無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-5651
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
12名以上で2Fお座敷が貸切できます!
料理
市場直送の新鮮素材の『炙り串』をご賞味ください!
料理
ふわっとジューシーな炙り串!
とらの炙り串5本盛り
笑いの絶えない宴限定!4000円特別コース(飲み放題付き)8品
炙り串だけでなく、元Modern Japanese Styleとらのオーナーシェフがお届けする料理の品々!前菜から〆まで美味しく楽しく過ごしましょ!笑いの絶えない宴が大好きです!
炙り串だけでなく、元Modern Japanese Styleとらのオーナーシェフがお届けする料理の品々!ナニコレッ!美味ッ!ってみなさんが喜ぶのが一番うれしいです!本気ですッ!
田崎の山陽自動車学校のお隣り、道路沿いの一軒家のお店、以前はカレー屋さんだったような? 綺麗にリノベされ、一階はカウンターとテーブル席、二階にも席がある様で賑わっています。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
炙り串 とら
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、馬肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-5651 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
県道227号線沿い 田崎橋駅から472m |
営業時間 |
営業時間 【テイクアウト】15:00-22:00 日曜営業 定休日 月曜日 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
30席 (カウンター:6席、テーブル:8席、お座敷:16席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
無 12名以上で2F座敷の貸切が可能です。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 大統領さんの駐車場がご利用いただけます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年3月10日 |
電話番号 |
096-352-8872 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
営業時間・定休日を教えてください
【テイクアウト】15:00-22:00
【店内営業】17:00-23:00(22:30LO)
月曜日
アクセス方法を教えてください
県道227号線沿い
天野整形外科皮膚科さんの向かい
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
田崎の山陽自動車学校のお隣り、道路沿いの一軒家のお店、以前はカレー屋さんだったような?
綺麗にリノベされ、一階はカウンターとテーブル席、二階にも席がある様で賑わっています。
先ずはサラダから!白菜のサラダって珍しですよねー白菜のシャキシャキ感と塩昆布の塩味が素朴な素材を引き上げてくれます
串焼きがメインみたいなので串盛りを注文!
ぼんじり、とりみ、つくね、ホルモン、手羽先、...
おすすめのコースを教えて下さい
「オーナーが本気出した5000円特別コース(飲み放題付き)」がおすすめです。
閉じる
閉じる
カジュアルに楽しめる「炙り串」は、素材の良さを活かした『とら』ならではのスタイル!
創作料理の『Modern Japanese Style とら』が次なるステージに選んだのは、焼鳥酒場!食材がもつ素材の力強さを活かしたスタイルはそのままに、カジュアルに楽しめる串焼きで腕を奮う。
場所も市場に近い立地へ移し、鮮度の高い食材を使いつつも、より手軽に「一杯ひっかけに来てほしい」と気心知れた仲間や家族で過ごす酒場の大将を目指しています。
...