無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-496-8679
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
京都ロッキングチェアと言えば、日本全国のバー好きにとって決して外せないお店の一つであることは間違いない。 バーテンダーの坪倉さんは、2016年に東京で開催された「ワールド・カクテル・チャンピオンシップ」で優勝した紛れもなく世界一の称号の持ち主。 築100年の町家を改装して作られた店内... 詳細を見る
京都市下京区にある「ロッキングチェア」。 こちらの「ロッキングチェア」は、現時点で、食べログ点数4.21ながら、食べログ「京都府」ランキング第32位にランクインする。約220... 詳細を見る
京都紅葉の旅1日目。 バーの多い街京都でNo.1評価のお店にようやく行くことができた。 歴史的背景とかは全く知らないが京都はバーが多い街だ。 風情溢れまくる独自性の強い町並み... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ロッキングチェア(Bar Rocking chair)
|
---|---|
受賞・選出歴 | |
ジャンル | バー |
お問い合わせ |
075-496-8679 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急電鉄や京都市バスなら、四条河原町付近。 京都河原町駅から372m |
営業時間 |
営業時間 [月〜金] 日曜営業 定休日 無し 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ550円(お通し込) |
席数 |
24席 (カウンター10席、テーブル5卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
喫煙可能店につき、未成年のお客様のご来店はお断りしております |
ホームページ | |
オープン日 |
2009年2月2日 |
備考 |
暖炉に、ロッキング・チェア等、独特の雰囲気あり。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
203m
236m
290m
291m
308m
営業時間・定休日を教えてください
[月〜金] 16:00~翌1:00(L.O.24:30) [土・日・祝] 14:00~翌1:00(L.O.24:30)
無し
アクセス方法を教えてください
阪急電鉄や京都市バスなら、四条河原町付近。 京都市地下鉄なら、四条駅。 京阪電鉄なら、祇園四条駅。 御幸町通を、四条通から南に下る。
このお店の口コミを教えてください
京都紅葉の旅1日目。 バーの多い街京都でNo.1評価のお店にようやく行くことができた。 歴史的背景とかは全く知らないが京都はバーが多い街だ。 風情溢れまくる独自性の強い町並みとバーの相性は抜群である。 そんな京都で食べログ評価No.1のバーがこちら。全国でもバーの第3位。 バーについて全く知識がないのでよく知らんが世界一のバーテンダーになった方のお店とのことで、全国でも屈指の知名度を誇る...
閉じる