無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0465-42-9976
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
下駄饅頭@100円(税別) 必ず購入していたもの。 お年を召した我が両親も 水分が少なくなる口内でもっても、 そのままパックンチョ出来るヒトシナです。 シットリ モッチリ... 詳細を見る
戴き物にて 昨年末12月のレビュー故、このどら焼きをどうして食せる経緯に至ったのかが思い出せない…(^^;; 自分で買いに行ったのではないことだけは間違いないので、何方かからの... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
大雄山 茶屋 天んぐ 仁王門本店
|
---|---|
ジャンル | カフェ、和菓子、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0465-42-9976 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
電車でお越しの場合 大雄山駅から1,121m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
34席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台、無料 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
[火]
10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
[水]
定休日
[木]
定休日
[金]
10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
[土]
10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
[日]
10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
■ 営業時間
休日の場合、閉店時間が5時までになる場合がございます。
アクセス方法を教えてください
電車でお越しの場合
大雄山線:小田原駅〜大雄山駅(21分)
大雄山駅 〜 道了尊(バス5分)
※バスの時刻表はこちらをご覧ください(伊豆箱根バス)
お車でお越しの場合
大井松田インター 〜 天んぐ(15分)
小田原 〜 天んぐ(25分)
このお店の口コミを教えてください
下駄饅頭@100円(税別)
必ず購入していたもの。
お年を召した我が両親も
水分が少なくなる口内でもっても、
そのままパックンチョ出来るヒトシナです。
シットリ モッチリ 飲める饅頭
道了餅@200円(税別)
やわらか スベスベ (*´ω`*)
長餅を分厚くした感じ。
いつか薄く伸ばしてトースターで焼いてもイケるんじゃないかと、、、笑
※日を置かずに出来立てを食べるのが...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
大雄山の緑深い景色や四季折々の草花のなかで、おいしい日本茶と甘味をお楽しみください。
大雄山 最乗寺の門前に本店を構える「大雄山 茶屋 天んぐ」は
地元最乗寺の故事や名所にちなんで菓名とさせて頂いております。
緑深い景色と澄んだ空気、荘厳な大雄山、
穏やかな温もり、素材本来の味、和の風情、
ジャズの音色、うつわ、美味しい日本茶と和菓子を
五感で感じて頂き、御ゆるりと和んで頂ければ幸いです。
※慶事、法事のお食事もご用意いたしております。
4名から20名位まで3日前までご予約承ります。
...