Tabelog에 대해서FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 105

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2025/01방문1번째

癒しの甘~い栗きんとん♪

あけましておめでとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

さて突然ですが・・・ワタクシ 中津川の栗きんとんが大好きです♪
何回か別のお店が買って もちろん美味し...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/11방문1번째

栗きんとん


岐阜県中津川市にある松葉で中津川名物
「栗きんとん」を購入しました
中津川の秋を代表する銘菓です

【栗きんとん】

舌触り滑らかで甘く濃厚な栗の風味が広がり
栗本来の味を楽しめます...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/11방문1번째

中津川市街地だけど恵那側の街外れ、隣にある大きな倉庫に隠れるようにあって、最初は通り過ぎてしまいました。お店自体も目立っていません。小さな文字の暖簾だけが頼りです。
栗の味は薄めでしたが、けっこう甘...

더 보기

3.6

1명
2024/11방문1번째

そごう地下のポップアップストアにて松葉さんのくるみ饅頭が出店していました。

栗の饅頭とくるみ饅頭と有りましたがくるみ饅頭の方買いました。

中のあんこも美味しかったですがクルミも美味しかった...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/10방문1번째

滋味なり♥

見た目も美しい曲線と絞り跡がなんとも調和。

空也の最中に並び、個人的にですが、
お点前で是非とも頂きたいお菓子の1つですね(^o^)b

柔らかく、仄かな渋皮のアロマと味蕾を優しく撫でるよ...

더 보기

사진 더 보기

4.1

~JPY 9991명
2024/10방문1번째

JR平井駅のSWEETS BOXで(1304)

初めて頂く松葉さんの栗きんとんは
大好きなすやさんの栗きんとんとそっくり

ですからもちろんお気に入りになりましたが、買いに行ったのが最終日でしたので

調べたら関東のあちこちにもデパートの...

더 보기

3.3

1명
2024/09방문1번째

栗きんとんを購入

中津川の色々な店で、栗きんとんを販売しているが、こちらの店の栗きんとんは初めて

栗と砂糖だけで作られた、贅沢な栗のお菓子

大きさ、見た目は、他店の物とあまり違いはな...

더 보기

사진 더 보기

4.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

栗きんとん葛つつみ

大丸芦屋店に催事で来られてました、そうです、いただきモノです(*´∀`)♪
1個248円とは思えない高級和菓子、そもそも栗きんとんファンのワタシにおいて本来なら5.0の評価をあげたい笑、くらいみずみ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

中津川の栗きんつばを購入しました

栗きんつばをいただきました。
中津川の松葉さんと言えば、栗きんとんのイメージなんですが、栗きんつばを見つけてしまい購入しました。
中田屋さんより甘味料が多めで、甘さは強いですが、栗もしっかり入って...

더 보기

3.5

1명
2023/11방문1번째

新宿高島屋の中津川和菓子まつりで手に入れた。仁太郎、しんと食べ比べて他の栗きんとんより、さらっとして上品な味わい。ほっこりとしっとりの絶妙なバランス。粒あんよりこし餡が好きな人や甘いものが苦手な人にも...

더 보기

4.0

1명
2023/10방문1번째

栗きんとんです。百貨店の催事場のようなところで購入しました。昔、旅行先で食べておいしかった記憶があり購入。

本物の栗に近い自然な味や食感でとても美味しいです。ボソボソっとした食感なのでお茶との相...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/10방문1번째

栗おこげ目当てで

2023年10月18日利用。

とあるBARのカウンターで、関東から来ていた方が栗おこげなるものを食べてみたいのに、ネット注文しようと思っても売り切れで…という会話をしていたので、今回はそれも買っ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/10방문1번째

中津川の栗きんとん①

栗きんとんの激戦区。
久しぶりに中津川の栗きんとんをお取り寄せ。やはり川上屋が別格なのには変わりないですが、今回は松葉さんで購入。

6個入りで2000円くらい。お値段は、どこもあまり変わらない...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/09방문1번째

口溶けよく仄かな甘さの栗きんとん

おせちでちょびっとつまんで「甘っ!」と思って以来なんとなく苦手意識のあった栗きんとん。初めて単品購入してみました。

会社帰りに立ち寄り。JR新秋津駅構内の催事場に出店していた岐阜県中津川市の和菓...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/09방문1번째

岐阜・栗きんとん選手権スタート。終期不明。

 岐阜の中津川や恵那には、有名な栗きんとんの店が多いですよね。栗きんとんといっても、おせちに入っているような栗きんとんではなく(知っているか?)、一つ一つ布巾で手絞りで仕上げられた栗のナチュラル感を残...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

中津川名物の和菓子「名香栗」、「市田の干し柿」の美味しさは秀逸でした。

中津川名物の和菓子「名香栗」は、「市田の干し柿」の美味しさが秀逸でした。

「名香栗」は、「栗きんとん」を「市田の干し柿」で包んだ」和菓子です。
『名香栗、@410円』です。

『柿と栗の風...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/09방문1번째

期間限定?販売で、美味しい和菓子を見つけてもらいました…

鶴見にいた知り合いから通報?でのお勧めがあり、鶴見駅での購入をお願いしたものです。
【大っぴらにみなさんと共有するほどの内容でもないため自身の記録としてログ、タイムラインには通知しません】

「...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2022/09방문1번째

渋谷スクランブルスクエアに
催事として出店していたので購入

◼️彩の栗
お店の方が「美味しいんですよ〜これが」
とおっしゃっていたのが
後押しになり買ってみた
こういう一言って背中を押...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

中津川発祥 栗きんとん

岐阜県中津川市と言えば、栗きんとん発祥の地で知られています。
市内には、栗きんとんを扱っている和菓子店がいっぱい点在してます。
秋になり、中津川へ。
こちらのお店の栗きんとんを購入しました。
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

☆栗☆

☆栗きんとん
☆彩る栗

購入しました。

栗きんとんの季節ですね♪

たくさんのお店で栗きんとんが販売されているので

気になります。

こちらのお店の栗きんとん、はじめていた...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Matsuba
종류 화과자

0573-65-2244

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岐阜県中津川市駒場571-7

교통수단

나카츠가와 역에서 1,356 미터

영업시간
  • 월, 화, 수, 목, 금, 토, 일

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~JPY 999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

서비스 요금 및 추가 요금

없음

일본어 원문

なし

이 항목은 자동 번역되었습니다. 정확한 정보는 매장에 확인해 주세요.

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

금연

주차장

가능 (있음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.kurikinton.co.jp/

이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.