無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0465-72-2800
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
小田原から、伊豆箱根鉄道の大雄山線に乗って、終点の「大雄山駅」に着いたのが13:00頃です。 「大雄山駅」前には、警察の派出所があるだけで、コンビニさえありません。 (末尾の写真をご参照ください。) そもそも、終点の「大雄山駅」で電車を降りた人も15人くらいで、駅前には既に誰も人がいません... 詳細を見る
2022年6月3日 大雄山駅前に愛猫のご飯を買いに行った帰り夫婦で寄らせて頂きました。 私は「せいろそば」細君は「冷したぬき」を注文。 こちらのお店はその日の天候などを見なが... 詳細を見る
<コメント欄クローズ中のレビューです> 大雄山の駅のそばにあるお蕎麦屋さん。 なんの前知識もなくテキトーに入ってみた感じ。 なんと、昼呑みOKと判明し、なんとなくうれ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気
隣客との距離確保または間仕切りありソーシャルディスタンス確保の為、席を間引いています。 |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
その他 |
高濃度プラズマクラスター搭載空気清浄機、加湿器を常時運転しています。 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
はつ花 大雄山駅前支店(はつはな)
|
---|---|
ジャンル | そば |
お問い合わせ |
0465-72-2800 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
電車の場合 東海道線・小田急線小田原駅より大雄山線に乗り換え終点大雄山駅下車改札出て左へ徒歩1分。金太郎横丁飲食店街内 大雄山駅から43m |
営業時間 |
営業時間 新型コロナ感染対策により営業時間を変更しております 日曜営業 定休日 月曜夜・火曜日 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス・チャージ料なし |
席数 |
21席 (すべてテーブル席 2~5人席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 敷地内も禁煙です。 |
駐車場 |
有 店舗隣接の南足柄市営駐車場ご利用ください。駐車サービス券発行しております。駐車券を忘れずにお持ちください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2000年6月 |
備考 |
はつ花大雄山駅前支店で登録しておりますが、地産地消は大雄山駅前店独自の事業(地産地消モデル店)のため現在「大雄山はつ花そば」で店舗展開しております。インターネット検索ではつ花大雄山駅前支店・大雄山はつ花そば と2つの屋号が表示されますが、同一店でございます。ご了承ください。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
新型コロナ感染対策により営業時間を変更しております (月) 11:00~14:30(14:15 LO) (水~日) 11:00~14:30(14:15 LO) 17:30~19:30(19:15 LO) *売り切れ次第閉店
月曜夜・火曜日
アクセス方法を教えてください
電車の場合 東海道線・小田急線小田原駅より大雄山線に乗り換え終点大雄山駅下車改札出て左へ徒歩1分。金太郎横丁飲食店街内 車の場合 東名大井松田インター料金所出て南足柄方面へ直進 大雄山駅前まで約7キロ15分
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
石臼挽き一番粉使用の二八の山芋蕎麦と地元の露地野菜を食材にした、こだわり蕎麦と地産地消の店
蕎麦は北海道北空知 多度志産玄蕎麦石臼挽き一番粉を使用した色白の細打ち蕎麦です。 山芋・新鮮鶏卵を加え風味豊かに仕上げております。 蕎麦の具材となる野菜は南足柄で採れた新鮮・安全野菜を使用しております。無・低農薬で栽培され契約農家さんの食卓にもあがる”こだわりの野菜”です。 つゆに使う本枯れ節は土佐・薩摩産、昆布は利尻産だし専用一等昆布、有機栽培丸大豆醤油を使用。 安全、新鮮、顔の見える商品を提供...しています