☆☆☆ 四万十川  ☆☆☆ : とおわ食堂

この口コミは、ルウリィさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
2009/08訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥1,000~¥1,9991人

☆☆☆ 四万十川  ☆☆☆

四万十川中流域にある、道の駅です、国道381号・441号利用で、中流から下流まで回りました。
夏の日差しに雲が照らされ、山影になったり、山の木々の緑がとても深く感じました、車で走っていると、いくつかの沈下橋があります、畑で野菜を収穫した、おばあさんがゆっくりと歩いている様子を見て・・・・のどかだな、昭和のころ、(子供)のときは高知でもいくつかの沈下橋あったけど、もうあまり見なくなったなと思いにふけっていました。(平日に訪れたので、ゆっくりと散歩して、まわりの景色を眺めていましたね)
川では、鮎釣りをしている人(あっ!あの人!おとりだ)おとり・・・とは、鮎を生きたまま、鼻に鼻カンという輪っかをつけます、鮎の鼻は、口の上です。人間で言うと鼻カンは、ピアスみたいな物ですね、そして、針をお腹にさします、そこから、10センチぐらい糸のさきに、3方向に分かれた、かぎ針状の針をしっぽの方に向けてながします。
鮎は、砂利とかに生えている苔を食べます、そのようなポイントに鮎を竿で、生きたまま匠に泳がし、(鮎は苔の生えているところに、縄張りを持っています)ケンカさせて、怒ってきたところを、針がひっかかって釣るという漁法です。
どうして、おとりか、わかるというと、まず鮎を生きたまま入れておく容器を持っている、たも(網)持っている・(竿の動き)竿が長い・鮎の竿は長くだいたい8メートルから10メートルくらい・竿の先は、とても繊細にできている、鮎をながしていて、ほかの鮎がかかると、ズンとした手応えでわかるほど、竿先はとても細い。
(かかると、勢いよく水から、引き上げる)ターザンロープみたいに、アーアーアーって。
でも、鮎の針かかりが悪かったら、ポチャッと落ちちゃうので、手堅く、鮎を川筋にながしてきて、タモに入れてもいいかも・・・・。雄・雌・の違いは雌は尾びれ大きな三角形・雄は尾びれ長方形に近い形です。
秋の、鮎が一番油がのっていて美味しい・大人のお箸の長さくらいの鮎が一番美味しく感じる。
秋が近づくと、鮎が産卵のため、川を下ってしまうので、川での鮎釣り風景あまり見なくなってしまう。
鮎は、背から見ると黒く感じますが、とても色がきれいで、黄色の斑点模様があります。淡い茶色にメタリックカラーボディ
(焼き魚だと、この美しい色合いがわからない)
四万十川をながめつつ、ここは泳ぐにはいい、釣りしている人が気になるな~とか思いつつ目的地に。
(ちなみに、鮎釣りは漁業組合とかの、鑑札がいります)
きれいな川は、道筋にしたがって流れ、大きくなっていく。
やっと、目的地に到着ー、車からおりた一言、涼しい・・・・山間なのかとても、すがすがしい。道の駅十和は高知県内の、杉・檜を使ったつくりで、床もウッドデッキ、とても落ち着いた建物です、地元の方の野菜・加工品なども販売してます。
入ると、芝生があり、とても開放感がある景色が広がります、目の前が、四万十川!!!!!!
流れる水は青く、エメラルドグリーン色、景色はいい、凄いの一言である。絶景だ。下の川まで、階段で下ていくことできます。
親子が楽しそうに水遊びしている、下の場所から、遊覧の船がでています。
木のつくりのテーブルなどがあり、休憩できます。
トイレの施設がきれいだった、多目的トイレもあり、赤ちゃん用おむつ替えシート、などもあります。
サイクルセンターもあり、60分200円・子供用自転車もあるそうです。

食堂で日替わり道の駅弁(650円)と、十和満喫かご膳(1500円)注文しました。
かご膳は、好きな料理を1つえらべるので、川ごりのつくだにを頼みました。
料理を待っていると、窓の外に野鳥がいる姿がながめれました
四万十の鮎は、時価だそうで、価格はいくらかわからなかったです、売店で販売されてたものは、1匹800円だった。
料理は地元食材です、かご膳は・ゆず風味ちらし寿司・(ゆずの香りよく椎茸のだしがきいている)四万十青のり天ぷら(香ばしくのりの風味がいい)そうめん(暑いじきにうれしい)さしみこんにゃく(四万十青のりが入っていて、酢味噌を付けていただくのですが、酸味のあとに、のりの香りが口に残ります、プルプルした食感・カロリーなさそうでいい)椎茸料理(揚げた椎茸が、スライスオニオンと、だしにからまり、椎茸が、揚げてあるので香ばしく美味)椎茸ってこんなに美味しい物なんだと思いました。
手長エビのサラダ(手長エビが3匹入っています)エビは小さくても、とても濃厚なあじわい。
+川ごりのつくだに(さんしょうで煮てあり、柔らかく、白いご飯が欲しくなる、一品)
どれも美味しく満足。

