無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5596-5474
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
朝からスパイスフル
口コミが参考になったらフォローしよう
far long
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
far longさんの他のお店の口コミ
幸寿司(小樽、南小樽 / 寿司)
サンドリア(札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条 / サンドイッチ)
霧の下(札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、大通 / そば)
黄鶴(大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目 / 中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心)
フランス酒場Teuf(東本願寺前、すすきの(市電)、すすきの(市営) / 居酒屋、ビストロ)
ドトールコーヒーショップ(大通、西4丁目、狸小路 / カフェ、パン、ケーキ)
店名 |
イカリヤ365
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ビュッフェ、ピザ |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-5474 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩3分 五条駅(京都市営)から333m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3160002004749 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料無し |
席数 |
80席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 80人、立食時 80人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 お子様椅子もご用意しております。 |
オープン日 |
2018年11月16日 |
電話番号 |
075-708-7477 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
京王プレミアホテル京都烏丸五条に宿泊。
朝食はモーニングブッフェ。一階に併設された形のコチラで6:30スタート!
変わった店名だな…とか思ってましたが京都では割と知られたレストランの屋号なんだとか。
空いているテーブルに通されて早速ブッフェもりもり作戦。
瑞々しい野菜が並んだサラダバーで先ずは山盛りプレートが一丁上がり。ドレッシングが3種ほどあっていずれもパステルカラーでカラフル。緑色した京野菜(万願寺唐辛子だったかな)のドレッシングをひと筋垂らします。ショートパスタの入ったポテ・サラ、豆と玉ねぎのソテーなんてのもあってサラダプレートのアクセントになりますね。
他方、奥のスペースにあった主菜コーナーに足を運んであんれマ、びっくり。こちらにはカレーが3種も並んでいるではありませんか。トマト、ココナッツ、チキンの赤カレーみたいな選択肢でいずれも普通のホテルのモーニングでは見かけないような個性的なカレーに見えます。
ここはもう3種合い掛けしかありません。全神経を集中させ茶碗一杯程度のライスで畝を作って3種のカレールーをたっぷり。
このカレーが並んだ脇にはチキンのグリルなどの肉料理、ピザにクロワッサンなど至れり尽くせりの料理が並んでいましたが、カレー一点集中としました。
このカレーがホールスパイスもふんだん使われていて3種が3種ともメリハリが効いて美味しい。
辛さはさほどではありませんでしたが輪郭のハッキリした味わいのブレみたいなものが楽しめました。ホテルの朝食ブッフェのカレーとしては出色。何なら今まで食べた中で一番美味しいかも。
朝からこれらの料理をデトックスウォーターで流し込むように平らげて、食後はヨーグルトにはちみつトロリでコーヒーにて仕上がりました。
さすがに加齢に伴って朝食ブッフェで腹一杯になる愚行に及ぶことは無くなりましたが、時間に余裕があったら、さらに胃袋に余裕があればもう少しゆっくりアレコレ食べたい魅力的な朝食ブッフェでしたね。
ちなみに食後、テイクアウトのコーヒーもOKでした。
観光客もすっかり元通りの京都ですが、朝食重視(費用対効果含む)であれば京王プレリアのイカリヤはオススメだと思われます。