1 - 19 of 19
ご近所にある隠れ家的お蕎麦屋さん。
(決して分かりにくいという訳ではなく立地的にという意味で)
以前はもう一本隣の通り沿いに民芸風な店構えでメニューも豊富でした。事情はわかりませんが店仕舞され、残...
3年ぶり位 3回目の訪問
11時05分 駐車場空き5( 5/10台位 )
テーブル 4×2 小上がり座敷 3
カウンター 3かな?
先客8人 ( 空き2卓 ) 着席後 すぐに満席
席にて口...
先週末のランチ。暑いから蕎麦でも食べようかね?とニョーボと。そうだ!久しぶりにあの店に行ってみようか!と思いついたのがこちらのお店。前回は僕が1人で行ったようでニョーボは初めてらしい。なんだか久しぶり...
コロナ対策徹底されていて、テーブルだけでなく座席も拭いてから案内されました。
ここ来たら先ずは冷たい蕎麦と決めていたので、せいろそば770円(税込)を注文。
手元のお品書きに書いてないメニュー...
少し前のランチでお伺いしました。春日部から埼スタ方面への抜け道に入って間もなく左側のお店です。駐車場は、10台位は停められそう。入り口を入ると左手にテーブル席右手に小上がり、正面から右へカウンター席に...
ずっと気になっていた此方のお店、いつものジョギングコースからはかなり離れていますが、頑張って訪ねてみました。
一度めは13:30過ぎにお店に到着した時点で「本日は終了」の看板が出されていて断念、...
やっと行けた、自宅から徒歩10分以内の蕎麦処!近隣で一番の味だと思う!
2014年冬にオープンしたのは知って居て、私や妻の知り合いも食べに行ってたので気になっていたお店。今日、やっと妻と訪問できました。
自宅から徒歩で10分以内で行けるのですが、暑くて車で…ものの数分で...
見慣れぬ天井を何日見ているのだろう・・・
ここは病室。
敗血症で自宅で倒れ生死の境をさまよい
気付いたらココに運ばれていた。
腕には点滴、首には透析の管・・・
自由に動く事も出来ずベッドに横...
2014年12月に、地元の人が抜け道に使う道路脇にオープン。
居抜きや自宅改装ではなく、新築ですか!
駐車場も充分な広さ。
店内も広々。
メニュ―。
冷・温が8種類づつ用意されています。...
蕎麦 まつのや@一ノ割蕎麦 まつのや@一ノ割
2014年12月5日オープン
048-733-8157
埼玉県春日部市一ノ割1183−1
11:00~15:00
17:00~2...
이 리뷰는 블로그에서 올려 올라온 글입니다.?
기사 URL:http://blog.livedoor.jp/bq2014/archives/20142929.html
まず汁をひと口、ズズ~ッと
いきます。オオ-、出汁が効
いてる。
ボソッと一言、美味い!。
さて蕎麦のほうはと申しますと、
きれいに切りそろえられ、食感
も上々です(^^)。
ま...
점포명 |
Matsunoya
|
---|---|
종류 | 소바, 우동, 카레 우동 |
048-733-8157 |
|
예약 가능 여부 |
예약 불가 |
주소 |
埼玉県春日部市一ノ割1183-1 |
교통수단 |
가장 가까운 역은 도부 이세자키선 이치노할이지만, 교통수단이 도보 밖에 없기 때문에, 카스가베역에서 시 커뮤니티 버스 「봄 버스」의 가스가베역 서쪽 출구~마스도·도요하루역 루트를 사용하면 「이치노할 버스 정류장」이 가게의 눈앞에 있습니다(이치노할 공원 버스 정류장이 아니므로 주의). 이치노와리 역에서 1,301 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대 |
JPY 1,000~JPY 1,999 ~JPY 999 |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 1,000~JPY 1,999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
좌석 수 |
25 Seats ( 승강석 3탁(12명), 테이블석 2탁(8명), 카운터 5석) |
---|---|
개별룸 |
불가 (없음) |
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
가능 (있음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) 약 10대 |
공간 및 설비 |
차분한 공간,카운터석 |
음료 |
일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음 |
---|---|
요리 |
알레르기 표기 있음 |
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
위치 |
숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑 |
아이동반 |
어린이 가능(초등학생 이상 가능) |
오픈일 |
2014.12.5 |
비고 |
천부라도 맛있다, 메밀탕이 맛있다, 한정으로 10할 메밀 있음 |
田んぼと田舎道にある ポツンと一軒家なお蕎麦やさん
客層は ご年配が多い感じの印象でした
こちらは カレーそばの評判が良く
何度か行ってるお店です
かなり あつあつな為
猫舌さん...