先斗町 炭楽屋とりうめ - 三条(焼き鳥)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

奥丹波どりの本格焼鳥・鶏料理を堪能!農家直送の野菜・米も自慢!利酒師が選ぶ地酒もどうぞ

京都先斗町に佇む、趣ある京焼鳥のお店。
「低脂肪でヘルシー」と言われる奥丹波どりの様々な部位の焼鳥・鶏料理が味わえます。特に“自家製つくね”や“とろとろ肝煮”はオープン当初からの人気メニュー!
また、減農薬栽培の農家から新鮮な野菜とお米を仕入れてます。鶏以外の京料理なども自信持ってご提供します!!
お酒好きな方は、ぜひ豊富な地酒もお楽しみください。
※感染症予防にも努めております。テイクアウトもできます!

お店のこだわり

料理

京の丹波鶏×土佐備長炭×秘伝のタレ!!

京の丹波鶏×土佐備長炭×秘伝のタレ!!

料理

人気No.1メニュー「とろとろ肝煮」!!

人気No.1メニュー「とろとろ肝煮」!!

料理

自家栽培の野菜とお米は、安心安全に徹底的!!

自家栽培の野菜とお米は、安心安全に徹底的!!

ドリンク

利酒師の店主が京の地酒中心に厳選!!

利酒師の店主が京の地酒中心に厳選!!

コース

おすすめ

[炭火焼×丹波鷄×秘伝のタレ]おすすめ焼鳥コース14品

おひとり様でもご注文頂けます! とりうめ人気トップ3! 1位:当店自慢の「とろとろ肝煮」 2位:土佐備長炭で丁寧に焼き上げた「炭焼 焼鳥10本」(コース限定の本数です) 3位:自家米を使った〆の「揚げおにぎり鶏スープがけ」 を召し上がって頂ける「お得な」コースです!

予約するコース詳細
3,960(税込)

[炭火焼×丹波鷄&野菜&海鮮×秘伝のタレ]炭火焼堪能コース19品

おひとり様でもご注文頂けます! とりうめ人気トップ3!に野菜焼と海鮮焼を追加!串焼きが大好きな方にもってこいです! 1位:当店自慢の「とろとろ肝煮」 2位:土佐備長炭で丁寧に焼き上げた「炭焼 焼鳥10本」(コース限定の本数です) 3位:自家米を使った〆の「揚げおにぎり鶏スープがけ」 と野菜・海鮮までを召し上がって頂ける「お得な」コースです!

予約するコース詳細
5,500(税込)

飲み放題

【飲み放題付き】[炭火焼×丹波鷄×秘伝のタレ]おすすめ焼鳥コース14品

おひとり様でもご注文頂けます! とりうめ人気トップ3! 1位:当店自慢の「とろとろ肝煮」 2位:土佐備長炭で丁寧に焼き上げた「炭焼 焼鳥10本」(コース限定の本数です) 3位:自家米を使った〆の「揚げおにぎり鶏スープがけ」 を召し上がって頂ける「お得な」コースです!

予約するコース詳細
6,160(税込)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

投稿写真

投稿する

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ - お通し

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

  • 先斗町 炭楽屋とりうめ -

口コミ

投稿する

  • makin291287

    makin291287 (0)

    料理は最高、お店の雰囲気も店員の方も馴染みやすく京都らしくとても楽しめました。 また行きたいです。 詳細を見る

    夜の点数

    2023/05 訪問

    1回

  • ましやだよ

    ましやだよ (0)

    焼き鳥。 今回はコォスで、あと別注で皮3本なども追加。 炭火焼き鳥サイコー。 皮はパリパリモチモチ。 コォスで色んなものも食べれたし良かった。 シメは少し濃すぎるけどまぁ... 詳細を見る

    夜の点数

    2023/05 訪問

    1回

  • tabelog-hiro

    tabelog-hiro (0)

    丹波鷄の焼き鳥は皆クオリティ高く美味しかったです。肝煮や、おにぎり鷄スープがけも絶品! 詳細を見る

    夜の点数

    2022/10 訪問

    1回

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
  • テイクアウト写真3
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
先斗町 炭楽屋とりうめ
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5868-0903

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区先斗町三条下ル橋下町135 先斗町ビル 1F

交通手段

阪急電車「河原町駅」より徒歩7分
京阪電車「三条駅」より徒歩3分
地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩5分

●先斗町歌舞練場より3軒南の鴨川側

三条駅から191m

営業時間

営業時間

15:00~23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
※日により閉店時間が早まる場合もございます。

日曜営業

定休日

年中無休(コロナの影響により当面の間:木曜日、ご確認お願い致します。)

予算
[夜]¥4,000~¥4,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

サービス料・
チャージ

お通し500円/人(コースご利用の場合は料金に含まれてます)

席・設備

席数

22席

(カウンター6席、テーブル16席 ※現在、席数を減らしております。)

最大予約可能人数

着席時 22人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様連れも歓迎します。

ホームページ

http://www.toriume.net/

公式アカウント
オープン日

2012年4月11日

電話番号

075-212-5501

備考

・支払い方法は、スマホ決済(各種)も対応しております。
・お祝いやサプライズ演出は、事前にご相談ください(ケーキ持込可)。お手伝いさせて頂きます!

【向かいの姉妹店のご紹介】
すぐ向かいに姉妹店「先斗町 焼鳥 鶏原」もございます。
より少人数向けの落ち着いた雰囲気のお店です。
丹波鶏・京の食材・地酒は変わらず、少しメニューが異なります。
こちらもぜひご利用くださいませ。
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26031504/

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

クマの勉強会クマの勉強会(10)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • 地酒
  • 京野菜
  • リーズナブル
  • 先斗町
  • 観光旅行グルメ

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    15:00~23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
    ※日により閉店時間が早まる場合もございます。

    【定休日】

    年中無休(コロナの影響により当面の間:木曜日、ご確認お願い致します。)

  • アクセス方法を教えてください

    阪急電車「河原町駅」より徒歩7分
    京阪電車「三条駅」より徒歩3分
    地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩5分

    ●先斗町歌舞練場より3軒南の鴨川側

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • 感染症対策を教えてください

    【店内】

    ・定期的な換気

    【従業員】

    ・マスク常時着用

    ・手洗い・うがいの徹底

    【お客様】

    ・手指消毒液の用意

    ※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。

  • このお店の口コミを教えてください

    初の先斗町。川床で満足できなかったので焼き鳥なら外れないかと焼き鳥を食べに。全体的にお安くはない。ドリンクも焼酎系は種類が少い。京都なのにお茶割りもない。画像で見る雰囲気とは違い照明明るくお洒落な感じの店内ではありません。が焼き鳥、つくねなどの串焼きはとても美味しかったです。焼き鳥はとても小ぶりですが味は◎。つくねの種類がとても多く、バルサミコ、コチジャン、チーズなどなど沢山あります。私はバルサミ...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「[炭火焼×丹波鷄×秘伝のタレ]おすすめ焼鳥コース」がおすすめです。