒸し鶏、焼き鳥、鳥水だき等、地鶏の美味しさをご堪能くださいませ。京阪三条から徒歩5分、京都木屋町御池直ぐでアクセスも便利です。レディースコース3,300円+消費税(スープ、付出、ムネ肉造り、蒸し鶏、手羽先塩焼き、つくね揚げ、鳥茶漬、デザート) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
106m
163m
171m
177m
183m
営業時間・定休日を教えてください
[月~水・金~日]
昼食 11:30~14:00(L.O.)
夕食 17:00~21:30(L.O.)
木曜日
アクセス方法を教えてください
・京阪三条駅から木屋町通りを北へ徒歩5分
・木屋町通御池下る東側 MIYUKIビル地下1階
このお店の口コミを教えてください
京都木屋町、やや急いでいたが昼めしどき!どこかで短時間で済む蕎麦屋表などないかと通り沿いに道を急いでおりました。
ふと、鶏なんばうどんの文字、横に「大原屋」、どこかで聞いたような店名、まさか、その昔、お伺いしたホテルフジタ京都の大原屋さん、移転していたのですね!驚きつつそのまま入店、14:00近いですが2組の先客、カウンターに座って鳥なんばうどんと卵かけごはんをいただきました。
まずはオキマリ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
鳥料理専門店のお蕎麦と親子丼✨
どこか美味しそうなランチができるところはないかと歩いていたら、大原屋さんを見つけて入りました。
親子丼と鴨蕎麦&卵かけご飯を注文。
最初のスープで胃がやわらぎ、ど...