Sanukiya (さぬきや)

가장 가까운 역
후지큐 하이랜드
장르
TEL
0555-24-3561 (+81-555-24-3561)
예산

#{type.capitalize}:-

#{type.capitalize}:~¥999

점포정보(상세)

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다. 자세한 내용은 여기로

1 – 16 of 16

  • 生きてりゃいいだろ(2379)

    인증 완료

    • 야마나시

    生きてりゃいいだろ

    Lunch3.0

    Used - ~¥999

    요리
    -
    서비스
    -
    분위기
    -
    CP
    -
    음료
    -

    July, 2017방문

    桜エビ入り釜卵うどん380円!

    富士吉田にも讃岐うどん店が何軒かある。こちらは結構昔からやっていて山梨県民なら一度は行ったことがあるって人も多いのではないでしょうか?

    河口湖インターを降りて山中湖方面に向かい昭和大学前を左折、...
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
  • ふかたま(6)

    인증 완료

    • 여성・도쿄

    ふかたま

    Lunch3.5

    Used - ~¥999

    요리
    3.6
    서비스
    3.0
    분위기
    3.5
    CP
    3.5
    음료
    -

    February, 2015방문

    河口湖界隈で一番お気に入りのおうどん屋さんです

    ここのお店は、2009年に初めて訪問してから幾度か訪れていますが、河口湖界隈では一番お気に入りのおうどん屋さんです。
    この周辺でおうどんといえば吉田うどんですが、さぬきやさんは讃岐うどんを提供してく...
  • にょろ55(726)

    인증 완료

    • 60대 전반・남성・가나가와

    にょろ55

    Lunch3.8

    Used - ~¥999

    요리
    3.8
    서비스
    3.6
    분위기
    3.8
    CP
    3.6
    음료
    -

    November, 2009방문

    富士吉田市にある讃岐うどんのお店です、茹で置きなのが残念ですが出てくるのは早いですよ

    こちらのお店国道沿いにありますので結構場所はわかりやすいです。吉田うどんで一般的に名前が広まっている地域での讃岐うどんってことです。どんなものかいただいてみましょうか。

    お店は駐車場がお店の前に...
    • Sanukiya - うどんはつやがあるものでしたが茹で置きでした
    • Sanukiya - ざるうどんです
    • Sanukiya - お品書きです
    • Sanukiya - 店内にはサイン入り色紙が、結構取材されたんでしょうか
  • Lunch3.0

    Used - -

    요리
    3.5
    서비스
    3.0
    분위기
    3.0
    CP
    3.0
    음료
    2.5

    July, 2022방문

    讃岐うどん

    吉田うどんで有名な地域ですが、ここは讃岐うどんのお店。肉汁うどん、釜揚げうどん、カレーうどん、ざるうどん、天ぷらうどん、おいなりさん。
    味は悪くないですが、量が少ない感じがしました。おいなりさんも美...
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
  • ひーや(71)

    인증 완료

    • 도쿄

    ひーや

    Lunch3.4

    Used - ~¥999

    요리
    3.5
    서비스
    3.0
    분위기
    3.0
    CP
    3.2
    음료
    -

    November, 2021방문

    ひーやの食べログ食べ歩き - さぬきや -

    富士山を眺めようと富士吉田をドライブ中に立ち寄りました。
    富士吉田にいるのに吉田うどんではなく、
    あえて讃岐うどんに行く私たち。

    店内は座敷とテーブルがありました。
    近所の方が常連のようで...
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
  • UDON_OF_DEATH(24)

    인증 완료

    • 야마나시

    UDON_OF_DEATH

    Lunch3.5

    Used - ~¥999

    요리
    3.5
    서비스
    3.0
    분위기
    3.0
    CP
    2.5
    음료
    -

    September, 2018방문

    吉田にあるさぬきうどん屋さん

    吉田のうどん店がひしめく中、
    さぬきうどんでお店を開いているさぬきやさん。
    肉汁つけうどんを食べました。
    肉汁つけうどんは武蔵野うどん的だけど(笑)
    うどんは超美味い!
    曇り空で今日は温かい...
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
  • takaraya(52)

    인증 완료

    • 남성・가나가와

    takaraya

    Lunch3.3

    Used - ~¥999

    요리
    -
    서비스
    -
    분위기
    -
    CP
    -
    음료
    -

    January, 2016방문

    さぬきや@富士吉田

    山梨県富士吉田市ときわ台2−3−12

    釜玉うどん¥380−

    吉田うどんの街にあって地元の人が食べに来るさぬきうどんのお店。富士急ハイランド駅近くの国道137号線沿いにある店舗は、ホールに4...
    • Sanukiya -
  • mashirokun(333)

    인증 완료

    • 가나가와

    mashirokun

    Lunch2.5

    Used - ~¥999

    요리
    3.0
    서비스
    -
    분위기
    -
    CP
    3.0
    음료
    -

    August, 2012방문

    讃岐うどんのうどんに、吉田うどんのだし

    吉田うどんのメッカで讃岐うどんっていうのもなんですが、小麦粉の塊のような
    吉田うどんにかみくたびれたら、こっちの店も、こちらはいかがでしょう。
    駐車場も広くはないし、こじんまりした店です。
    30...
  • 雨のち晴(73)

