無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-3102
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
緑の手抜き♪さんの他のお店の口コミ
つるやパン(木ノ本 / パン、サンドイッチ)
すき焼・鍋物 なべや(今船、今池、萩ノ茶屋 / すき焼き、水炊き、鍋)
立食うどん・そば(今津(阪神)、今津(阪急)、久寿川 / そば、うどん)
博多ラーメン はかたや(中洲川端、櫛田神社前、呉服町 / ラーメン)
大地のうどん(博多、祇園、櫛田神社前 / うどん)
立呑み 魚椿(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 立ち飲み、海鮮、天ぷら)
店名 |
居酒屋 葉牡丹(はぼたん)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-3102 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
はりまやばし電停交差点南側を西へ、高知銀行の2軒西隣。中央公園のまん前。 堀詰駅から117m |
営業時間 |
営業時間 通常11:00~23:00 日曜営業 定休日 水曜日 ※12/25(月)、1/8(月)は休み。12/27(水)、1/3(水)は通常営業 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
150席 (個室、カウンター、1~2人席、3~4人席、5~6人席、7~8人席、【2F】10席×4部屋(最大40名まで可)) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) ※ご予約は平日(月~木)は 【2名様】 から、金土日・祝日は【4名様】から承ります |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 2021年リニューアルに際し完全禁煙といたしました。ご理解の程よろしくお願いします。 |
駐車場 |
無 ※近隣に有料駐車場あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、小学生可) |
ホームページ | |
電話番号 |
088-872-1330 |
備考 |
※ご予約は平日(月~木)は 【2名様】 から、金土日・祝日は【4名様】から承ります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
徳島で商談をして、高速バスに乗って高知着が夜8時。
会社へ電話報告をして、最後に上司から、
「今からウマいモンでも食ってきな~!」
・・・明らかに「食べログネタを撮ってこい!」とのmissionと受け取る(笑
というコトで、葉牡丹。
今から数年前、
某大手飲料メーカーの担当者より教えてもらったお店。
安くて便利。
しかもウマいという、典型的な大衆居酒屋(笑
その後も、2~3回来てるかな?
あまりおなかは空いていなかったものの、
まずは・・・もつ煮。
ここのもつ煮って、細かく刻んだモツを茹で(煮て?)、
ポン酢に漬けてある。
うめぇーーーーー!!!
味噌煮込みのもつ煮もウマいけど、
これはさっぱり食べられてイイんだよね。
最初のアテにちょうどイイ。
そして本命、「鰹のたたきと、ウツボのたたき」。
鰹はもう言うまでもなし。
土佐風に、分厚く切られて満足度高し!
そしてうつぼ。
そう、あのウツボっすよ!!
あのヘビのでっかいような、にょろにょろしたイカツイの!!!
あれが、たたきになってます・・・
でもね、これがなかなかウマいっすよ。
フグとは違う弾力があって、
白身とも違って、脂が乗ってて。
高知に行ったら、やっぱこの2つは食っておきたいねぇ。
やっぱイイなぁ~、この店。
お値段も手ごろでスバラシイ♪
ただね・・・
鰹もウツボも、刺身が大きすぎたから半分に小さく切ってもらったのはナイショね(笑