無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-3373
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
厳選した素材で、うな泰自慢の鰻料理に舌鼓!
料理
炭火で焼く鰻の香りに誘われて、天然のうなぎをご賞味ください。
空間
風情ある座敷でごゆっくりとお楽しみください。
その他
うなぎ料理と土佐料理が当店の自慢!
様々なうなぎの楽しみ方ができるコース(2名様~/要予約)
うな泰自慢の旬の食材からうなぎ料理はもちろん 手間隙かけた料理でおもてなし致します。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ お店が選ぶピックアップ!口コミ
四万十川天然のうなぎを友人がどうしても食べたい(高知)と言うのでタクシーの運転手さんが、 とりあえず、探し回って頂いたところこのうな泰さんを見つけていただきました。通常なかなか天然の ... 続きを読む»
『ヒル酒のススメ』 ラグビースクールの新年度の練習始め いい練習でスタートが切れて気分がいい。 そんな気分のコーチ3人集まれば 自然とハンドルはお町に向かう。 そ... 続きを読む»
食べログ的一人旅高知編、11時半に高知に到着してすぐとさてらすでMy遊バスのチケットを買い、とさでんではりまや橋まで・・そこから徒歩1,2分で着けるこちらが一軒目でした。 思... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 | うな泰 |
---|---|
ジャンル | うなぎ、懐石・会席料理、郷土料理(その他) |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-3373 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
土佐電鉄線、はりまや橋電停から南へ徒歩1分。 はりまや橋駅から184m |
営業時間 |
ランチ: 11:00~15:00(L.O.14:30) 日曜営業 |
定休日 | 木曜日 ※5月の定休日は5/10・5/16・5/17・5/24・5/31です。 尚、5/3(木)は夜のみ営業(17時~21時/L.O.20:30) |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
48席 (カウンター席、テーブル席、座敷席があります。) |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
有 ※7・8・10番をご利用ください。※他の駐車券をお持ちの方は基本料金をキャッシュバック(お食事5000円~) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題 |
---|---|
コース | 4000円~5000円のコース、5000円~8000円のコース |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
電話番号 |
088-824-0991 |
備考 |
※4/28~5/6のゴールデンウィーク期間中はGW限定メニューのみとなります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
71m
205m
209m
227m
247m
閉じる
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
高知で旨い! と評判のうなぎ料理が自慢。炭火で焼くので表面はサクッ、身はホクホク♪
うな泰自慢の蒲焼きは一度蒸してから自家製タレをつけ、炭火でじっくり焼き上げた関東風。運ばれたうなぎの自家製タレの香ばしい香りに思わずごくり。うなぎの表面はサクッと焼き上げられ、口の中に入れるとふわっと身がほぐれていくのが分かる。ブリッと厚みのある鰹のタタキとうなぎの蒲焼きのセット「黒潮定食」は、高知ならではのオリジナルだ。シャリとタタキの間にしそとにんにくのスライスをはさんだ「土佐にぎり」が人気で...す。