無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-255-2588
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
再びシェアサイクルして東に向かい・・・京都府で最後に残った蕎麦の百名店を目指し・・・ エライ小路の処に行ったんだけど・・・やってないな?営業日や営業時間がイマイチわからん店なんだ... 詳細を見る
まだ待ち合わせの時間までだいぶあるので、喫茶店でお休みしましょう。 観光客にも人気のお店の様子ですが、地元の方もゆっくり過ごされている様子。お店が広いので、回転は良いようです... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
京都のおしゃれエリアである烏丸御池は、ビジネス街としても発展しており、カフェをはじめ多くの飲食店が立ち並びます。ここではそんな烏丸御池エリアに多い、特色ある人気のカ...記事を読む»
関西風の玉子サンドは「ゆで卵」ではなく「焼き卵」を挟むのが特徴で、 その中でも特に京都では以前から厚焼きたまごを挟んだ玉子サンドが人気で話題を集めています。 このま...記事を読む»
京都で味わう極上ハヤシライス!洋食店やカフェのおすすめ11選
人気の観光エリア・京都は、実は洋食文化が栄えている街でもあります。定番メニューのハヤシライスが美味しいお店もたくさんあるんですよ。この記事では、昔懐かしのハヤシライ...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
喫茶店 百名店 2022 選出店
食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店
喫茶店 百名店 2021 選出店
食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 喫茶店、カフェ、かき氷 |
お問い合わせ |
075-255-2588 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
市営地下鉄烏丸線四条駅、阪急烏丸駅から徒歩5分 烏丸駅から294m |
営業時間 |
営業時間 7:00〜18:00(L.O.17:30) 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Diners、Master) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
100席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 手前が喫煙席、奥が禁煙席/土日祝は12:00より全席禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣コインP |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1981年 |
備考 |
1971年、大宮高辻にて創業。室町本店は呉服屋跡地に1981年オープン。 |
関連店舗情報 | 前田珈琲の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
80m
104m
137m
172m
181m
営業時間・定休日を教えてください
7:00〜18:00(L.O.17:30)
無休
アクセス方法を教えてください
市営地下鉄烏丸線四条駅、阪急烏丸駅から徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
再びシェアサイクルして東に向かい・・・京都府で最後に残った蕎麦の百名店を目指し・・・
エライ小路の処に行ったんだけど・・・やってないな?営業日や営業時間がイマイチわからん店なんだが・・・
レビューを見てると昼でもやってるはずなんだが・・・またの機会にするか。
再び自転車で西に戻り此方の店へ・・・11:50頃で約7割の客入りで・・・
真ん中辺りのテーブル席に案内され・・・此処はハヤシライスが...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる