1 - 20 of 20
松月堂さんを後にして徒歩1分ほどで御菓子所しんさんへ。お店は大分モダンな感じです。
かき氷も美味しそうでしたが、今回は和菓子に絞って注文です。
森の実かくれんぼという栗きんとんを葛で包んだものと白...
◾️予約・待ち時間
直接訪問。他に一組。
◾️アクセス・外観
中津川市街地。老舗風かと思ったが思いの外綺麗な外観。駐車場もあり。
◾️席数・内観
内観も綺麗。美味しそうな栗たち。
◾️スタ...
この日は栗きんとんの食べ比べをするため中津川市へ向かいました!
まずは「すや」「川上屋」さんと栗きんとんツートップを攻略。
そしてその後に向かったのがこちら、「御菓子所 しん」さんになり...
御菓子処「しん」の栗きんとんは白く美しい。
頑固一徹な和菓子職人に直接聞いた話です。
「黒い栗はダメだ」と
新鮮な良い栗ほど白いンだそうな。
炊くと綺麗なレモン色になる。
でもって栗...
紅葉の時期に日帰り旅行で中津川へ。
お店のお名前のことを聞いたら、職人さんのお名前が由来と教えてもらいました。
甘さ控えめが好きなので、私好みの栗きんとんでした。3日くらい日持ちする真空パックタイ...
栗きんとんを始めとする、、
栗商品は買い尽くした『しん』さん!
そんな中、目に飛び込んで来たのは
カステラの端っこ✨
もう、なんなのこの魅力的な子は!!
即購入、コンビニで牛乳と一...
中津川へ栗きんとん食べ比べに来て三年目。
僕の中では一番好きなお店です♪
食べ比べしないと分からない。。
微妙な差ですが、後味、栗本来の甘味を
一番感じられる栗きんとんです。
※中津川駅...
竜王スキーパークへスノボに行ってきました。
行きの岐阜県のサービスエリアかパーキングエリアで見つけたお菓子です。
岐阜県は栗が特産で、栗を使ったスイーツが豊富ですね。
(ちなみに、生産量は全...
岐阜旅行。中津川和菓子屋巡り(栗きんとん) 8:44中津川駅到着 ①にぎわい特産館②恵那福堂③すや本店④佐和家(栗粉餅のお店)⑤松月堂⑥新杵堂→→★中津川宿に寄る→→⑦川上屋本店(仮店舗)⑧満天星一...
점포명 |
Okashi Dokoro Shin Nakatsugawa Ten
|
---|---|
종류 | 화과자 |
예약・문의하기 |
0573-65-2457 |
예약 가능 여부 |
예약 가능 |
주소 |
岐阜県中津川市太田町3-3-9 |
교통수단 |
나카츠가와 역에서 305 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
|
지불 방법 |
카드 가능 (AMEX) 전자 화폐 가능 QR코드 결제 가능 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
− |
주차장 |
가능 (있음) 5대 |
이럴 때 추천 |
|
---|---|
오픈일 |
2017.9.1 |
秋と言えばJRの鉄道の日に合わせて3日間全線乗り放題の「秋の乗り放題パス7850円」を毎シーズン使ってます。もう一つ秋と言えば岐阜県中津川の栗きんとんが思い浮かびます。
このフリーきっぷを使って...