無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-342-3070
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
住所 | 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹JR西口改札前イートパラダイス 3F |
---|---|
交通手段 |
JR京都駅(JR西口改札向かい、JR西口改札前イートパラダイス3F) 京都駅から119m |
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
オステリア サクラ(Osteria SAKURA)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、ピザ |
予約・ お問い合わせ |
075-342-3070 |
予約可否 |
予約可 予約は土、日、祝日のランチタイムは、11:30まで |
住所 |
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹JR西口改札前イートパラダイス 3F |
交通手段 |
JR京都駅(JR西口改札向かい、JR西口改札前イートパラダイス3F) 京都駅から119m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
54席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 48人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 京都駅ビル駐車場 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり お子様プレート1,390円(税込) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年 |
備考 |
貸切は要相談 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
27m
29m
62m
103m
127m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 22:00(L.O. 料理21:15)
[火]
11:00 - 22:00(L.O. 料理21:15)
[水]
11:00 - 22:00(L.O. 料理21:15)
[木]
11:00 - 22:00(L.O. 料理21:15)
[金]
11:00 - 22:00(L.O. 料理21:15)
[土]
11:00 - 22:00(L.O. 料理21:15)
[日]
11:00 - 22:00(L.O. 料理21:15)
■ 営業時間
〈ランチ〉11:00~14:30
〈カフェ〉14:30~17:30
〈ディナー〉17:30~22:00(L.O.21:15)
■ 定休日
〈西口改札前イートパラダイス〉ジェイアール京都伊勢丹の定休日に準ずる
アクセス方法を教えてください
JR京都駅(JR西口改札向かい、JR西口改札前イートパラダイス3F)
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
イタリアンダイニング 『オステリア サクラ』
イタリア料理をベースに、地元産の新鮮な京野菜をはじめとする和の食材のエッセンスを融合させ、日本とイタリアの伝統あるふたつの食文化の長所を合わせた古都・京都ならではのお料理を提供。 店内はジャポニズムをテーマに、桐と石の秘めた温もりを抱く和の素材に、スチールで洋のエッセンスをプラス。 さらに京都という場所を意識して、桂離宮の市松模様をアクセントに配し、落ち着いた居心地のよい雰囲気を演出しています。
...