無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-6059
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
京都で生パスタと言えば!
ダニエルズ
2016/08/18
そんじょそこら様
このたびはご来店いただきありがとうございます。
口コミとたくさんの写真も上げていただき感謝です。
フォカッチャサンドは
「フォカッチャが美味しいからサンドイッチにしてみて欲しい」
という社長の一言から始まりました。
美味しいですよね^^ありがとうございます!
生パスタにもお詳しいようで^^
また季節替わりのパスタをご用意しておりますので是非お立ち寄りください。
今後も「美味しい」と言っていただけるように頑張ります!
ありがとうございました。
口コミが参考になったらフォローしよう
そんじょそこら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
そんじょそこらさんの他のお店の口コミ
SCHOOL BUS COFFEE BAKERS(丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前 / パン、カフェ、サンドイッチ)
魏飯餃子(烏丸御池、京都市役所前、烏丸 / 餃子、居酒屋、バル)
ヒルランタン(丸太町(京都市営) / コーヒースタンド、洋菓子)
ミレニアムベーカリー(梅小路京都西、京都、東寺 / パン、カフェ)
やっぱりステーキ(丸太町(京都市営)、二条城前、烏丸御池 / ステーキ)
Hi! cafe(東山、三条京阪、三条 / カフェ、洋菓子)
店名 |
ダニエルズ(Daniel's)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、ピザ |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-6059 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄烏丸線 烏丸四条駅 北改札口から 阪急電鉄改札方面へ 阪急京都線 烏丸駅は東改札口から 18番出口へ。 烏丸駅から246m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3130002018355 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
46席 (宴会最大人数 40人(着席時) 50人(立食時)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人、立食時 50人 |
個室 |
有 (8人可、10~20人可) 3Fにおしゃれな完全個室があります。ランチはママ会やランチミーティングに、夜は歓送迎会や飲み会、同窓会やコンパにもぴったりのサイズの個室です★ ※個室をご希望の際は事前にお申し付けください! |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 ※近隣にコインパーキングがございます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | カジュアル大歓迎。「いつものダニエルズ」であり続けたいと思っています。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1995年2月4日 |
電話番号 |
075-212-3268 |
備考 |
四条烏丸すぐ。錦市場すぐ。アクセス抜群。コスパよし。生パスタの老舗イタリアン。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
大丸の錦小路辺りでにわか雨。
近所で手堅いランチで、真っ先に思いついた老舗のダニエルズさんに相方さんと飛び込みました。
古くから京都に住んでいる方なら、一度は行ったことがあるのではないでしょうか?
じぶんも初生パスタは此処だった記憶があります。
12時過ぎというピークタイムだったので心配しましたが、幸いすぐに席につくことが出来ました(^^)
オーダーしたのは「自家製フォカッチャサンドのランチ」
パスタのハーフサイズとスープ・パンナコッタとドリンク付きで税抜き1,200円
ここパスタは日替わりで3種もあるし、スペシャルも1品あります。
フォカッチャがまず美味しすぎた!
毎日焼かれてるようですが、しっとりとしていて、ハムの塩気との相性も最高。
そしてパスタは冷製「イクラとフレッシュトマト」にしました。
イクラたっぷりで、やや麺とのバランスに欠けるといった印象です。
そして冷製にしたからでしょうけど、モチモチ感より固さがやや前に出てるような印象です。
でも日によって味が違うのが生パスタ!
違うメニューにしたら印象がぜんぜん変わるとおもいます。
パンナコッタと付け合せのサラダそしてスープとどれも平均以上。
繁盛店でありながら安定しているのがスゴイところだと、改めて感心しました。
余談ですが、会社の学生バイトちゃん達も女子会をここですると聞きました。
色んな世代が同時に楽しめる老舗。
お店の内装も雰囲気出てるし、すぐ近所のダニエルズソーレも含めて人気なの納得。
美味しかった。
ごちそうさま♪