無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-1170
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ハイセンスな京風が楽しめる和モダンな空間!鴨川が見えて情緒たっぷり☆
口コミが参考になったらフォローしよう
アルボス
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
アルボスさんの他のお店の口コミ
店名 |
うしのほね 本店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-1170 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪本線三条駅 徒歩5分 三条駅から217m |
営業時間 |
営業時間 ランチ営業 【土曜、日曜、祝日のみ】 日曜営業 定休日 なし |
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
440円(税込) |
席数 |
32席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) テーブル個室あり(2名~4名様用) テーブル個室あり(5名~8名様用) ※詳細はお問い合わせください。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 ※近隣にコインパーキングがございます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
075-212-1023 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
うしのほねグループの本店。同じ先斗町に展開するまんざら亭や厨厨などのグループ同様、シーンやお客を選ばず常に安定したサービスと京風料理で迎えてくれます。長い歴史が紡いだ個人系の居酒屋や割烹の名店も良いけど、ハイセンスに計算された京風と和モダン空間は十分に京都らしい魅力を実感できます。
■つきだし(貝と海老の湯葉あんかけ)
しっかり出汁がきいていて美味しい☆
■ポテトサラダ 600円
スタンダードなポテサラではなく、明太子とマヨソースをあえた創作系のポテサラ。マッシュ状のジャガ芋と形が残ったジャガ芋がいい感じの食感。ボリュームも十分です
■出し巻き 600円
出汁の風味や旨味が乏しくて、あっさり系です。もうちょっとフワフワ感と出汁の旨味がほしいですね
■天ぷら(エビ、長芋、れんこん)
こだわりの天ぷらみたいだけど普通です。天つゆはあっさり系で程よく揚がっていました。エビは尾揚げのほかに頭の素揚げも付いてます。
■海老芋の湯葉あんかけ
こちらも付きだし同様なかなか美味でした。海老芋の食感とあんの旨味が絶妙☆
■ごぼうの唐揚げ
衣しっかりタイプでなく薄揚げのシンプルな一品。風味たっぷりの塩がごぼう揚げの味を引き立ててくれます☆
■鶏せせりと九条ネギの炒め
美味しい。鶏せせりの旨味が広がりネギとの相性も抜群☆
■鰤だいこん 850円
お出汁がよくしみ込んでいて美味しかったです。ぶりもトロっとほぐれます。
☆★空間&サービス☆★
先斗町の通りから少し奥へと入る感じが情緒たっぷりです。店内に入ると2階へ案内されました。鴨川に面したテーブル2卓と通常のテーブルが4卓(?)に個室があります。広々ではないけど、高い天井とダウントーンの照明が心地良く店員さんも丁寧です。先斗町には様々なお店が軒を連ねますが、入り口にはメニューも掲示されてて、観光から常連客まで、安心して利用できます。グラスワインやビールを7〜8杯いただいて一人5000円ほど。気持ちもお腹も満足です☆