無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5457-7175
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
鶴屋・東館1FPARKTERiAのカフェ
料理
ベーコンとナスの自家製トマトソースパスタ
お店が選ぶピックアップ!口コミ
相方おススメのカフェが鶴屋に登場したとのことで、連れて行ってもらいました。 鶴屋東館リニューアル後に出来たお店で、通路を挟んで雑貨コーナーもあるようです。 テーブル席のみですが、段差がなくベビーカーでも入り易いと思います。 お洒落な雰囲気で、小生一人では縁の無さそうな印象です。 今回は12時直前の訪問で、私達以降は列が出来てました。 やはりおススメはパンケーキ。 フワフワあったかケ... 詳細を見る
わたしの大好きなビブリオテーク♪ そこで、デザート食べ放題。。 季節ごとにされてはいますが、今回は特別。 なんとメニューの中のデザート全てオーダービュッフェ。 しかも、珈琲... 詳細を見る
鶴屋東館のカフェですね。 雰囲気良くてオシャレな空間好きです。 ケーキの名前を見てもこだわりのケーキだと分かります。 それにしても高い。 そのこだわりに対してサービスも合っ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
カフェ&ブックス ビブリオテーク 熊本・鶴屋(café & books bibliotheque)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、パンケーキ、洋菓子 |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-7175 |
予約可否 |
予約可 ネットでのご予約は、前日までの受付となります。ご了承ください。 |
住所 | |
交通手段 |
市電【水道町】から降りた目の前の鶴屋百貨店東館1Fにございます。 水道町駅から142m |
営業時間 |
営業時間 [日~木] 日曜営業 定休日 不定休(鶴屋の営業に順ずる) |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージ料なし |
席数 |
65席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 鶴屋百貨店駐車場 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年11月7日 |
電話番号 |
096-323-5270 |
関連店舗情報 | カフェ&ブックス ビブリオテークの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
甘い香りがただようお店での幸せなカフェタイム(ノ´∀`*)お店それぞれの色があるスイーツは写真を見るだけでもお腹がすいてきそうです♪人それぞれ好みはありますが、ヘル...記事を読む»
1m
89m
118m
121m
121m
営業時間・定休日を教えてください
[日~木]
10:00~19:00
[金・土]
10:00~19:30
不定休(鶴屋の営業に順ずる)
アクセス方法を教えてください
市電【水道町】から降りた目の前の鶴屋百貨店東館1Fにございます。
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
わたしの大好きなビブリオテーク♪
そこで、デザート食べ放題。。
季節ごとにされてはいますが、今回は特別。
なんとメニューの中のデザート全てオーダービュッフェ。
しかも、珈琲&紅茶のフリードリンクで2,000円。
コロナの影響でお客さんが減ってるのでしょうね…
平日の朝からいきましたので少ないのはもともとかな?
こちらの食べ放題は3月いっぱいで1日10組。
最初は予約もできまし...
閉じる
閉じる
本と雑貨に囲まれ、自慢のパンケーキなど全て店内手づくりのフード&デザートを!
居心地のよいカフェスペースに、ブックストアを併設した、人が集まる、人を集めるカフェ。 こだわりを持ってセレクトされたステーショナリーやデザイン雑貨が揃うほか、 ギャラリー展示やワークショップイベントも随時開催。 気軽に立ち寄れば何か新しい情報に出会える、話題につきないお店です。 自慢のパンケーキは、生地から手作り、ヨーグルトも入ってヘルシーなのにふんわりもっちり。東京店では、雑誌「おとなの週末」で...は数ある有名店を押さえ星3つをいただきました。 ■東京 有楽町店がおかげさまで『行列のできるパンケーキショップ101』世界文化社 のTOP10にランクインしました!