無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0967-44-0283
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2023.01.14(土)15:30 再訪2回目 札幌から福岡に戻り 火曜日から鹿児島~東京と出張で飛び回り ようやく週末を迎えました。 この日はワーケーションを兼... 詳細を見る
黒川温泉湯めぐりを満喫中 入湯手形で3つの露天風呂入れます。 午前中から湯巡りしてたんで、ランチ休憩。 近場にあった「わろく屋」さんに入ってみました。 日曜日12時... 詳細を見る
黒川温泉でランチを探していると、オシャレなカフェを発見。あか牛が食べられるとのことで、ステーキライスを注文。ご飯の上にレタス、その上にあか牛の薄切りステーキが結構、乗っかってます。... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
熊本県と大分県の県境近くにある黒川温泉。阿蘇の山々に囲まれた雄大な自然と泉質の異なる様々な温泉が楽しめる秘境です。熊本名物や地元のブランド肉など、グルメも充実してい...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
わろく屋(わろくや)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、牛料理、カフェ・喫茶(その他) |
お問い合わせ |
0967-44-0283 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
(福岡方面より) |
営業時間 |
営業時間 [月・火・金] 日曜営業 定休日 木曜日 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX、VISA、Master、JCB) 電子マネー不可 |
席数 |
21席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 大変申し訳ございませんが、当店には専用の駐車場はございません。徒歩3分の黒川温泉ふれあい広場・無料駐車場をご利用ください。カーナビの検索は「黒川温泉旅館組合事務所」で検索いただきますと確実です。 |
空間・設備 | カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
23m
36m
83m
営業時間・定休日を教えてください
[月・火・金] 11:00~16:00 [水・土・日] 11:00~15:00 17:30~20:00(19:30 L.O)
木曜日
アクセス方法を教えてください
(福岡方面より) ●北九州 → (日田インター経由)約3時間30分 ● 福岡市 →( 日田インター経由)約2時間30分 ● 久留米 → (日田インター経由)約2時間 (大分方面より) ● 日田インターより約1時間 ● 別府 → (湯布院インター経由)約1時間30分 (熊本方面より) ● 熊本インターより約2時間
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
2023.01.14(土)15:30 再訪2回目 札幌から福岡に戻り 火曜日から鹿児島~東京と出張で飛び回り ようやく週末を迎えました。 この日はワーケーションを兼ねて 大好きな黒川温泉 大好きなインノシユに泊まります。 黒川温泉はいつ来てもいいです。 温泉街の雰囲気 宿の完成度 どこをとっても超一流です。 15:00にチェックインして向かったのは 前回訪れ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる