공식 정보
이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.
The Tabelog Award 2024 Silver 수상 가게
Tabelog 스시(초밥) EAST "백명점" 2022 선정 가게
1 - 20 of 299
다양한 계절마다 묻고 있습니다만 조개류가 맛있게 되는 이 계절을 상당히 좋아합니다! 이번에 받은 것은 ⚫︎수제 두부 ︎털게 ⚪︎바이패 ⚪︎ 굴 ⚪︎트로 ⚪︎호키조개 ⚪︎안간 ⚫︎호...
이코마 대장은, 스시종과 샤리의 밸런스가 어떻게 하면 제일 맛있게 될 것인지 매일 생각하고 있다 해보면 시험하고, 또 나쁜 곳을 고친다 그 반복이다 다만 스시종은, 궁리해 잘 되는...
2023년의 여름전 정도에 예약을 하고, 잡힌 예약이 2024년의 1월이었습니다. 이 날을 매우 기대하고있었습니다. 아키타역에서 특급으로 니카호시에 가서, 니카호시의 다른 가게에서...
生駒大将は、鮨種とシャリのバランスが
どうしたら一番美味しくなるのか日々考えている
生駒大将の握りは、試作に試作を重ね、
改良に改良を重ねて作り上げた渾身の握り
やり方を変えて、
や...
楽しみにしていた鮨駒へようやく訪問!
自分で予約取っておきながら今日でよかったよね?と若干不安になりながら由利本荘まで向かう。
秋田駅からローカル線で羽後本荘駅まで約40分。
羽後本荘についてか...
東北では珍しい足し算系の握り
親方は江戸前の仕事を自分なりの解釈で革命的に進化させた
自身の理想を求めて試行に試行を重ねた握りは、
瞬く間に大評判となり、予約のとれない名店に
日々...
ミトミえもんのグルメサイト、はじめました。
Homepage「https://blog.33inc.jp/」
instagram「@mitomi_emon」
秋田の由利本荘にある寿司店『鮨駒...
また伺わせていただきます!
数あるレストランには、その為だけにそこを訪れる気にさせてくれるお店がありますが、こちらもその一つです。
カウンター越しに非常に丁寧なお仕事を見られるのは言うまでもないで...
生駒大将は、鮨種とシャリのバランスが
どうしたら一番美味しくなるのか日々考えている
生駒大将の握りは、試作に試作を重ね、
改良に改良を重ねて作り上げた渾身の握り
やり方を変えて、
や...
鮨駒さん
今日は待ちに待った
由利本荘の鮨駒さんの日
やってまいりましたJRで
羽後本荘駅までなかなかに
長い道のりでございました
駅からタクシーで移動
生駒大将
お久しぶりで...
秋田県で美味しいお鮨といえば鮨駒。周りのみんなが美味しかった!って声を聞いてたから凄く楽しみにしてたの。新幹線で東京から5時間くらいの移動距離WWW
お昼のランチで行ってきたよ!
The...
年内満席で、来年2月の予約は11/1から
ちなみに来年2月からは日月火の週休3日制となり、
水木金土の週4営業となるらしい
予約困難にさらに拍車がかかりそうな状況だ
昨年は、年始か...
鮨ってもっとシンプルなものと勝手に思っていたのですが、「へぇ〜こんな風に焼くんだ」とか豪快にマグロを目の前で捌いたりなどちょっとしたアトラクションを見てるようでした。
(まぁ自分が無知故の初体験とい...
生駒大将は、鮨種とシャリのバランスが
どうしたら一番美味しくなるのか日々考えている
生駒大将の握りは、試作に試作を重ね、
改良に改良を重ねて作り上げた渾身の握り
やり方を変えて、
や...
【Checkポイント】
■秋田と宮城の魚を中心に王道のハイレベルな握りを
■コースの所要時間: 2時間
由利本荘市で秋田と宮城の魚で全国区の人気を誇る 鮨駒 。
秋田空港から車で40分...
およそ2年ぶりの訪問になりました。今回は超常連様のお席にて。前回はまだかろうじて電話で予約可能な状況でしたが、今では完全に不可能な状態かと思います。前回はシャリ小さめ、酢強めの印象があったのですが、今...
東北地方TOP 5に入る人気店❗️食べログ評価店でグングン上昇し全国の寿司好きが押し寄せてるそうです✨
あの、ホリエモンさんや
有名YouTuberも訪れてるそうです✨
1番遠く...
□お店の特徴など□
・秋田県を中心とした東北食材を楽しめる。
・燻製など香りを引き出した握りを提供。
・コストパフォーマンスはかなり高め。
□予約方法□
・訪問約1年前に電話にて予約いた...
점포명 |
Sushi Koma
|
---|---|
수상 및 선정 이력 |
The Tabelog Award 2024 Silver 수상 가게
The Tabelog Award 2024 Silver 수상 가게
The Tabelog Award 2023 Bronze 수상 가게
The Tabelog Award 2023 Bronze 수상 가게
Tabelog 스시(초밥) EAST "백명점" 2022 선정 가게
Tabelog 스시(초밥) EAST "백명점" 2022 선정 가게
Tabelog 스시(초밥) EAST "백명점" 2021 선정 가게
Tabelog 스시(초밥) EAST "백명점" 2021 선정 가게 受賞・選出歴 閉じる
The Tabelog Award 受賞歴
2024年Silver受賞店
The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
百名店 選出歴
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店 |
종류 | 스시(초밥) |
예약・문의하기 |
0184-23-5511 |
예약 가능 여부 |
예약 가능
※コース料理の当日キャンセルや変更は出来ません。 |
주소 |
秋田県由利本荘市桶屋町120 |
교통수단 |
하고혼소역에서 차로 10분 정도. 우고혼조 역에서 1,082 미터 |
영업시간 |
|
가격대 |
JPY 10,000~JPY 14,999 JPY 8,000~JPY 9,999 |
가격대(리뷰 집계) |
JPY 15,000~JPY 19,999JPY 10,000~JPY 14,999
|
지불 방법 |
카드 가능 (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) 전자 화폐 불가 QR코드 결제 불가 |
좌석 수 |
8 Seats ( 카운터 8석) |
---|---|
개별룸 |
불가 (없음) |
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
가능 (있음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) 6대 |
공간 및 설비 |
세련된 공간,차분한 공간,카운터석,좌식 있음 |
음료 |
일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음 |
---|---|
요리 |
생선 음식을 고집함 |
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
위치 |
독채 레스토랑 |
아이동반 |
어린이 가능
어린이용 의자나 설비는 없습니다. |
오픈일 |
2011.12.13 |
비고 |
밤 한사람 14000엔~ |
언제나 현지 식재료를 사용해 즐겁게 해주는 훌륭한 가게입니다. 하타하타와 새우, 트리거, 홋카이도 성게 부모님의 비틀이 들어간 스시 (초밥)을 주시면 여러분 미소가 되네요 ~ 항상...