積丹半島・余市・キロロのぶりに関するお店

積丹半島・余市・キロロのお店

120 件を表示 96

点数について

うまいもん屋 余市店

余市郡余市町 / 居酒屋、海鮮、日本料理

関東方面の旬の鮮魚を、当店ならではの多彩な逸品で存分に堪能!観光でお越しの方も大歓迎◎

3.15

21

498

  • ¥3,000~¥3,999
  • ~¥999
  • Vpoint貯まる・使える

余市町ナイト2日目
ほんめいに行くも、満席で流れ、気になってた、ここにINする。 期待はなかったが、見事に裏切ら...by maco兄と呼ばれて(180)

...肉厚でぶりんと弾力が凄い 新鮮ボタン海老 大トロにに金目鯛の漬け 何か分からないが他にも色々 文句無しの鮮度...カミさんオーダーの「刺身定食」・・・ネタは「カンパチ、ブリ、ヒラメ、赤身、サーモン」各2切れ...『支払い方法』:Cash Only 『一言』:六年ぶりに一家揃って墓参り...

ネット予約空席情報

Yoichi LOOP

余市郡余市町 / イノベーティブ、オーベルジュ、スペイン料理

Yoichi LOOPでしか体感できない食とワインの口(幸)福時間

3.73

91

5152

  • ¥20,000~¥29,999
  • ¥8,000~¥9,999
  • Vpoint貯まる・使える

LOOP(ループ)【北海道・余市】〜 地産の食材を淡麗に紡ぐモダン・スパニッシュ 〜
再 訪(22.4月)  前回は11月の訪問で余市は雪が積もり路面も凍結する真冬、 ...by えこだねこ(3882)

...特に美味しかったのは鰊の棒鮨とリースリング のカルパッチョ(ビーツ添え)とロゼのスパークリングの2ペア。...⁡ 料理はどれも美しくて美味しくて、 ワインの充実ぶりが素晴らしい! ⁡ 毛蟹のパエリア美味しかった!...オシャレな食べるスープ、北島豚のパテ(パンも!)、ぶり...

ネット予約空席情報

味有職 和香奈

余市郡余市町 / 居酒屋、日本料理、食堂

3.36

41

1832

  • ¥3,000~¥3,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ちゃんと美味しい驚愕CPランチ!!ただ、、。
驚愕CPランチで人気の同店。 本当は久しぶりの余市町なので、高CPの海鮮丼が人気のお寿司屋さ...by 鳥小太郎(2905)

...・蒲鉾と青野菜の甘辛炒め ・豚しゃぶ ・ツブワサビ ・刺身(甘えび、平目、鮪、ブリ) ・イクラ ・銀ダラ 銀ダラは粕漬でしょうか、...是非お薦めです。 衝撃的なボリューム。これで850円とか、どうかしていますw 2年ぶりの訪問です...

姫鱒屋 野村商店

古平郡古平町 / 海鮮

3.07

10

339

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
チップと鮎が目玉のお店
前から行きたかったのですが、土日祝日しか開いてないお店で、今回ようやく行けました。 お目当て...by しる猫☆ミ(111)

...ノーマルな塩焼きを購入。飲み物は日本酒としましょう。 ガブリと一口いただきます。控えめな塩味です。ホロホロとした身は川魚ながらクセ...強めの塩味がとても良い 何よりも見た目が良い! 誰もが憧れる串まんまガブリ 基本は土日祝営業 イレギュラーもあるので...

季節料理 こぶし

余市郡仁木町 / 日本料理、天ぷら、そば

3.35

33

1842

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
40年以上前、札幌の琴似で居酒屋をやっておられてました。その頃小学生だった僕は親に連れられ通っ...by pushrod-tube(33)

...サクサクいい音鳴らす衣軽くて天かすだけでも喰いたい位 ブリブリな身がデカくて味が濃いエビが2尾...店には入りきれないので、外で食べることになるので、、、 ドンブリで食べられる「そうめん」を考えているとのことです...

鮨ブッフェダイニングふじ

余市郡余市町 / 寿司

3.14

46

2057

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お寿司食べ放題
どーしても、お寿司がたらふく食べたいとの要望で! 久しぶりにやってきました!こちら♡ ...by 蘭さん413(363)

...イカ ■サーモン マグロ イカ ■サバ マグロ エビ ブリ ■サイドメニュー盛り合わせ ■茶碗蒸し ■ステーキ...それだって安いと思ってましたから。ブリ(はまち?)、マグロ赤身、サーモン、甘エビ、シメサバ...久しぶりに訪問!めちゃくちゃ空いてる!! 2年ぶりくらいの久しぶりに訪問しました!...

たけや

余市郡余市町 / 寿司、海鮮丼、海鮮

3.36

72

2389

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日
本日は、諸用があり 余市のランチタイムに 訪問先の主人にご紹介いただき 此方のお店に伺い...by of Life(81)

...酢飯の上には白身、ホタテ、甘エビ、赤身、サーモン、ぶり、イクラ、カニむき身、ウニ、玉子。ネタはどれも美味しいです。サーモンとブリは腹身で脂ノリノリ。ネタのランクが高いのでしょうがありませんが...丸ごと鮑、ボタンエビ、蟹爪、イクラ、ブリ...

さわ

積丹郡積丹町 / 海鮮丼、食堂

3.32

38

2180

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
今年の積丹ウニは此処!
今年も積丹ウニのシーズン到来。 一昨年は【みさき】、昨年は【田村岩太郎商店】。 今年は...by 鳥小太郎(2905)

...写真も撮り終え、次は海鮮丼を・・・ 一年ぶりにリーズナブルな価格のこちらのお店へ伺いました。 シーズン中は...だってイクラだらけなんですよ。丼ぶりが。関西でイクラ丼食べたら3粒位しかイクラ入ってないのに...コスパともにかなり満足でした。 来年はどうしようかな? 数年ぶりのしゃこたん! 平日の午前に神威岬行く途中...

そば処 三彩

余市郡仁木町 / そば、天丼、食堂

3.11

26

202

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
寒い日には温かいお蕎麦が最高!
仁木町の然別地区にある「そば処 三彩」さん。この辺を通りかかるとついつい寄ってしまうお蕎麦屋さ...by sarnins(391)

...蕎麦は、まあ普通。 今度はいつ行けるだろう。 きのこ王国近くの蕎麦屋さん 平日の13時前にお邪魔しました。18年ぶりです。 混み合ってま...

回転寿司 余市番屋

余市郡余市町 / 回転寿司、寿司

3.46

141

4143

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥3,000~¥3,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
余市の地元の人がすすめる回転寿司
全部美味しかったです!!! ただお寿司来るのが遅すぎるし、たまたまなのか 接客面でもっ...by 水槽のめったん(240)

...■本まぐろメニュー ■地物メニュー ■天然ぶり ■朝イカ しょうがのせ ■塩水うに ■地元4貫盛り ■熊本産ぶり ■ガリ ■暖簾 ■店舗前 ■看板 ■MENU ■店内待合い席...気軽に寄れる感じではありましたが はあまりいい感じではなく ひょっとしたら私が釣った鰤の方が 美味しかったかも?( ̄▽ ̄;)...

うに丼専科 うにどころ

余市郡余市町 / 海鮮丼

3.30

18

1395

  • -
  • ¥4,000~¥4,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
雲丹丼を食べるべく余市へ!! この度では絶対に雲丹丼を余市で食べようと決め訪問 同じ通...by chacha1106(1347)

...新岡さん自ら、ごはん わさび ガリ 醤油ダレを厳選し提供しています 5年ぶりに妻と11時に訪問、満席!名前を書いて待ち3組目、10分で着席 妻が白、私は赤...本日は仕入れの関係でむらさき雲丹のみの白丼5500円を注文。たっぶりと乗った新鮮な雲丹は滑らかで...

NIKI Hills ワイナリー

余市郡仁木町 / その他

3.11

31

772

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • -
NikiHillsで迎えた朝
Instagram:@doctor.gourmet 本日はワインの葡萄の収穫の為に余市へ...by Dr. Gourmet(492)

...食事後は舟津支配人の庭園の案内 カートに乗っていざ出発! 敷地内をくまなく探検し、最後は社長のおうちへ 2年ぶりのご対面 お変わりなくお元気で何よりです 最後に支配人から「こちらをホームにしていつでも戻って来てください...

メルシースコーン

余市郡余市町 / 洋菓子

3.25

33

2234

  • -
  • -
  • 月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
【2022/11】食べごたえあるスコーン
スコーンがプチブームでこちらのお店が気になってたんですよね…! 催事来る予定があったんですが...by のっちむ(3055)

...外はサクサク、中はしっとり ボリュームもたっぷりで味の種類も豊富 たくさん買って、日々のおやつに楽しもうと思います 1年ぶりの訪問です。...

