Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Tochiku Ken Orio Honsha Baiten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 233

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/09방문1번째

シンプルかつ素朴な味

ご飯が主役のこの弁当。鶏の炊き込みご飯に炊いた鶏肉・錦糸卵・刻み海苔。コレだけなのに実に旨い。甘さ控えめのご飯が個人的には好み。このご飯とは対象的に、濃いめの味付けの炊いた鶏そぼろが旨い。新幹線の車内...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/08방문1번째

今朝は☀️ラーで替玉までしたけれど、折尾駅前にはあの東筑軒さんの本社があるとのこと。帰りの時間は電車の関係で食べられるかわからない一方で朝はバスの時間まで少しある。小雨の降る中を駅近くの東筑軒本社さん...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/07방문1번째

名物のかしわ飯が絶品!!うどんも甘めの出汁が効いていてめっちゃ旨い!

平日の昼に訪問!
店内はほぼ満席!

立ち食い形式!

食べログ評価『3.71』 TOP5,000入り

これは期待値上がるね!

注文は全部うどん(並)700円にとり天とミニかしわ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/07방문1번째

変わらぬ味

広島に行くので、かしわめしを買って新幹線へ。
昔ながらの変わらぬ味で懐かしい。

ビールも買って軽く昼飲み。
オールご飯なので、少し寂しさを感じてしまう。

例えば、飲む人用に、上かしわめ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

折尾駅そば 駅弁の名店のうどん

お昼時に利用しました。
東筑軒といえば駅弁の「かしわめし」が定番ですが、折尾駅にほど近いここ本店では、駅ホームさながらの立ち喰いスタイルでうどんが食べられます。

注文したのは、
定番かしわう...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

折尾祭りを観に行った時、寒かったので温かいうどんを求めてこちらにおじゃま。
◾️かしわうどん
◾️かしわうどん肉増し
◾️かしわおにぎり
久しぶりに伺いましたが優しい味付けで美味しかったです♪...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

名物かしわめし、うまい

平日のお昼にお伺いしました
我々で満席になり、5人ほど並んでおります
客層バラバラです
名物かしわめしを店内で頂きました
サービスですまし汁を頂きましてありがたいです
やはりめっちゃうまいで...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

折尾で乗り継ぎでエスカレーターを降りると
叔父さんらしき声が遠くで聞こえた。
何々と近寄ると駅弁販売をされておりました。あまりこの頃は見ませんよね。
あまりにも気になったのとお腹がすいていたので...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

名物のかしわが入ったおそばをいただきました♩

いつも、博多駅で東筑軒さんのかしわめしを購入していただいております♩

このたび、かしわそばとミニかしわめし狙いでお店の方にやってきました!

と思ったら、残念ながらミニかしわめしは売り切れ!...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.5
2024/05방문1번째

北九州といえば『東筑軒』のかしわだなぁ

日曜11:30、先客1名。大雨のせいか?ラッキー

食券を買って待つ、ここは立ち食いスタイル。

かしわうどん400円
ミニかしわ230円

九州で育った人にしかわからないのか、
この...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

(昼ではなく朝ですがメニューも変わらないのでランチタイムとして投稿させてください)福岡は、ラーメンに並ぶうどん人気エリア、というのは知られてきましたが、想像以上においしいお店がおいしい。東筑軒はほかと...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

花見のお弁当に購入しました。
安定の美味しさと満足感で、みんな喜んで食べていました。
昔からの変わらずの味に懐かしホッコリとした気分を味わえます。
お店の前には冷凍の自販機も設置してあるので食べ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

折尾のかしわめし大好き

誰かがお土産に買ってきてくれたら嬉しすぎる「かしわめし」。
折尾駅のホームでまだあるのかな「立ち売り」の風景。
「かしわ」とは鶏肉のことで、香ばしく煮詰められた歯応えある鶏肉が乗ったかしわめしは、...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

3色かしわ飯とかしわうどん

福岡県北九州折尾にある東筑軒さんに行ってきた。ここの名物は駅弁でも有名な3色かしわ飯
ということでかしわ飯とかしわうどんをオーダー そぼろのような部分は挽肉ではなくて鶏肉をほぐしてバラバラにした感じ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

かしわそば

400円
いなり一個 70円

たまに食べたくなります。
至る所にありますね!
むっちゃシンプルですが、美味しいです。
少し台が低いかな?立ち食いなんで少し食べにくいです。

駐車場は...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

朝から東筑軒

何年かぶりに、折尾駅裏?にある東筑軒にお邪魔しました

ここで注文するのが、いつも「全部乗せ」

揚げ、丸天、蒲鉾、わかめ、海老天、ごぼ天、かしわ、卵が入っててめちゃくちゃ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

折尾でうどん

ごぼう天うどん500円
麺は今ひとつですが、ころもたっぷりのごぼう天やかしわが甘めの出汁と絡まって、とても美味しいです。

かしわにぎり120円
具が一切入っていないスタイル。
見た目は色の...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

駅弁の「かしわめし」

折尾の駅に響き渡る歌声、掛け声、話し声?何かと思えば、駅弁の売り子さんが、「かしわめし」の駅弁を売ってました。昔の映画で見たような光景を目にするとは。なんとなくきになり、売り子のおじさんに声がけ。気さ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

今年の年越しそばは全部のせそば。(なんだかんだで毎年東筑軒)
11時に伺ったけど、わたしの注文で今年の全部のせは最後だったみたいで、嬉しいやら食べられなかった方に申し訳ないやら。
ホントに立ち喰い...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

駅弁かしわ飯の有名店で…かしわうどん!

今日は仕事の関係で北九州市の折尾へ訪問です!
ちょうどお昼…折尾に来たならココに行かねば…
福岡で「かしわ飯」の駅弁と言えばコチラです!

店内はカウンター10席ほどで、立ち食い方式!
入り...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tochiku Ken Orio Honsha Baiten(Tochiku Ken Orio Honsha Baiten)
종류 도시락, 향토 요리, 스시(초밥)
예약・문의하기

093-601-2345

예약 가능 여부

예약 가능

주소

福岡県北九州市八幡西区堀川町4-1

교통수단

JR 오오오역 서쪽 출구 앞 바로

오리오 역에서 121 미터

영업시간
  • 월, 화, 수, 목, 금, 토, 일

    • 08:00 - 18:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~JPY 999~JPY 999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

금연

주차장

가능 (있음)

건물의 부지 내에 2대와 남쪽의 주차장내의 히가시 쓰쿠켄의 기입이 있는 장소에 멈춥니다

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.tochikuken.co.jp/

비고

테이크 아웃 전용.
눈앞의 오리오역이나 기타큐슈 시내의 주요역을 비롯하여,
하카타역이나 다이마루, 이와타야 등에서도 판매되고 있습니다.

이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.