無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5593-7608
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~15 件を表示 / 全 15 件
1回
2018/10訪問
昨日のランチも遅めのラーメン。昼はラーメンばっかり。河原町蛸薬師のめんきやさんに。
豚骨醤油チャーシュー麺かためをチョイス。背脂いっぱいチャーシューいっぱいながら、口当たりあっさりで非常に美味し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2018/09訪問
蛸薬師にできたラーメン屋さん。
一蘭のちょうど向かいにあります。
立地が良いので利用しやすいかも!
ラーメン並みを注文。
細麺の普通のラーメン並み。
食べやすい、、が何か足りない。イ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2016/11訪問
蛸薬師商店街のど真ん中にラーメン屋が登場しました。壬生が本店だそうですね。
壬生にも一度お邪魔しました。
三階まであるビルを全て使った店内。
一階はカウンターのみで、入ると二階に通されました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2016/10訪問
土曜日のお昼に来店。
混んでそうでしたが、細麺で回転率がいいせいか、すぐ座れました。
目当てのカレーラーメンを選択。
チャーハンセットに。
カレーラーメンは初めて食べましたが
和風だ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2018/05訪問
varhiduke="2018年5月13日"京都市中京区醤油
麺毅家 河原町店★★☆☆☆ 京都風(笑)のラーメンでした豚骨醤油ラーメン蛸薬師商店街に開店しております麺毅家の2号店です。小さめのお店で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2017/05訪問
河原町の蛸薬師通りに新しいラーメン屋が出来てると思い、何気なく入店!二階に通され唐揚げ定食を注文!二階からの眺めはマンションのベランダをずっと眺めているだけでした!
10分ぐらいしたらラーメン到着!...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 | めんきや 河原町店 (メンキヤ) |
---|---|
ジャンル | ラーメン、中華料理、居酒屋 |
お問い合わせ |
050-5593-7608 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急河原町駅より徒歩5分 河原町駅から281m |
営業時間 |
11:00~24:00 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
38席 (カウンター8席、テーブル30席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
3Fフロア喫煙可(時間帯により禁煙時間あり) |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 3000円以下の飲み放題コース |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
お子様連れも歓迎いたします。 |
ドレスコード | 特にございません。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年10月15日 |
電話番号 |
075-746-3316 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
53m
114m
119m
129m
131m
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
この日はコチラへ。夜の10:00過ぎ入店で、1Fはカウンターのみで先客2組ほど。上の階にはテーブル席があるみたいで後客でそちらへ案内される方多数。外国の方多いです。メニューを拝見すると、基本は背脂系醤...