小樽なると屋 余市黒川店

余市郡余市町 / からあげ、鳥料理

3.08

51

507

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
・チキン南蛮定食 860円 ・コーラ 150円 本場の小樽(余市ですがw)でなると屋さ...by 杉浦正和(1043)

...仕事で余市方面に来たので、やってきました。 ここは約1年ぶりです。 メニュー見ると、値上がりしてました(・_・; 今回は、...3度目の訪問。 お昼を食べに訪問。 ここは約1年5ヶ月ぶり。 たまには違うメニューにしてみました。 今回は、...余市でランチ。 行きたいお店がお休みだったので… こちらに数年ぶりの来店...

平八

積丹郡積丹町 / 居酒屋

3.22

24

807

  • -
  • -
  • -
積丹で海鮮丼ならここをお勧め
積丹の日帰り温泉の帰りに再訪。 頼んだものは前回と一緒で、妻が「刺身定食」、私が「海鮮丼」で...by しる猫☆ミ(111)

...相変わらずのネタの良さ&盛りの良さは健在。 コスパの良さは、他を凌駕してます。 今年はウニが全然採れなくて、13日ぶりに入荷したけど、昼...

ファミリーすしガーデンハウス

余市郡余市町 / 寿司、海鮮、海鮮丼

3.49

356

9960

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
特大まんぷくちらし+あら汁(ランチメニュー),甘く見てしまった・・・
今日は一寸だけ気合いを入れ余市までランチを食べに行くことに。 本来の目的通り、このお店に行く...by 南幌(5639)

...そして満腹感 今日のネタは、鮪、玉子、ミズダコ、鯖、ツブ貝、、サーモン、烏賊、とびっこ、イクラで10種です...マグロ、サバ、サーモン、ホタテ、イカ、エビ、ブリ、玉子、カニ・・・ 仕上げに、イクラとトビッコが盛り盛り...ホタテ・イカ・タコ・甘エビ・ハマチかな?ブリかな? 魚は種類がたくさん^^ 切り身は小さめ...

お宿 お食事処 鱗晃荘

積丹郡積丹町 / 料理旅館、海鮮

3.36

42

2032

  • ¥15,000~¥19,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -
夏の積丹、朝獲れ雲丹!
今年の雲丹は、ここに決めていました。 朝獲れ雲丹〜とインスタで拝見していて、不漁でありません...by seas(2991)

...■店主による春のヤリイカ定置網漁 ■店主が一本釣りしたブリ ■釣ったブリを捌く店主 ■宿の前で。ホッケを干して開きに...食物連鎖感謝しつつ頂く なかなか殻が剥けず ブリンと弾力凄い新鮮な証 頭のミソも激ウマ! 食後はひと眠り...

勝栄鮨

古宇郡神恵内村 / 寿司、海鮮、海鮮丼

3.42

69

3775

  • -
  • ¥3,000~¥3,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ピックアップ❗️ 口コミ
1回も選ばれた事がない 「ピックアップ‼️口コミ‼️」 なので『神』が勝手に選びました‼️...by 神のお告げ(439)

...握ってくれまして ゲタに乗ったこの日のネタは トロ、ブリ、平目、北寄、海老、帆立、 烏賊、鮑、蛸、ズワイガニ、真ツブ...普通の蝦夷前寿司 今回、7年ぶりくらいに訪れてみましたが、「こんなだったかな?」と言うくらい...神恵内をあとにしました! 再訪地元の魚の生チラシ上 一年ぶりに釣りの帰りに寄りました...

田村 岩太郎商店

積丹郡積丹町 / 海鮮

3.59

205

11520

  • -
  • ¥6,000~¥7,999
  • -
赤い活うに丼 限定1個をゲット
活きた雲丹の殻剥きたてはミョウバン不要、これが本物のウニ、蝦夷馬糞雲丹の味です。 ○生うに丼...by SG325(1086)

...(*^^)v それでは、席に戻ります。 ドンブリと同じくらい大きい味噌汁が置いてありました。 「まずは...中央にウニを乗せたゴージャスなドンブリとのことです! 次回は、こちら狙いですね。。。当然...ぶっかけウニ丼はお休み中してました ですが、他のドンブリでも 大満足♡ ちょこっとウニでも...

カムイ番屋

積丹郡積丹町 / 海鮮、海鮮丼、ジェラート・アイスクリーム

3.39

133

1132

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
やっぱり 積丹ブルーソフト♪
神威岬へ、久々に先端までとトレッキング! こんなに距離あったっけ? こんなに道が狭かったっ...by seas(2991)

...■【2015年09月】2ヵ月ぶりのカムイ番屋の中。 ■シャコタンブルー ■シャコタンブルー?...とうとう、禁を破り、6カ月ぶりのアルコール!! さて、【余市川温泉...当たり前だ・・・・・。 もう、かれこれ6カ月ぶりのアルコール...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。