無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ ホットレストラン 2025 受賞店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5593-8798
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おばんざいと日本酒を楽しむならココ!
口コミが参考になったらフォローしよう
ngn2106
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ngn2106さんの他のお店の口コミ
Craft Beer×Mex-Itallian CRAFTSMAN(横浜、神奈川、反町 / ビアバー、ピザ、イタリアン)
伊勢角屋麦酒(日本橋、東京、三越前 / ビアホール、ビアバー、居酒屋)
ろばた焼き 絶好調てっぺん(新宿、都庁前、新宿西口 / ろばた焼き、居酒屋、日本酒バー)
メキシカンラウンジ ラ グルージャ(横浜、神奈川、新高島 / メキシコ料理、ダイニングバー、ビアホール)
ラ・メール・プラール(有楽町、二重橋前、日比谷 / フレンチ、カフェ、ダイニングバー)
MOTIF(京橋、東京、銀座一丁目 / フレンチ、バー)
店名 |
京家 きよみず 柳馬場本家
|
---|---|
受賞・選出歴 |
食べログ ホットレストラン 2025 受賞店
食べログ ホットレストラン 2025 受賞店 |
ジャンル | 居酒屋、日本料理、しゃぶしゃぶ |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-8798 |
予約可否 |
予約可 ※2名様でのご来店の場合、基本的にカウンター席へのご案内となります。 |
住所 | |
交通手段 |
阪急線、市営地下鉄線、四条烏丸駅徒歩5分 烏丸駅から370m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7130001051799 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料無し |
席数 |
40席 (カウンター15席、二階お座敷25席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 25人 |
個室 |
有 (20~30人可) お二階のお座敷貸し切りでのご利用していただけます。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年6月19日 |
電話番号 |
075-352-6556 |
備考 |
~系列店のご紹介~ |
関連店舗情報 | 京家 きよみずの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
市バスで四条高倉まで行って5分くらい歩くと、裏路地にひっそりとたたずんでいます。
外見は京料理屋らしく和風でおしゃれな感じで、期待が高まります……!
店内にはいるとまず靴を脱ぎ、奥のカウンターか二階のテーブルに案内されます。今回私たちはカウンター席へ。
店内は暗めの照明、落ち着いた配色で趣があります。デートにもよさげ。
カウンター席はキッチンをぐるりと囲む形で、目の前で店員さんが注文をとり、すぐに調理してくれます。また、おばんざいが10種類ほどお皿におり、注文するとそこから盛り付けをしてくれるので、おばんざいは注文してからすぐに提供されます。
まずは日本酒をいただきます!
おすすめを聞いたところ蒼空という日本酒を勧められたのでそれを注文。
ガラスのかわいいとっくり&おちょこで出てきます。
【今日のメニュー】
(おばんざい)
ホタテのポテトサラダ
なすと鯖の
豚角煮
肉じゃが
(その他)
生ゆば刺身
エイヒレ炙り
鶏せせりの唐揚げ
梅のお吸い物(サービス)
(日本酒)
蒼空(せいくう)
作(ざく)
まず、どれも量が多くて満足感が高いです!いろんな種類を食べたいならぜひ何人かで行きたいところです。
そしてどの料理も美味しくてついつい多目に頼んでしまいます(笑)
また、盛り付けがとても綺麗と感じました。おばんざいもそのまま盛り付けるのではなく、薬味を添えたり一手間加えてから提供されるので見た目もgood!
悪いところは、カウンター席は喫煙可だったので嫌煙者には厳しかったです。二階の席は禁煙なのかな……?
あとは、一人常連さんらしき方がいて店員さんが喋りながら料理してたとこですかね。キッチンが目の前のなので気になってしまいます。
【総評】
味よし、コスパよしの良い店を見つけられました!
また京都に来たときは訪問したいです。みなさんも旅行の夕飯に、デートにぜひ使ってください。