ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...思いのほか味がしっかりとしていて、複雑な味わいのお酒です。 このお酒のあてに、マグロ中落ち・ブリ刺身、を用意しましていただきました。 酒...
...きにはたまらないぷりっぷりのえびがこれでもかというほどのせられ丼ぶりからあふれています! ここ【芦北うたせ直売食堂...次回は冬場に足赤海老を満喫したいです。 一年ぶりの「アシアカ海老」は大きかった! 日奈久温泉へマイクロツーリストがてら、お昼は少し足を延ばして一年ぶりの「えび庵」へ 去年の売り切れを心配し...
...●中華丼 ごま油で調理してあるようで、香りが主張します。 味付けとしてはあっさりめです。 久しぶりの矢城食堂 久しぶり(1年ぶり)だけどお邪魔したら、辛ちゃんぽんが目に止まり、早速注文 久しぶりの矢城食堂 久しぶり(1年ぶり)だけどお邪魔したら...
...全体的には3だったが、総合は3.3。 ご馳走様でした。 十数年ぶりに訪れた福田農園 十数年ぶりに訪れた福田農園、変わらず海、山、素晴らしい景色でした。...かも にちようびのデート。くまもと 芦北へ。 26年ぶりの 芦北の道...
...湯野牧場さんの牛乳を使った「農場ソフトクリーム」 芦北へ来たついでに、水俣まで足を伸ばし… 何十年かぶりに福田農場へお邪魔しました。 パ...
...ごちそうさまでした 一軒家の銘菓処 こちらの店も、10代のころ以来、27年ぶりにお邪魔しました。 奥のふつうのおうちの 玄関口に 美喜もなかを売ってある様子は 昔と変わりませんが、 玄関までの アプローチだったり、 道路沿いの駐車場だったりは すっかり様変わりしましたね。 だいたい、粒あんを好きでないのに、行く理由は、 その当時、エステティシャンの同僚が、 「美喜もなかがおいしいんですよ!あっちへ行くときがあれば、 必ず買ってきます!」 と、言った一言。 あ~、27年ぶりじゃなかった! 大垣で...
...好みでカウンターに置いてあるにんにくチップを振りかける。このにんにくチップがラーメンの味をより深いものにするのだ。今回、2年ぶりに店を訪れたのだが...
...ってことで、きちんとした牡蠣の処理と思ったより良かったしじみに感謝しての高得点です ご馳走様でした~♪ 2年半ぶりくらいの再訪でした~(^^) 水俣の出張もたまにありますがランチは何を食べるか迷う地区…というか飲食店が思ったほどない印象です...
...続いて車海老をいただきました。 天を仰ぐ顔を見てると食べにくいので、お尻からガブリ。 ちくわと車海老を一緒に食べたのは初めてですなあ。海老の身がしっかりしていて旨かったです。 最後に彼の顔を見ずに頭もガブリ...
...銀太刀丼(690円)・・・太刀魚のお刺身の丼ぶり しらす丼(690円)・・・茹でたしらすがのった丼ぶり プラスして、すでに調理してある棚から...芦北行ったら必ず行ってしまうお店です。 太刀魚丼ぶり 絶品 熊本の水俣市を少し過ぎたエリアの 芦北にあるお店です...
...どれもCP以上でした! また立ち寄らせていただきます(^^) 塩ソフトクリーム!? 数年ぶりに海で泳いで、潮を洗い流しに温泉に来ました。...
...海苔の幅が足りず 断面を見ると、 ほぼシャリのスペースがありません(笑) まるで海鮮を海苔で巻いて食べているようです! ブリ、サーモン、...
...車で行くときには、しっかり駐車場の場所を確認してくださいね。 間違いないよ! 水俣行ったらぜひ足を運んでください 私は5、6年ぶりにこの店目当てで水俣に来ました 1600円の居酒屋コースを頼むと刺身と 御ばんざいが大量に出されます どの料理も美味しい限り...
...美味しい味噌バターラーメンでした。 バター入りがおすすめ 水俣市で朝から用事を済ませ お昼に同僚とラーメン屋にgo 5.6年ぶりの訪問かもね オーダー 小生 塩バターラーメン 同僚 コーンスープラーメン おにぎり 塩はなつかしい...
...■鳥天 胸肉 ■カツ丼とホルモン煮込み ■ホルモン煮込み 牛・鶏・ブーカレー(芦北カレー街道) 2014.7月再訪 一年ぶりのカレー街道で来ました...
...改めて山ちゃんラーメンを食べてみると、麺は若干カタ麺です。 そしてスタミナ牛焼肉丼。 ニラ、玉ねぎ、牛バラ肉を甘辛く炒めた丼ぶり飯です。...
...小鉢、漬物。 腹パン確定です! 以前は毎週のように行ってました 定食メニューはひと通り食べたと言って過言がないくらいです 数年ぶりの訪問 価格は以前より高め...
...■ほっとする感じのバイキング ■被災地に向けてのお弁当です 足赤エビマヨカレー(芦北カレー街道) 2014.7月再訪 1年ぶりのカレー街道で来ました...
...■①夕食 ■②夕食の先付 ■③夕食の刺身 ■④夕食(ワタリガニ) ■⑤夕食(エビ、ブリ、豚のしゃぶしゃぶ) ■⑥朝食 ■⑦朝食(白和え、漬物、ヒジキ煮) ■⑧朝食(鮭...内容も昔ながらの旅館の夕食といったかんじで、工夫が感じられない。 特にブリの照り焼きは見るからにパサパサ...
...■やみつきキュウリ☆400円 ■馬刺たてがみ付☆950円 ■アサリバター焼き☆ ■茶そば☆ ■焼おにぎり☆ ■馬レバ刺し☆ ■ブリ大根☆...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる