無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0966-22-3312
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
GWの12時半前に到着。 かなりの行列…。 50分程で入店、10分程で着席。入店時にモニターの機械での検温と手指消毒をお願いされる。 テーブルの対面は透明のアクリル板で仕切られている。 お冷やの代わりに番茶。 二人共『うな重(小)』(3200円)を注文。連れは大にしたがっていたけど今日... 詳細を見る
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
九州うなぎ旅第1弾はやはりココ! 昨年7月に豪雨災害による山田川の氾濫で、 店舗と秘伝のタレに被害をあわれました。 そこから紆余曲折あった中で、 約1年1ヶ月ぶりとなる... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
地元民が食べても旨い!県外からのお客様を連れて行きたい熊本郷土料理の店8選
県外からのお客様が来られて自信を持っておススメできる店、その中でも特に地元の人が使っているお店をピックアップしました。記事を読む»
熊本は、日本の三大名城のひとつとも言われている「熊本城」などの観光スポットや、名湯・黒川温泉をはじめとする数々の温泉地、雄大な景色の阿蘇山などもある魅力的な場所です...記事を読む»
有明海、不知火海、東シナ海に面し、九州の中央部分に位置する熊本県。阿蘇山や熊本城などの観光名所がたくさんある観光地です。そんな熊本にはご当地グルメも充実。有名な馬肉...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
上村うなぎ屋(うえむらうなぎや)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うなぎ 百名店 2019 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店
うなぎ 百名店 2018 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | うなぎ |
お問い合わせ |
0966-22-3312 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR肥薩線「人吉」駅から徒歩10分 人吉温泉駅から546m |
営業時間 |
営業時間 10:00~14:00(LO. 13:30) 日曜営業 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
有 (8人可) |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 喫煙可能な座席と完全分離しています 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 第3駐車場が比較的停めやすい。第1・2駐車場は近いが縦列駐車の技術が必要です。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
備考 |
不定休ですが、休みは週2ペースであるので、遠方から来られる方は電話で要確認です。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
10:00~14:00(LO. 13:30) 17:00~20:00(L.O.) ※売り切れ次第早仕舞いあり
不定休
アクセス方法を教えてください
JR肥薩線「人吉」駅から徒歩10分 ※肥薩線は豪雨の影響で長期運休 高速バスの場合 博多からフェニックス号 熊本・鹿児島からきりしま号 熊本・宮崎からなんぷう号などで人吉インターまで 人吉インターから産交バス人吉インター線 人吉駅前行き乗車「九日町」下車徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
2021年11月再訪。 豪雨被害から復活されたと聞いていたので、居ても立っても居られなくなってお伺い。 平日なのに並んでから料理がでるまで1時間かかりました。 色んなところから復活したお店に来たいという方が集まられていた。という感じがしました。 うなぎはまあ、流石というか。 焼きの加減、タレの感じ。ファンタスティック。 やっぱり私はここが一番好きなんだなぁーと感じました。 ま...
閉じる