無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-2291
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/02訪問
Trattoria ISUQO(イスコ)★男の四種肉と玉葱のピッツァ
(ブログからの投稿です)
今日は、ジム友達と四条木屋町で楽しく飲んでいました。
終電までの締めの2次会として利用させてもらったのが、こちらのお店です。
■Trattoria ISUQO(イスコ)
去年の12月にオープンしたばかりのイタリアンのお店です。
レセプションに呼んでもらったのに、それ以降ご無沙汰でした(^^;;
オープン後の忙しさが落ち着いた時期を見計らって伺いました。
レセプションの時よりも雰囲気が少し華やかなになった印象です。
もともと、イタリアにあるイスキア島にあるレストランをイメージして、青を基調としているそうです。
いいムードです(^-^)
まずは、ドリンクからいただきました。
●イスコのレモンサワー(青色レモン)
こちらは本来「アルコール入り」なのですが、ノンアルコールをリクエストしたらそれに応じてもらえました。
ありがとうございます。
ノンアルバージョンにはレモネードを使っているようで、本来のアルコール入りバージョンと比較すると若干色合いが異なりました。
アルコール入りバージョンの方が青々と輝いていました(^-^)
こちらの方が海の色に近いですね。
フレッシュなレモンを使った、イスコの定番サワーのようです。
2次会利用ということで、コーヒーで締めに入っている友達もいました。
ここのオーナーの入れるコーヒーがうまいんですよ!!
締めにもアリなチョイスですね(^-^)
小腹が空いたので、ピザも注文しました。
●男の四種肉と玉葱のピッツァ
ベーコンやソーセージなど、お肉づくしのトッピングです。
ミミまでパリっと焼きあがっていました。
瞬殺でなくなるうまさでした。
今日もまったり楽しく過ごせました。
また今度じっくりと味わいに行きたいものですね(^-^)
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
2019/11訪問
通常利用外口コミ
この口コミは無料招待・試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
Trattoria ISUQO(イスコ)★レセプションパーティー
(ブログからの投稿です)
ときどきお世話になっている「イタリアンバール モダンタイムス」さんが、明日12月1日に四条河原町に新店をオープンするそうです。
その前日のレセプションパーティーにお呼ばれしましたので、ジム友達と一緒にお祝いに行きました。
■Trattoria ISUQO(イスコ)
地中海に浮かぶ島のイタリア食堂をイメージしたお店のようです。
四条河原町を少し下がったところにあるビルの2階にお店がありました。
店内は、関係者やオーナーにご縁のあるお客さんたちで超満員の賑わいとなっていました。
モダンタイムスで人気メニューでもあった「伊勢海老のペスカトーレ」がコースターとして描かれていました。
どうやら、ISUQO(イスコ)さんでも味わえるようですね(^-^)
ということで乾杯です。
パーティーのお料理がどんどん運ばれてきました。
人気のローストポークやピザなどもありました。
なんだか開店が楽しみですね(^-^)
お料理を楽しみました。
有名なインスタグラマーの方にもお目にかかれて、パーティーを楽しむことができました。
機会を見てまたお店に遊びに行きたいです(^-^)
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
comotan
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
comotan(604)さんの他のお店の口コミ
定食とお酒 食堂そら(1)(京阪山科、山科、四宮 / 食堂、居酒屋)
唐揚げ専門店ここから ラーメンSHO(2)(北大路 / ラーメン)
出入橋きんつば屋(331)(渡辺橋、福島、北新地 / 和菓子、甘味処)
万両(310)(肥後橋、渡辺橋、中之島 / 焼肉、ホルモン、ハンバーグ)
店名 |
イタリア食堂イスコ
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、バル、ステーキ |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-2291 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急京都線京都河原町駅より徒歩2分 京都河原町駅から194m |
営業時間 |
営業時間 12:00~15:00 日曜営業 定休日 木曜日 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、電源あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年12月1日 |
電話番号 |
075-343-9333 |
備考 |
◆系列店のご紹介◆ @烏丸御池 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
(ブログからの投稿です)
今日は、夜にフラッと、四条河原町の近くにあるイタリアンのお店に立ち寄ってみました。
■Trattoria ISUQO(イタリア食堂 イスコ)
以前にもお世話になったことがあるお店です。
本日は、もう晩ご飯は食べた後でしたが、久しぶりに軽く立ち寄ってみました。
地中海に浮かぶ島のイタリア食堂をイメージしているそうで、青がお店のテーマカラーです。
本日は、深夜に近い時間に伺ったということもあって、「ドリンクと軽いつまみなら出せますよ」というお話でした。
イスコの定番レモンサワーを「ノンアルコールバージョン」で出してもらうことにしました。
●イスコサワー(青色レモン)
コップの底がほんのりと青く、美しいビジュアルです。
まるで海のようですね(^-^)
レモンも入っていて、爽やかなすっきり感がありました。
●前菜盛り合わせ
ムール貝の白ワイン蒸し、オリーブのマリネ、生ハム、チーズなどが盛り合わせになっていました。
こちらは、鯖の燻製とチーズかな???
燻製の旨味があって、一緒に食べたチーズは、滑らかに一体化しました。
ムール貝を食べるのは、コロナ以降では久しぶりかも(^-^)
しっかり味が染み込んでいて、つまみとしてはちょうどよかったです。
生ハムも、ちょうどいいつまみですね!!
せっかく来たので、ソフトドリンクをもう1杯注文です。
「写真映えするドリンクをお願いします」とお願いすると、こちらをオススメされました。
●ブラッドオレンジスカッシュ
ブラッドオレンジの柑橘の後味があって、こちらもイタリアンと相性の良さそうなドリンクですね!!
今日は、軽く楽しませて戴きました。
営業時間は26時までみたいなので、2次会などにも便利なお店の印象です。