Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kawakamiya Ekimae Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 36

3.9

1명
2024/12방문1번째

秋はやっぱり中津川の栗きんとん♪

こちら嬉しい・嬉しい・いただきもの
秋はやっぱり中津川の栗きんとん

もう毎年の恒例行事
秋に栗きんとんを食べないなんて考えられない

この日は仲良しGでの食事会
お世話になっている中津...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/10방문1번째

秋と言えば岐阜県中津川の栗きんとんが最初に思い浮かびます。

秋と言えばJRの鉄道の日に合わせて3日間全線乗り放題の「秋の乗り放題パス7850円」を毎シーズン使ってます。もう一つ秋と言えば岐阜県中津川の栗きんとんが思い浮かびます。

このフリーきっぷを使って...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/10방문1번째

中津川といったら栗きんとん!
栗きんとんの季節になったので買いに行きました!
川上屋は中津川にもいくつか店舗があり、今回は駅前の店舗へ行きました!
駅前の交差点を渡ってすぐなので、電車で行く場合...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/10방문1번째

目にすると自然に手に取る定番品

秋になると、何気に食べたくなる、栗きんとん

今年も、入手出来ました。

この上品な甘さは、毎度ながら、感心させられます。

あっという間に、パサついて固くなるので、新鮮なうちの、美味しい...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/09방문1번째

まったり栗の味です

仕事で中津川へ行った際に利用しました。
まだまだ暑いですが、栗きんとんの季節となりました。
中津川といえば栗きんとんでしょ。
今回は栗きんとんを食べ比べます。
まずは、川上屋さん。
まったり...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

岐阜県中津川市(JR中津川)
御菓子所 川上屋 駅前店

♡嬉しの栗
ホロホロ甘栗にしっとり栗きんとん

#御菓子所川上屋駅前店 #川上屋駅前店 #川上屋 #御菓子所川上屋 #中津川 ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/08방문1번째

The栗!って味わいの 嬉しの栗

栗きんとん買おうと中津川で降り
先に「すや」さんに行って
栗きんとんは9月からと分かったたけれど
 
折角中津川にいるんだもの~もっと栗スイーツ買いたい
 
栗きんとんは川上屋さんのを食べ...

더 보기

사진 더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스2.9
  • 분위기2.9
  • 가성비2.9
  • 술・음료2.9
2023/08방문1번째

栗きんとんの銘店

本当に美味しいものを求めて全国の店を巡ってます。
高級料理から大衆料理まで美味しいものならなんでも好きです。

【エリア】
岐阜県 恵那・中津川エリア

【ジャンル】
和菓子

【受...

더 보기

5.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
2023/03방문1번째

柿の美きんとんです➰♥️

駅すぐのこちらで、お土産です➰o(*⌒―⌒*)o今のお勧めの柿の美きんとんと、嬉しの栗ヾ(*´∇`)ノお裾分け用、自分用です➰(o^∀^o)柿の美きんとん、干し柿の優しい甘さと、栗きんとんの控え目な甘...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2022/11방문1번째

3種類の栗きんとんを食べ比べ。

さて、中津川市といえば栗きんとん。
昨年「すや」と「川上屋」の食べ比べをしましたが、今回は「七福」を加え3種類の食べ比べ。
前回はダントツで「すや」。

さしあたり「すや」の西木店にて季節限定...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/10방문1번째

栗きんとんめぐり 川上屋

中津川に来たので、といっても栗きんとんを買いに来たのですが、今度は川上屋さん。
本当は本店で購入したかったのですがあいにくとお休みの日で、年中無休の駅前店で購入。
中津川駅前の交差点の角という分か...

더 보기

3.5

1명
2022/08방문1번째

和菓子っていいな、栗最高!鮎最高!

昔から川上屋の栗きんとんが大好きです。
季節が違う時に初めて来たけど、栗の和菓子がたくさんあって季節外でも楽しめる!
鮎のお菓子もあんこが入ってないものが...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2022/02방문1번째

[テイクアウト]栗きんとんはなかったけど栗スイーツを堪能!

●お店の雰囲気
こんにちは!けいんのすけです。
本日は岐阜県中津川駅の近くにある菓子屋『川上屋』さんをご紹介します!

始めてくる土地だったので何か名物を食べてみたいと思い調べると
「栗きん...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

中津川駅前の小さな川上屋

中津川駅前にある小さな店舗の川上屋です。
柿の美きんとんを買いに寄りました。
柿の実きんとんは、栗きんとんを干し柿で包んだもの。
干し柿には、自然の白粉を帯びた通称黒ごまがあるのが特徴。素材の味...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/08방문1번째

真夏の木曽巡り⑨再チャレンジです。栗きんとん

南信州の木曽地域に行くことに、今の時期の感染対策をすべて実施して訪問しました。暑さに疲れた身体を労るための静かな旅行になりました。まあこういった旅も良いもんだと思いましたね。
お昼を食べて腹ごなしも...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

栗菓子は美味しいですよ!

栗きんとんの発祥の地 中津川市で有名な川上屋さんに寄ってみました。

栗きんとんは9月から1月しかないと販売していないので、今回は「嬉しの栗」を購入しました。

袋を開けると、栗が丸ごと一つ入...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

中津川駅前の、川上屋の栗きんとん

2020年10月、来店しました。場所は、中津川駅前にあります。栗きんとんを購入しました。他にも、色々、栗を使った和菓子が置いてありました。早速、家で、抹茶たてて、食べました。素朴な味で美味しかったです...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

季節短し秋の和菓子(^^)

夜…20時まで営業とは商魂逞しい(^^)

平和さんで御食事を終えた後に立ち寄りました。

夜20時まで営業されてました。

中津川は…皆様ご存知、栗きんとん発祥の地です。

川上屋さ...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

2020年9月20日 4連休の2日目の日曜日
時間は8時30分くらいに訪問です。
少し前に店の前に到着したのですが、電気がつくまで待っての訪問です。

本日の注文は「栗きんとん」を6個購入
...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

栗きんとん発症の地

酔いどれ珍道中@信州'20


訪れたのは昨年9月初頭。
後に言う…新型コロナ第2波から感染が落ち着いてきた頃です。

始発に乗れば終点中津川で次の列車まで15分のタイムラグが生まれる。
...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kawakamiya Ekimae Ten
종류 화과자
예약・문의하기

0573-66-1372

예약 가능 여부

예약 가능

주소

岐阜県中津川市太田町2-3-5 青松ビル 1F

교통수단

나카츠가와역 앞 바로입니다.

・JR 중앙 본선 나카츠가와역에서(도보 2분 약 100m)
역을 나와 오른손 신호를 건너 우회전 바로.

나카츠가와 역에서 91 미터

영업시간
  • 월, 화, 수, 목, 금, 토, 일

    • 08:00 - 20:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~JPY 999~JPY 999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( 자리 없음)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

금연

주차장

불가 (없음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kawakamiya.co.jp/

이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.