無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0465-62-3325
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
<コメント欄クローズ中のレビューです> 湯河原の老舗和菓子屋さんです。 お気に入りの富士屋旅館さんのすぐ近くで、 富士屋旅館さんでは、チェックイン手続きの際のお茶請け... 詳細を見る
2020.12.25(1日目) 湯河原・箱根旅④ 熱海駅近くでランチ、"鯵のまご茶漬け" を食べ "熱海プリン" を2種ゲットしてからレンタカーで 湯河原温泉に向かいまし... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
小梅堂
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
お問い合わせ |
0465-62-3325 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
湯河原駅よりバスで約10分(「不動滝・奥湯河原」行きバス) 湯河原駅から2,540m |
営業時間 |
営業時間 9:00~14:00※売り切れ次第終了 日曜営業 定休日 木曜日(毎月2回ほど水曜日が休業日となります) |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
1910年1月1日 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
160m
180m
217m
254m
428m
営業時間・定休日を教えてください
9:00~14:00※売り切れ次第終了
木曜日(毎月2回ほど水曜日が休業日となります)
アクセス方法を教えてください
湯河原駅よりバスで約10分(「不動滝・奥湯河原」行きバス) バス停「公園入口」下車すぐ前
このお店の口コミを教えてください
【神奈川県湯河原町】【テイクアウト】 千歳川沿いの温泉街に建つきび餅のお店です。 ほかにもいろいろあるようではありましたが、幟とかにきび餅と書かれていたのできび餅を買おうと思ってやってきました。 駐車場はよくわかりまんせんが、コインパーキングに停めて1時間100円でした。 日曜日のお昼に伺いました。時刻は13時ちょうどころ。 お店に入るとお客さんは誰もいませんでした。 入って左...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
明治大正の文豪に愛された、湯河原名物「きび餅」発祥の和菓子屋
1910年創業の湯河原でもっとも古い歴史を持つ和菓子屋です。
初代小松清之助が温泉町として賑わっていた湯河原に何か名物をと考案したのが考案したのが、湯河原名物「きび餅」の始まりです。
湯河原に逗留していた文豪や芸術家のおやつとして親しまれてきました。
...