    인증 완료

    • 야마나시

    雨のち晴

    Lunch1.5

    Used - ~¥999

    요리
    2.5
    서비스
    1.0
    분위기
    1.5
    CP
    1.0
    음료
    -

    July, 2012방문

    讃岐にしては割高

    富士吉田に一件だけ?ある讃岐のうどん屋さん。

    吉田のうどんが苦手でしたのですかさず入店して見ました。
    雰囲気は本番讃岐のお店みたいに民家って感じで雰囲気はあったのですが
    讃岐うどんにしてはち...
    • Sanukiya - しょうゆかけに薬味のねぎと生姜としょうゆかけて仕上げに一味で!
    • Sanukiya - しょうゆかけ 300円
  • Dinner-

    Used - -

    요리
    -
    서비스
    -
    분위기
    -
    CP
    -
    음료
    -

    Lunch3.4

    Used - ~¥999

    요리
    4.0
    서비스
    3.0
    분위기
    3.0
    CP
    3.0
    음료
    -

    May, 2018방문

    冷やしレモンうどん登場!

    新商品の「冷しレモンうどん」は、ビタミンCたっぷりで、疲れもぶっ飛びますわ♪
    そのままレモンを食すもよし、レモンを箸でツンツンしてから酸味の効いたうどんを食すもよし。
    讃岐うどんの新しい世界が楽し...
    • Sanukiya - てんぷらうどん(\480)
    • Sanukiya - 豚つけめん(\550)
    • Sanukiya - おいなり(\200)
    • Sanukiya - とりたまうどん(新作)
  • Lunch1.0

    Used - ~¥999

    요리
    1.5
    서비스
    1.0
    분위기
    1.0
    CP
    1.0
    음료
    -

    September, 2017방문

    失敗・・。

    『吉田のうどん』の特徴を持ったうどんを提供しているお店では無く、富士吉田にあるさぬきうどん屋さんです。のれんにも書かれています。
    わざわざ富士吉田へ訪ねて、あえてこちらに寄る価値は・・・、人それぞれ...
    • Sanukiya -
  • ごんざえもんの館(296)

    • 50대 전반・남성・도쿄

    ごんざえもんの館

    Lunch2.6

    Used - ~¥999

    요리
    2.6
    서비스
    2.6
    분위기
    2.6
    CP
    2.6
    음료
    -

    December, 2010방문

    本番さぬき 釜揚げうどん さぬきや

    ココは、富士急河口湖線「富士急ハイランド駅」から徒歩で約5分、富士急大月線「富士吉田駅」から徒歩で約30分、国道137号線(御坂みち)沿いにて営まれている老舗の讃岐うどん店です。

    最近では吉田に...
    • Sanukiya - 釜あげうどん
    • Sanukiya - 麺アップ
    • Sanukiya - つけ汁&薬味
    • Sanukiya - おにぎり
  • May, 2022방문

    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
  • Dinner-

    Used - -

    요리
    -
    서비스
    -
    분위기
    -
    CP
    -
    음료
    -

    December, 2015방문

    • Sanukiya -
  • Dinner-

    Used - -

    요리
    -
    서비스
    -
    분위기
    -
    CP
    -
    음료
    -

    Lunch2.0

    Used - ~¥999

    요리
    -
    서비스
    -
    분위기
    -
    CP
    -
    음료
    -

    September, 2015방문

    吉田うどんに対抗?

    こちらは、富士吉田に有る、讃岐うどんの店です。
    吉田と言えばキャベツの吉田うどんですが…
    うどんは、コシもありましたので良かったです。
    天ぷらは、駅の立ち食いみたいな天ぷらでした。

    椅子に...
  • THE SNIPER BROTHERS(54)

    인증 완료

    • 40대 후반・남성・시즈오카

    THE SNIPER BROTHERS

    Dinner-

    Used - -

    요리
    -
    서비스
    -
    분위기
    -
    CP
    -
    음료
    -

    September, 2013방문

    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -
    • Sanukiya -

Sanukiya의 점포 정보(상세 정보)

<다함께 만들어 가는 구루메 사이트>라는 성격상, 점포 정보의 정확성은 보증되지 않으므로 반드시 사전에 확인하신 수 이용해 주십시오. 자세한 내용은 여기로

점포 기본정보

점포명

Sanukiya (さぬきや)

장르

우동, 덴푸라

TEL・예약

0555-24-3561 (+81-555-24-3561)

주소

야마나시현 후지요시다시 도키와다이 2-3-12

山梨県 富士吉田市 ときわ台 2-3-12

교통수단

自家用車などがオススメ♪♫~

후지큐 하이랜드 역에서 255 미터

영업시간

[月・水〜日]
11:00~17:00

일요일 영업

정기휴일

火曜

예산

점심: ~¥999

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats (テーブル4卓(4人×4)、座敷4卓(6人×4))

개인실

no

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

不可

금연・흡연

완전 금연

주차장

yes (店横に8台♪♫~)

공간 및 설비

좌식 있음

특징 - Related Information

이럴 때 추천

첫 작성자

にょろ55

주변의 가게 랭킹

the tabelog award 2023