Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Futaba Ken

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 22

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2025/01방문1번째

中津川駅から徒歩5分圏内です。
恵那饅頭と言うメニューの一択です。

お店構えからして、歴史を感じます。
単品でも買うことができ一個120円でした。

見た目は普通の温泉饅頭という感じです...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2024/12방문1번째

上品な味の温泉饅頭

同行者が強く奨めるので、帰りに立ち寄りました。中津川駅から徒歩10足らずの通り沿いにあり、このお饅頭のみを販売されています。饅頭10個(910円)を購入しました。ただその場でも食べたくなり単品購入しま...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/08방문1번째

素朴なお饅頭

中津川ドライブ時に通った一軒の和菓子屋さん!
"恵那饅頭"の文字惹かれて店内へ^^

1個〜購入できて4個いただきました!
10個以上からは箱入りで購入できます。

中は粒あんで皮に優しく...

더 보기

3.0

1명
2024/08방문1번째

以前から気になっていて、ちょうどお店の前を通ったので行ってみました!
恵那饅頭が有名ということが看板からも分かります!
売っているのはこの饅頭のみです!

恵那饅頭 10個1000円
10個...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

中津川に用事があり有名なスヤさんの横を通るも、もちろん栗の時期ではないのでスルー。父にお勧めされた二葉軒さんへ。こちらは酒蒸し饅頭(こうじ蒸し?)で有名なお店ですが初来店です。

お店に入るとお店...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/11방문2번째

翌日焼いても美味しい

中津川と言えば秋は栗きんとんだから、駅前の観光施設で色々な店のものを試したが、どれも美味しくさほど差は感じられなかった。だから土産に買って帰るのは、前回同様恵那饅頭にした。

長多喜で店の名である...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/10방문1번째

中津川銘菓は栗きんとんだけじゃない

土曜日の午前、親友と行ってきました。

【恵那饅頭】
艶のある皮生地の、酒饅頭。
皮生地は、酒饅頭らしいもっちり食感がありつつ、かるかんのようなクシュとっした軽さも感じられる。
中のこし餡は...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/08방문1번째

恐るべき酒饅頭

8月の中津川はまだ栗きんとんが売り出される前でオフシーズンだ。

とは言いつつも青春18きっぷでの旅の途中に折角の機会なので中津川駅で下車した。

中津川駅から徒歩5分ほどの所にある「二葉軒」...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2020/10방문2번째

素朴な酒味の、恵那饅頭

2020年10月、来店しました。場所は中津川駅から歩いてすぐです。みわ屋で牛まぶし食べて、すやで栗きんとん食べて、帰りにこちらに寄りました。いつ食べても、素朴で美味しいです。2個しか買わなかったのに、...

더 보기

4.0

1명
2023/12방문1번째

11時には売り切れでした。一つから販売していて、予約も受け付けているそうです。

今回訪問した時は既に売り切れでしたが、以前いただいた時は昔と変わらない懐かしい味わいでした。
店の人に聞いたら、1つでもいいみたいでした。また、前日に電話すれば予約も可能みたいです。
お客様への訪...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/05방문1번째

頂きもの。

子供の頃によく食べました。懐かしい味です。中津川市の名物ですね。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

これは美味しい!

早朝〜 売り切れ終了なので早めに行きました
ほかっとまだ温かい
確かに皮は硬めだけど 餡や風味が美味しい!

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

さらりとした漉し餡の酒饅頭

名古屋から遠征中の中津川
焼きそば、五平餅に続くのは酒饅頭です
恵那饅頭というらしいね。

中津川市内中心部にございます
通り沿い、小さなお店、少々見つけにくい
ワタクシ通り過ぎちゃいまし...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

素朴な味わいの恵那饅頭

 4月の岐阜食べ歩き、「すや」で美味しい和菓子をいただいた後は、コチラの「二葉軒」さんにお邪魔しました。ココは創業大正7年という老舗の和菓子屋さんで中津名物の恵那饅頭を販売しています、というかそれ一本...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

中津川名物

恵那饅頭一本のお店です、白川茶は扱ってますが、お菓子は他に一切御座いません
大正7年から100年近くの歴史が有るお店のようです
1個80円でやって行けるかと心配になりますが、まさに薄利多売なんでし...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

蒸し直して旨さを実感

中津川でしか手に入らないものは何かないか・・・と調べていてこちらの店に辿り着いた。店はなんと酒蒸饅頭しかなく、それも地元の方々が大量に買い付けていくので午前中にはなくなってしまうのが常だという。前日に...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

岐阜・中津川の名物、市民に愛される恵那饅頭

*2015年10月11日、来店しました。
岐阜・中津川と言えば、栗きんとんですが、名物は、栗きんとん・五平餅だけではありません。
恵那饅頭は、市民に昔から愛されている名物です。
素朴で、安くて、...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

再訪!!恵那饅頭の一本で勝負してます(^з^)-☆

261030
久々なので中津のお店もUPです(-_-;)
これしかないので写真の追加なし(^_^;)
小さい時からなれ親しんだ味。
変わらない。これが恵那饅頭です

過去レビュー読んでたら...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Futaba Ken(Futaba Ken)
종류 화과자
예약・문의하기

0573-65-2412

예약 가능 여부
주소

岐阜県中津川市淀川町1-23

교통수단

나카츠가와 역에서 305 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    早朝~売切れ次第、終了

    ■定休日
    水曜日

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~JPY 999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

주차장

불가 (없음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.