ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...頂きマッスル〜♪ (^。^) わりと大きめな銀色のドンブリと見るからに鮮度が解る透き通る様なカンパチの刺身と玉子焼に味噌汁が付いてます…この時点ではややお高いかなぁ〜なんて思いながら…そ〜っとドンブリの蓋を開けると… あらまぁ〜黄金色のピッカピカの玉子にビックリ!…いや大袈裟でしたm(__)m...
...■天草 みやび鯛のあら(荒炊き・酒蒸し) ■アサリ貝(バター焼き・酒蒸し) ■焼き明太子 ■ブリカマの塩焼き 頭付き! ■海鮮茶わん蒸し...
...しかし… 日替わりで提供されるというお重に入るのは、クリームソースが掛けられたロールキャベツをメインとし、ぶり大根や南蛮、サバの塩焼きと...
...暫く遠のいていました 数年ぶりに伺うと、お店の隣にも駐車場が出来ており...●酢の物…春雨、海藻、蛸など色々 ●煮物…鰤かまの煮付けに豆腐とナス...・ピーチウーロン ■日替り定食 ■お造りは5種 ■鰤かまの煮付け…いい味してます...
...では、料理の内容は以下です。 □ブリのあら炊き…盛り付けもオサレ〜。 □サガリ焼肉…旨そぉ〜。 □小鉢…じゃがいもとイカの炊き合わせ □茶碗蒸し □お吸い物 □デザート…コーヒームースか? □漬物 以上です。 では、気になるブリのあら炊きから頂いて見ましょ...■日替わりランチ¥950 ■ブリのあら炊き…メチャ旨し!...
...妻と二人で忘年会…最高の時をありがとうございました♪ 個人評価 ; 5.0 ( 本当は、6付けたい です。) 2ヶ月ぶりの『味勝鮨』さんへ♪♪ 予約をして伺ったのは...
...■産 生かき 又は 焼かき ■自家製あん肝ぽん酢 ■焼さば寿司 ■ふぐの天ぷら ■ぶりの柚庵焼き ■鱈のみぞれ煮 ■味感の名物 ■牛タンの叩き ■生本まぐろステーキ...■アオリイカ西京味噌焼き ■アオリイカ唐揚げ ■自家製いかしゅうまい ■ぶりカマ焼き...
...ラーメンは久留米ラーメンらしいビジュアル。 受け皿付きで、ドンブリのデザインはシンプルだった。 ≪ スープ ≫ ●見た目・概要...大牟田のつかさ屋に行きました。 前回口コミしたのが2013年でしたから、実に10年ぶり2回目の訪問です...
...ソースは甘口と辛口の2種類。 でも、甘口の方も辛めかな~って感じ。 マヨネーズは20円で、お店の方が取り皿にブリ~っと出してくれます。 ...
...チキンサラダロール復活! 以前来た時はチキンサラダロールがなくなっていてがっかりしていたのですが、復活していました!1年以上ぶりのビスヌでしょうか...
...シンプルながらも、パリッ、モチッとした 独特の生地が美味しいです。 海老のトマトクリームパスタ これも量多め!殻付きが2尾に、ブリブリの むき海老もたっぷり...
...パオを齧ったり、 バジを乗せたり。美味しいねー。 ◎Fish Masalaと言うかFish Jalfraiji 的な 鰤のグレイビーソース炒め。 グレイビーソースはパンジャブっぽい。 でも、ここにカリパッタがイン。 ブナマサラが浮いてる事もなく。 鰤は臭み少なく、身の締まった味。 濃いソースがとても合う。 現地ではキングフィッシュだろうから、 馴染みが良いんだろう、ヒラマサね。 鰤と言っても僕的にはシュントクだけどな...
...『炭火焼肉工房 CHACHA』の大将が営まれている、もう一店舗のお店に数年ぶりにお邪魔してきました。場所はCHACHAさんの斜め前(^^♪...大牟田で人気のお好み焼き居酒屋 以前ランチで伺ったとみ家さんに、 今度は夜に約半年ぶりの再訪...
...大変ごちそう様でした (^O^) もーかる、ろーかる? さつ3さんのレビューを見まして うん十年ぶりにろーかるさんへ おじゃましました。...
...15分頃にはカウンター席まで全て埋め尽くす程の満席で大賑わい♪ 本格手打ちのうどん、そば、丼ぶりを提供されていて、今回は「肉えび天うどん...
...鰹の香りがぷ〜んとしてお綺麗な出汁の色です。(ドンブリは大きめ) 先ずは出汁を…甘〜〜い。~_~; 気を取り直して啜る…やっぱり甘〜い。...大牟田市の原田屋さんへ突入ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 うわぁぁぁ何年ぶり⁈ ハイエナ息子達が こーまか頃に よー 連れてきよったばってん…...
...#ゴーグル仮面 #銀嶺 #カレーと餃子 10年ぶり?懐かしいラーメン 一次会の後の〆のラーメン。 久しぶりの【銀嶺】 以前は飲んだ後のラーメンによく行っていたが、この10年は自重。 ここの豚骨はあっさりとしていて、関東人でも抵抗ない。 10年ぶりの〆のラー...十数年ぶりの銀嶺さんはとても美味しかった おごちそうさまでした...
...そうこうしてる間にラーメンの登場です。 ルックスの第一印象はドンブリちっちゃ! スープは白濁で背脂が浮いてて綺麗です。 トッピングは海苔、もやし、ネギ...ご飯はパラパラになっていて, しかも味もしっかりついており,丁寧な仕事ぶりがうかがえます...
...ボリューミー! 昔ながらの喫茶店の雰囲気 12年ぶり 昨日はシャッターが閉まっていたので「まさか、廃業?」と疑ってしまったが、翌日の10時過ぎに店頭に行ってみるとちゃんと営業中‼︎ 12年ぶりの訪問。 ブランチを、と思ってメニューを眺めていると...とのこと。2時間は待てないので、これは又別の機会に。 喫茶店なんて何年ぶりだろうか? 大牟田で新たにお店を探そうとしてもこんな街です...
...今の時期はフグのコース 1人前 5000円(予約制・3名から)もあります。 焼き物も充実していて、ブリのかま焼きは塩加減もちょうどよく、...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる