無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-7909
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 97 件
2021/06訪問
お昼にお伺いしました。11時半オープンで到着が12時。
雨上がりの日でしたが、既に満席かつ待ちが4組ほどの大人気店。
どちらかというと地元の方というよりも、観光客が多い感じでしょうか。
待ってい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2020/10訪問
国道246号線の名古木という交差点を東京方面から見て右折してしばらく(3kmぐらい)行った先にあります。
伊豆旅行に行く途中で東名高速が大渋滞していたので、高速道路を降りて246号線に切り替えて走っ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/11訪問
蕎麦作りには水が重要なんだそう
丹沢大山の麓に位置する秦野市は名水100選にも選ばれる名水所で、やはり蕎麦屋のレベルも高いです
http://www.city.hadano.kanagaw...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017/04訪問
*外ご飯は夜しかしないタイプだけどランチ食べるならお蕎麦♡シリーズ#10*
凄い山奥に地元では結構有名な美味しいお蕎麦屋さんがあるんだよ。
って秦野の元ヤンに勧められた。ってことで。
(その...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2015/03訪問
初めて行ったのは5年ほど前だろうか。あの頃から変わらず今も混雑する人気店です。
うまい10割蕎麦ならほかにもあるでしょう。しかしここにしかないものがあり、非常に星のつけ難いお店です。
人気の理...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「秦野市落合552-6」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
店名 |
手打ちそば 石庄庵(いししょうあん)
|
---|---|
ジャンル | そば、天ぷら、懐石・会席料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-7909 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「秦野市落合552-6」から移転しています。 |
交通手段 |
★神奈川中央交通バスで秦野駅から蓑毛行き(またはヤビツ峠行き)バスに乗って東中学校前バス停下車徒歩20分ほど 秦野駅から3,920m |
営業時間 |
営業時間 [火~日・祝] 定休日 ★月曜 (祝日は翌日休) |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master) |
席数 |
36席 (テーブル席、お座敷、オープンテラス) |
---|---|
個室 |
有 (6人可) お座敷をご用意しています |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店の下に20台程度 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
[火~日・祝] 11:30~21:00(L.O.20:00) ※18時以降は要予約
★月曜 (祝日は翌日休)
アクセス方法を教えてください
★神奈川中央交通バスで秦野駅から蓑毛行き(またはヤビツ峠行き)バスに乗って東中学校前バス停下車徒歩20分ほど
このお店の口コミを教えてください
【アクセス】 小田急線秦野駅から車で20分にくらいのところ、山の中で民家は数件しかなく、物凄く分かりにくいところに蕎麦屋んはあります。 【利用時間と店舗】 今回は平日12時45分お店に到着。 すると、3組待ちです。 予約票に名前を書き、店外のこたつで待つことを勧められますが、ストーブの前で待ちます。 そして約20分待ちご案内です。 その店内は和モダンで洒落てます。 周りの風...
山奥にと言ったら失礼なのは重々承知、でも伊勢原の人里離れた場所にポツンとある蕎麦屋の話を知り合いから聞いたのでドライブがてら行ってみることにしました。
噂に違わず、道が分かりにくい、ナビも近くまでし...