無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-252-8270
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
蕎麦と見まごう、長野県産の全粒粉を使ったオリジナルの細麺
料理
何段階にも味の変化を楽しむ、これがつけ麺の新定番!
その他
京都駅「拉麺小路」にも出店中!!
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
緊急事態宣言下ではなかなか県境を跨ぐこともできず、また休業のお店が大半でしたので、本日は久しぶりの京都ランチ。 迷わず四条烏丸から少し北に歩く『麺匠たか松』本店に向かいました。 お昼には少し時間がありましたが、続々と店内に人が入ります。 オーダーの頃にはすでに満席近く。 やはり早目に伺って良... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
その他 |
アルコール消毒液設置 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
麺匠 たか松 本店
|
---|---|
ジャンル | つけ麺、ラーメン、そば・うどん・麺類(その他) |
お問い合わせ |
075-252-8270 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急京都線「烏丸」駅と地下鉄烏丸線「四条」駅の21号出口(三井住友銀行烏丸口)から徒歩4分位 烏丸駅から292m |
営業時間 |
営業時間 【現在通常営業中】 日曜営業 定休日 年末年始 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 (カウンター13席、テーブル2席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 店の目の前にコインパーキングあり。 |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | au、docomo、SoftBank、Y!mobile |
料理 | 英語メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年11月21日 |
備考 |
券売機。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
101m
158m
194m
201m
213m
営業時間・定休日を教えてください
【現在通常営業中】 [営業時間]11:00~22:00 [ラストオーダー]21:30
年末年始
アクセス方法を教えてください
阪急京都線「烏丸」駅と地下鉄烏丸線「四条」駅の21号出口(三井住友銀行烏丸口)から徒歩4分位 蛸薬師通り沿いに店があります
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
[日時]2022年3月28日(月) 12時19分 [来店時の食べログ値]3.64 [待ち時間]満席 3人待ち [接客]◎ [再来店]◎ [支払方法]現金 予め食券を購入し渡しておくので 席に通されてからは4分ほどで着丼 〇△[つけ麺] [麺]普ストレート麵(全粒粉 冷盛) [盛付]穂先メンマ、刻み玉ねぎ、すだち [つけ汁]鶏魚介(角チャ(10個程)、刻み葱) [提供時間...
閉じる
【コロナ対策のうえ営業中】おかげさまで10周年★石臼挽き全粒粉麺と鶏魚介スープの相性抜群◎
オープンして2年で雑誌、テレビで紹介多数! 長野県産石臼挽き全粒を使用した細麺を使用したつけ麺が話題の店。 新しくなったらぁ麺、煮干し香るらぁ麺も人気。 つけ麺はすだちや黒七味、たまねぎで味を変えるのが好評です。 また、スープ割には卓上のあおさをいれて楽しむのが通。
...