(手長エビの姿揚げが、ちょっと温かくなかったのが残念でした。)

外で、四万十レッド紅茶を使用した、アイスを購入しました、訪れた日が平日だったので、(大月町のいちご氷・日曜日販売・手長エビ使用・手長エビコロッケ)もあるそうです。
四万十レッドは40年くらい前四万十で紅茶を作っていて、昔ながらの製法で復刻した地元紅茶です。自家発酵で無糖です
(手刈りで、丁寧に作られた紅茶、無香料・無着色で、味わい深く、ものすごく気に入りました)
四万十レッドをアイスクリームにエスプレッソのように、濃くした熱い紅茶を上からかけます。
紅茶の苦みと、アイスの甘さがあわさり、絶妙です。
四万十REDかなり気に入ったので、ドリンクと、紅茶の葉・ゼリーを購入しました。
ゼリーは、紅茶の味わいが、濃縮された感じで、プルプルしていて、きれいな赤い茶色の色で透きとおっています。(紅茶シリーズおすすめ)
古新聞が循環する、四万十川方式リサイクルバック購入
作り方のレシピは、1000円で販売、バック(大を300円)買いました。
新聞紙で作られたバック、究極のエバックです、とてもしっかりとしたつくりで、新聞とは思えないほど頑丈です。

十和の道の駅では、環境に配慮して、レジ袋有料(5円)オリジナルエコバッグ・綿100パーセント地元縫製工場生産・(500円)貸し出しもできる、環境に配慮して、四万十川に負担をかけない、四万十川方式浄化施設を導入しているそうです。
こちらの場所は、推薦しますね。
私もまた訪れたい、施設です。

ーーーーー余談・沈下橋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国道381号線沿いが、中流で、小さな沈下橋がいくつかあります、道の駅十和までスムーズに行ける。国道441号線は、いわき食堂から釣りバカ日誌のロケした、沈下橋まで、道が狭く行き違いできない場所があるので、車は道を譲り合いながら走ります。(スピード出すと危ない)
釣りバカ日誌を、ロケした沈下橋/
勝間沈下橋・昭和34年架橋・橋長171.4メートル・幅員4.4メートル、勝間橋までの道幅は大きく道路整備されており、中村の下流から、上流にあがってきても、大型バスなどは大丈夫

下流から
佐田沈下橋・三里沈下橋・高瀬沈下橋・鵜ノ江沈下橋・口屋内沈下橋・岩間橋(テレビによく出る風景の橋)
など、名前がある沈下橋がさまざま、橋もデザインが違う。
鵜ノ江沈下橋(別名・勝間橋は銅管で出来た3本脚の橋脚)
車で走っていると、壊れた沈下橋がありました。
危ないので、道路から閉鎖されてました。
小さい沈下橋は、車で渡ると、幅狭くスレスレで、怖い感じです。
上流のほうが、生活している風景などに出会える・下流は、泳いだり・川遊びをしている人が多い。(カヌーで川下りしているグループさんも、川を楽しんでましたね)
訪れたときは、水あまりなかったのですが、水が出ると沈下橋が沈むほどの、水出ます、河原周辺の草木もなぎ倒され、水の勢いが凄いのがわかる、四万十は自然がすごく実感出来る場所だ。
ーーーーーーーー新聞紙エコバックーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新聞紙をエコバックにした一品
ネットでも通販で、購入できますが、1日50個数ぐらいしか、手作業のため作れなく、3週間待ちの人気商品です。新聞エコバックを、十和で販売していたのは、知っていましたが、実物見るの初めて。
(大サイズ)とても、きれいに丁寧に作られている、底板もあり頑丈である。
レシピが1000円で販売されていたが、(買ってこなかったことを後悔)
野菜室に、野菜を入れて収納使用しようかと思ってます。
新聞エコバックで、買い物に出かけてみた。
まず、県外観光客の人に、注目をうけた、(新聞エコバックを説明~コミニケーションが生まれた)
レジでの買い物、お店の店員さんに好評(うわー凄い細かいつくり、しっかりしているなど)
実際使用してみて、思ったより、物がポンポン入る、白菜・なす・きゅうり。
切り花も入った、けっこう入るやんかー、これー便利ー。
(温かい天ぷら買ったときは、新聞紙が保温代わりになり、天ぷらぬくぬくで自宅まで帰ってきた。)
町中を買い物+注目度100パーセント
ーーーーーーーー四万十紅茶ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
40年ぶりに復刻されたお茶、とても味わい深く・アイスでも・ホットでも楽しめる、紅茶は無糖なのだが、とても口当たり甘く、たくさん飲める。
ほかにも、ほうじ茶も、飲んでみた、香ばしいなかにもすっきりした味わいで、鼻からかぐわしいお茶の香りがぬける(四万十のお茶の★お取り寄せも書いてありますので、ごらんください★)
長々と読んでいただきありがとうございます、私が実際に触れてみて、大変感激をうけた場所・思い出の地、四万十川です。

