1 - 20 of 314
油そば、混ぜそばの店も多くなってきた中、かつてほどのインパクトは感じなくなってきたかな
ごく普通の、正統派の醤油混ぜそばという感じ
連れが食べてた塩混ぜそば?が意外と良かった
普通盛りでもボ...
休日のランチタイムに「兎に角 南守谷店」さんを久々に訪問しました。訪問時は満席!相変わらず人気ですね。店内の待ち席で15分ほど待ってから着席できました。
今回いただいたのはこちら。
・油そば(...
初めていきました。
今回大盛りと牛すじ丼をいただきました。
ラーメンの方は魚介出汁のきいたスープに
麺がとても合いいくらでも食べれる味付けでした。
牛すじ丼の方は
とてもほろほろで食べやすく...
平日の夕方に伺いました。時間帯の影響もあり混雑なく店内へ。まず食券を購入して待つシステム。油そば(普通)1,000円税込を注文。待つこと15分ぐらいで着丼。油そばは自家製麺で中太でコシがあり、タレとよ...
初訪問です。
店舗が知らないと通り過ぎると思います。
少し前の側道を下に降りて直進して上がりきったら
左側に広い駐車場 高級車も安心の広さです。
券売機で購入
初めてなんで基本の
...
夕方に初訪問。油そばが有名とのことで、辛油そばを注文。まず、油そばがおいしい。麺、タレともしっかり吟味されたておりいい。油そばの場合はいつも酢を早めに投入するがこの日は終盤まで食べ進んでいた。
最初...
油そば大盛り+半ライス
かなり前に松戸の店に行った記憶がある。
結構味が濃いめ。麺は中太。
かなりボリュームがあった。
割りスープはかなり濃厚な魚介スープだった。
残ったタレと混ぜて飲んだら...
油そば(普通) 1000円
特製 300円
ほうれん草 80円
ちょうどお店の前を通りかかったとき、無性に油そばが食べたくなってしまったので寄ってみることにしました
食券制...
ランチにお邪魔しました
12:00過ぎには満卓でした、人気店ですね。
立地は決して良くないですが、駐車場が広く遠方からも来店しやすいかな
混ぜそばが有名ですが、つけ麺をいただきました。
魚粉系...
国道294号線を取手に向かった左手ロードサイドにある「兎に角」さん。駐車場も十分に広いので車での来店に便利です。駅近くにある本店とまた違う雰囲気があります。
注文は"油そば"。いつも松戸のお店でラー...
奥「ばんどう太郎がいいって!辛い味噌煮込みうどん食べよーっと!」
私「・・・。」
ばんどう太郎はもう2度と行かないと決めている私。今日は息子と彼女を駅まで送り届けることになり、そのままご...
점포명 |
Tonikaku Minami Moriya Ten
|
---|---|
종류 | 라멘, 쓰케멘, 기름소바/소바비빔 |
0297-21-4400 |
|
예약 가능 여부 |
예약 불가 |
주소 |
茨城県守谷市小山400-1 |
교통수단 |
미나미모리야 역에서 551 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 1,000~JPY 1,999JPY 1,000~JPY 1,999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) |
이럴 때 추천 |
|
---|---|
오픈일 |
2016.4.21 |
辛油そば 1000円
半ライス
休日14:30頃訪問。この時間ですが店内席埋まっており、私の後には待ちも発生してました。
普通盛りの麺量は茹で前250gで多めです。
辛油そばは思ったよ...