1 - 20 of 143
下館ラーメンの老舗!濃口とり皮にノスが合う!チャーシューはガチガチ。行列で1時間半待ち
◆ ラーメンレビュー軒数7129軒目
• 2024年577杯目
◆ さくらい
( 茨城県筑西市丙 )
◆ ワンタンメン
¥ 800
・ とり皮
¥ 150
● Inst...
日曜日の12時30頃訪店,
5名待ちあり。
12時40分に売り切れ。流石人気店。
先着順に番号札を取り待つタイプねお店。
休日は、筑波銀行に駐車してよいとの事です。
チャーシュー...
筑西市にやってまいりました。ならば下館ラーメンをいただきましょうと、ダメ元で大人気店の様子を確認しに来たら、なぜか外並びもなく、店内にも先客一人きり。こりゃ食べるしかないでしょ。
◯野菜ラーメン...
初めて訪問。駐車場がわからずお店に入って聞きました。「番号札とって」と言われ17番を取ってから表通りの駐車場へ。赤いのぼりが立ってます。
横断歩道を渡り筑波銀行の駐車場を斜めってお店へ。お店の構えは...
ラーメン大好き先輩に教わったこちらに。
なんかソウルフード的なお店。
朝ラーで地元の人たちが憩いの場のように集ってる。
日曜10:15着で30分強待って入店。
野菜ラーメンに鳥皮トッピング...
醤油しょっぱい下館ラーメンの代表格サクライさんに伺いました。 ワンタン麺に鳥皮トッピング
やっぱりしょっぱいけど人気な意味もわかる感じがします。鳥皮は好きなんですが、丼がもう少し大きければ、麺も食...
下館駅から、稲荷町の通りを田町方面にいき、50号線の一本手前を左折したところにあるラーメン屋さんです。下館駅周辺では、一番食べログの点数が高そうです。下館ラーメンも結構有名になり、最近は結構並ぶとのこ...
笠間市の道の駅に立ち寄った後、昼飯に「さくらい」の鳥皮の入ったラーメンが食べたくなり、立ち寄ってみました^_^
国道側に正規駐車場があり、3台ほど空きがあったのでラッキーでした。11:20に並び...
やっぱりアレ抜きの方が美味しい。by風変わりさくらいファン。
9月中旬の木曜日10:50着店。
駐車場が、間借りしていた店舗脇の銀行駐車場から専用駐車場に変わっていました。我々以外にもその変更を知らぬ客が多数いるようで、銀行駐車場の店近スペースに駐車しようとす...
下館ラーメン、濃い口油多めでかなり好みのラーメン!!【さくらい】茨城県筑西市丙
茨城県筑西市の下館駅周辺を狙い撃ちで
週末日帰りでやって来ました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
と言うのも、茨城県は食べログ上では
唯一の未訪問県で、これで全国制覇っす!!
宇都宮から50分ちょっ...
さくらい食堂@下館
GWにふらりと筑西へ
みうらじゅんさんの展示を見にいきつつ、寄りました️
雨の強い日だったので、空いていましたが、普段は行列の日もあります☔️
調べたところ、下館ラーメンと...
日曜日の11:15着。昭和の佇まいのお店の周りには地元の若い衆が屯状態です。結構なアウェイ感でしたが、店の前にかけてあるの番号札を取って待ちます。しかし何番目に呼ばれるのかわかりません…。回転は余り良...
2024年6月1日(土)
本日は下館まで移動して前々からの課題店であったこちらの店を初訪問。
こちらは「下館ラーメン」を提供する店の中でもダントツの人気を誇る老舗です。
開店42分前...
점포명 |
Sakurai
|
---|---|
종류 | 라멘 |
0296-22-3886 |
|
예약 가능 여부 |
예약 불가 |
주소 |
茨城県筑西市丙270 |
교통수단 |
JR 미토선・간토철도 조선・마오카 철도선 시모다테역 도보 9분 시모다테 역에서 706 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대 |
~JPY 999 |
가격대(리뷰 집계) |
~JPY 999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
좌석 수 |
19 Seats ( 4인용 테이블 3탁, 3인용 테이블 1탁실 4인용 테이블 1탁) |
---|---|
연회 최대 접수 인원 | 16명 (착석) |
개별룸 |
불가 (없음) |
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) 현도의 반대편에 계약 주차장 7대분. 노란색 "라면" 라면 표지. ※ 이전에는 옆의 쓰쿠바 은행씨의 주차장을 일부 사용할 수 있었습니다만, 현재 사용 금지입니다. (2023.11.7) |
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
아이동반 |
어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)
※11:30~12:30 어린이 동반의 손님(10세 이하) 매우 혼잡하므로, 삼가해 주시도록 부탁합니다 |
비고 |
※가게 밖에 있는 번호표를 취해 기다리는 시스템, 번호표는 회계시에 반환 |
「さくらい食堂」
・ワンタンメン
・とり皮(トッピング)
・玉子(トッピング)
滅多に来ないこのエリアw
ならばそうそう食べないジャンルを攻めてみよう!
…ってことで、いつもぐずぐずし...