  • とおわ食堂 - とおわ満喫かご膳

    とおわ満喫かご膳

  • とおわ食堂 - 日替わり

    日替わり

  • とおわ食堂 - 川ゴリのつくだに

    川ゴリのつくだに

  • とおわ食堂 - ゴリ柔らかいです。

    ゴリ柔らかいです。

  • とおわ食堂 - ソフトクリームに、熱い紅茶かけます。

    ソフトクリームに、熱い紅茶かけます。

  • とおわ食堂 - 紅茶の風味いいです。

    紅茶の風味いいです。

  • とおわ食堂 - いろんなアイスあります。

    いろんなアイスあります。

  • とおわ食堂 - 四万十RED紅茶

    四万十RED紅茶

  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 - 木のつくりの店内

    木のつくりの店内

  • とおわ食堂 - 野鳥がいるのが見えます。

    野鳥がいるのが見えます。

  • とおわ食堂 - 沈下橋

    沈下橋

  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 - 道の駅

    道の駅

  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 - エメラルドグリーン色です。

    エメラルドグリーン色です。

  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 - 道の駅・十和

    道の駅・十和

  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 -
  • とおわ食堂 - 下流に近づきます。

    下流に近づきます。

  • とおわ食堂 - カヌーによさそう。

    カヌーによさそう。

  • とおわ食堂 - 美しいです。

    美しいです。

  • とおわ食堂 - 新聞紙バッグ

    新聞紙バッグ

  • とおわ食堂 - 四万十紅茶ゼリー・説明

    四万十紅茶ゼリー・説明

  • とおわ食堂 - 四万十紅茶ゼリー

    四万十紅茶ゼリー

  • とおわ食堂 - 四万十地紅茶

    四万十地紅茶

  • {"count_target":".js-result-Review-1120639 .js-count","target":".js-like-button-Review-1120639","content_type":"Review","content_id":1120639,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルウリィ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルウリィさんの他のお店の口コミ

ルウリィさんの口コミ一覧(111件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
とおわ食堂
ジャンル 郷土料理、うなぎ、うどん
予約・
お問い合わせ

0880-28-5421

予約可否

予約可

住所

高知県高岡郡四万十町十和川口62-9 道の駅とおわ内

交通手段

<土讃線・予土線>
JR高知駅 ⇔ JR窪川駅 70分
JR窪川駅 ⇔ JR十川駅 45分
JR宇和島駅 ⇔ JR十川駅 100分
JR十川駅より 2km

<車>
高知方面から
 南国IC→高知IC → 四万十町中央IC 60分
 四万十町中央IC → 国道56号線 → 国道381号線 50分
松山方面から
 松山IC → 三間IC → 県道31号線(鬼北方面) → 県道57号線(松野方面)
 国道320号線(松野方面) → 国道381号線(須崎方面) 120分

十川駅から2,276m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 10:30
    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※夜は宴会のみの予約制となります。

    ■ 定休日
    毎月最終日曜日(ただし、おかみさん市バイキング実施11:00~14:00)
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

72席

(カウンター12席、テーブル20席、座敷40席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

道の駅駐車場が広くて便利です

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://shimanto-towa.jp/towa-dining/

オープン日

2007年7月1日

備考

とおわ市場 8:30~17:00
ファストフード(アイス売り場)  10:00~15:00
おちゃくりカフェ 11:00~15:00 (木曜定休)

※全館冬期不定休あり


▽道の駅四万十とおわHP
http://shimanto-towa.jp/

▽道の駅四万十とおわ通販サイト
http://ec-shop.shimanto-towa.jp/fs/kuri/c/

お店のPR

【2017年四万十の天然鰻数量限定入荷!】天然鰻と四万十川の絶景が楽しめるレストラン。

とおわ食堂は、四万十の農林産物の素材をメインに四季折々のメニューを提供しています。 山の幸、川の幸の四万十素材。天然鰻や鮎、青さのり、原木椎茸なども食べられます。 また、とおわ食堂からの四万十の眺めは絶景です。 料理と風景の両方を同時にお楽しみいただけます。
※現在ネットからのご予約はできません。電話にて予約お問合せください。

初投稿者

vin blancvin blanc(10)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

窪川・大方×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなきち - 料理写真:

    うなきち (うなぎ)

    3.57

  • 2 黒潮一番館 - 料理写真:カツオのタタキ定食

    黒潮一番館 (海鮮、郷土料理)

    3.52

  • 3 いろりや - 料理写真:<鍋焼きうどん>冬季限定の鍋焼きうどん。鶏肉からでた出汁と有精卵の旨みが最高です!

    いろりや (うどん、郷土料理)

    3.46

  • 4 とおわ食堂 - 料理写真:【秋限定】秋のとおわかご膳

    とおわ食堂 (郷土料理、うなぎ、うどん)

    3.44

  • 5 ゆういんぐ四万十 - 料理写真:

    ゆういんぐ四万十 (うどん、食堂、ラーメン)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