ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...■帆立レア ■ズワイガニの紫蘇巻き ■パプリカ(釧路王子製紙の初出荷ものらしい) ■馬糞雲丹の紫蘇巻き ■馬糞雲丹盛り ■きんき ■天茶漬け ■お通し・ごま豆腐...◾️帆立 ◾️ズワイガニの紫蘇巻き ◾️パプリカ(釧路王子製紙の初出荷ものらしい) ◾️馬糞雲丹の紫蘇巻き そして刺身のウニがあまりにも旨かったので別注文...
...砂肝 187円 レバー 198円 ポンポチ 187円 軟骨 220円 ささみ 198円 ささみ(チーズ) 275円 ささみ(梅紫蘇) 275円 手羽元 330円 うずら 220...
...■巻串<1本> ■長ネギ豚巻き 229円 ■梅しそ豚巻き串(2本) 504円 ■海老しそ豚巻き 329円 ■カチョカバロ チーズベーコン巻き(2本)...■ボトル2420円(税込) - ■鍛高譚(しそ)グラス...
...■ボトル2420円(税込) - ■からり芋(芋) ■グラス593円(税込) ■ボトル2420円(税込) - ■鍛高譚(しそ)グラス ■甲...
...卓上には、福神漬け、シソの実漬け、ガリの3種類のトッピングが用意されていたわ! それと辛さを調整できるホットオイルもあったわ! 福神漬けは、これといって特徴のない普通の福神漬けだったわ! シソの実漬けは、シソの実の苦味が強くカレーにコクを与えている存在ね...
...釧路のサンマ・しその葉で北海道米「ななつぼし」ともち米の炊き込みご飯を包み...当たり前です「さんまんま」なのだから 食べ進めるといきなり紫蘇臭くなります 当たり前です 魚とご飯の間には紫蘇の葉が挟まっていますから・・・・ 紫蘇はキライです でも...
...2種類のいくら(しょう油、塩)がご飯の上にしっかりと乗っていて境界を紫蘇の葉で仕切っている。が、それがビニールの作り物。嫌な予感がする。しょう油...いくら丼も運ばれてくる。 ややこじんまりとした印象の丼はセンターが緑の紫蘇柄のビニールで仕切られ...
...■今日は何にしようかな ■ネット口コミが壁一面に ■しそ豚丼 ■しそ豚(950円) ■やっとるね ■追いだれ ■知床ポーク(バラ) ■お肉の山 ■バラ丼(880円) ■ふむふむ ■シソ豚丼 アップ...
...狭いのでカウンター越しに片付けをお手伝い 「ゴメンね~これで拭いて」 と布巾も渡されます(≧∇≦*) まぁ狭いしそのくらいはお易い御用です そうすると 「これバイト代ね」 とザンギ1個くれました笑 ちょっと個性的な店主がいるお店ですが...
...美味くない訳がない。 ■勝手丼 エンガワ、サーモン、イカ、玉子、タコ、鰊、イクラ、鱈 ■釧路和商市場 ■おいしそ~ ■市場の中をうろうろ...
...案内されたのは窓際の景色の良い席でした。 席に着いた際にテーブルに並んでいたのは、先付の珍味として「鱈子」「しそピー」「茄子のオランダ煮」「わかさぎの佃煮」「鮭の昆布巻き」「漬物と梅干」...
...・イクラ ・サーモン ・赤身 ■天ぷら ・海老 ・キス ・ナス ・イカ ・帆立 ・シソ ■白魚の唐揚げ 釧路近海の幸をたっぷり堪能した♪ 鮨のクオリティや店の品格など...いろいろとお話しましたが『たんたか』が魚の名前だったとは知りませんでした。シソ焼酎で有名な『鍛高譚』はてっきり地名由来だとばかり思っていたけれど...
...▪️鶏胸肉のパストラミ仕立て ▪️炙り野菜と海老のラタトゥイユ ▪️秋刀魚の紫蘇マリネ エゴマオイル添え(オメガ3 n-3形脂肪酸入). ▪️季節の野菜スープ...▪️鶏胸肉のパストラミ仕立て ▪️炙り野菜と海老のラタトゥイユ ▪️秋刀魚の紫蘇マリネ エゴマオイル添え(オメガ3 n-3形脂肪酸入). ▪️季節の野菜スープ...
...「漁師のまかない丼(1400円)」は、ふとした時に思い出し、食べたくなる逸品。 にんにくが効いた醤油に浸した鮮魚が旨い! 紫蘇がアクセントになって...
...オーソドックスな「大入餃子」のほかにも しそ、わさび、チーズ、柚子胡椒等の変わり種があり、...初めて食べましたが、魚くさくてちょっぴり苦手。。。 揚げ納豆〜紫蘇の香り 。油揚げの中にシソを混ぜた納豆が入っています...
...チキンのトマトソース、イカリングフライ、サラダ、スープ、ライス、デザートのプリン) 妻はミルフィーユカツ定食、チーズやしそを豚肉でサンドしてカツになっています...
...■ホッケ・やなぎカレイ・ツボダイ ■刺し盛り5点盛り1200円 ■地酒 副司しぼりたて・たれ口北の勝搾りたて 白糠しそ焼酎 鍛高譚 ■も...
...■ヒレカツ定食(中)+ねぎ塩玉子ごはん(1,380円+315円) ■梅しそカツ定食(1,280円) ■スタミナおろしカツ定食(小)+明太子バターごはん...もちろんおかわり♪キャベツももりもり食べちゃう♪青虫なんて目じゃねえぜ!!! 梅しそカツ定食...
...釧路産のお魚たちがたくさん書かれています。 聞いたこともない魚も。たんたか? 鍛高譚(たんたかたん)の紫蘇焼酎は知っていますがそれのこと? ※鍛高譚は、釧路の隣町の白糠町で収穫された紫蘇を使っているそうです...
...で、アタシとダンナは二色蕎麦、義母は季節限定しそ蕎麦をオーダー。 最初にしそ蕎麦が登場。 汁をつけずに食べてみる。 これだよ! これが蕎麦だよ! 蕎麦の香りを邪魔せずしその香りとコラボしてるよ〜 二色蕎麦への期待が爆発...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる