1 - 20 of 196
오늘은 작년에 생긴 휴게소 노에키 죠소 『이나호 식당』 씨에게 점심으로 들었습니다! 휴게소의 2층, 토요일의 10:30에서 기다리는 것은 없습니다. 점내는 넓고, 2/3 정도 묻혀...
휴게소 상총에 있는 식당. 휴일 오후에 갔지만 줄지어 있었다. 다만, 푸드 코트와 같은 느낌이므로, 회전은 빨리. 하마 라면 라면. 하마 구리가 매우 크고 임팩트 대단하다. 맛은 ...
해물 튀김 덮밥 2,580엔 토로 토로토로 덮밥 1,650엔 된장국 180엔 합계 4,410엔 해물 튀김 덮밥 그릇은 돈부리가 아니고, 밥 찻잔 정도의 크기였습니다. 그릇의 크기를...
「RECAMP 상총」에서의 캠프 돌아오는 길에 방문. 길을 잃었지만 해물 튀김 덮밥 (¥ 2,580)을 주문. 옷 덮밥 직후는 작지? 라고 느꼈지만, 실제로 먹으면서 밥이 듬뿍 들...
2025年3月12日(水)14:18に友人と3人で訪問
道の駅常総の2階にあるお店
海鮮丼のビジュアルが以前から気になっていました
タッチパネルの券売機で食券を購入
◆海鮮てっ...
本場水戸ならではの納豆は、大豆の風味が濃く、粘り気もしっかりしています。そのままでも美味しく、卵や薬味と合わせるとさらに旨みが引き立ちます。ご飯との相性も抜群で、納豆好きにはたまらない一品。シンプルな...
トロとろとろ丼を頼みむしたが
思い描いていた丼の大きさより
結構小さくて逆に驚きました!!
大人用のお茶碗に魚が乗ってるぐらいの大きさです。
なので山盛りに見えても
他で食べる海鮮丼の方が内...
道の駅常総にある2階のフードコートです。
1階は何時でも混雑していますが、2階はお昼時をはずせば席はすぐ座れました。
きちんと道の駅らしく、茨城ぽいメニューが多く、私は大の納豆好きなので海鮮ばくだ...
道の駅常総さんには、何度かお伺いしたものの、時間的に合わなくて食事をした事がありませんでした。今回、お昼の時間からかなり遅くなってしまった事もあり、ようやく[いなほ食堂]さんでランチする事が出来まし...
道の駅常総に初めて来てみましたが、大人気の道の駅ですね。凄い人です。2階の食堂のメニューが中々唆ります。
•いなほ食堂定食 2180円
茨城県に来たならやっぱり納豆と思っていたら、藁納豆に...
つくばに用事があり、ランチでこちらに立ち寄りました。
土曜日の11時、待ち列なし、すんなり入店できました。
入り口で食券を購入し、好きな席に座り、モニターに番号が出たら受け取りに行くスタイ...
土曜の15時前に着き、座れないほどではないですがかなり埋まっていました。
食堂なので入り口で食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くスタイルです!
今回注文したのは人気No.1のマグロと...
ハイ大仏観ましたぁ~ハイ道の駅行きますぅ~ハイ混んでますぅ…やったわ
茨城県ドライブ途中で立ち寄った激混み道の駅が・・・(;゚Д゚)ヤバ
ドライブ途中、ランチで立ち寄った道の駅 常総
なんと大きい駐車場が車でいっぱい(驚)
グルグル回ってやっと駐車できたぁ~...
今回食べた海鮮丼の店のほか、蕎麦店、揚げもの店、あとも一つなんかが一緒になって、セントラルキッチンで提供している
システム化されてて、サービスエリアの食堂みたいな感じ
オープン当初めちゃめちゃ...
訪問日時 土曜14:50
茨城の常総市に新しくできたサウナを目指してきました。
その前に腹ごしらえとしてこちらへ。
サウナ施設のお隣にある、大人気の道の駅内の食堂です。
この時間でも結構テ...
道の駅常総にある定食屋さん。休日お昼過ぎだったので、少し並んで入店。
豚丼定食を注文。メニューの写真と違って乗っている肉が薄めで残念。味はしっかりご飯に合う味。お値段は高めなので次は違うメニューにする。
점포명 |
Joso Inaho Shokudo
|
---|---|
종류 | 식당 |
예약・문의하기 |
050-5600-5135 |
예약 가능 여부 | |
주소 |
茨城県常総市むすびまち1 道の駅常総 2F |
교통수단 |
미츠마 역에서 1,150 미터 |
영업시간 |
|
가격대(리뷰 집계) |
JPY 1,000~JPY 1,999
|
지불 방법 |
QR코드 결제 가능 (PayPay, d바라이) |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
금연・흡연 |
− |
주차장 |
가능 (있음) 대형차 48대 소형차 114대 장애인용 주차장 4대 EV충전 2대 총 168대(24시간 주차 가능) |
이럴 때 추천 |
|
---|---|
홈페이지 | |
오픈일 |
2023.4.28 |
전화번호 |
0297-38-7570 |
날씨가 좋았기 때문에, 드라이브에 가려고 텔레비전으로 보고 신경이 쓰이고 있던, 휴게소 상총에 다녀 왔습니다. 11시 반 이미 주차장은 만차 상태. 빙빙 돌면서 어떻게 든 비어 있...